「TBSテレビ」トップページ
番組表
サイドメニュー
ドラマ・映画
バラエティ・音楽
報道・情報・ドキュメンタリー
アニメ
スポーツ
ショッピング
アナウンサー
番組グッズ
ご意見・お問い合わせ
サイトマップ
検索
検 索
閉じる
当サイトのコンテンツは、JavaScript を使用しています。
ブラウザの JavaScript の設定を有効
にしてご利用ください。
世界遺産
トップ
次回予告
アーカイブ
特集
機材紹介
世界遺産とは
キャスト
世界遺産リスト
データ放送
世界遺産リスト
全体マップ
ヨーロッパ
アジア
オセアニア
アフリカ
↓
北米・中米
南米
メキシコ合衆国
遺産名称
種別
登録基準
登録基準とは
登録年、
拡張年※
※ある場合のみ
放送アーカイブ
(青は旧サイトへリンク)
1
シアン・カアン
自然遺産
(vii)(x)
1987
放送アーカイブ
放送アーカイブ
放送アーカイブ
2
古代都市パレンケと国立公園
文化遺産
(i)(ii)(iii)(iv)
1987
放送アーカイブ
放送アーカイブ
3
メキシコ・シティ歴史地区とソチミルコ
文化遺産
(ii)(iii)(iv)(v)
1987
放送アーカイブ
放送アーカイブ
4
古代都市テオティワカン
文化遺産
(i)(ii)(iii)(iv)(vi)
1987
放送アーカイブ
放送アーカイブ
放送アーカイブ
放送アーカイブ
5
オアハカ歴史地区とモンテ・アルバンの古代遺跡
文化遺産
(i)(ii)(iii)(iv)
1987
放送アーカイブ
放送アーカイブ
6
プエブラ歴史地区
文化遺産
(ii)(iv)
1987
放送アーカイブ
7
古都グアナフアトとその銀鉱群
文化遺産
(i)(ii)(iv)(vi)
1988
放送アーカイブ
8
古代都市チチェン-イッツァ
文化遺産
(i)(ii)(iii)
1988
放送アーカイブ
放送アーカイブ
放送アーカイブ
放送アーカイブ
9
モレリア歴史地区
文化遺産
(ii)(iv)(vi)
1991
10
古代都市エル・タヒン
文化遺産
(iii)(iv)
1992
放送アーカイブ
11
エル・ビスカイノのクジラ保護区
自然遺産
(x)
1993
放送アーカイブ
放送アーカイブ
放送アーカイブ
放送アーカイブ
12
サカテカス歴史地区
文化遺産
(ii)(iv)
1993
放送アーカイブ
13
サンフランシスコ山地の岩絵群
文化遺産
(i)(iii)
1993
14
ポポカテペトル山腹の16世紀初頭の修道院群
文化遺産
(ii)(iv)
1994
放送アーカイブ
15
古代都市ウシュマル
文化遺産
(i)(ii)(iii)
1996
放送アーカイブ
放送アーカイブ
16
ケレタロの歴史史跡地区
文化遺産
(ii)(iv)
1996
17
グアダラハラのオスピシオ・カバーニャス
文化遺産
(i)(ii)(iii)(iv)
1997
放送アーカイブ
18
パキメの遺跡、カサス・グランデス
文化遺産
(iii)(iv)
1998
19
トラコタルパンの歴史遺跡地帯
文化遺産
(ii)(iv)
1998
20
カンペチェ歴史的要塞都市
文化遺産
(ii)(iv)
1999
21
ソチカルコの古代遺跡地帯
文化遺産
(iii)(iv)
1999
放送アーカイブ
22
カンペチェ州カラクムルの古代マヤ都市と熱帯保護林
複合遺産
(i)(ii)(iii)(iv)(ix)(x)
2002、2014
放送アーカイブ
23
ケレタロのシエラ・ゴルダの
フランシスコ修道会伝道施設群
文化遺産
(ii)(iii)
2003
24
ルイス・バラガン邸と仕事場
文化遺産
(i)(ii)
2004
放送アーカイブ
25
カリフォルニア湾の島々と保護地域群
自然遺産
(危機遺産)
(vii)(ix)(x)
2005
放送アーカイブ
放送アーカイブ
26
リュウゼツラン景観と古代テキーラ産業施設群
文化遺産
(ii)(iv)(v)(vi)
2006
放送アーカイブ
放送アーカイブ
放送アーカイブ
27
メキシコ国立自治大学(UNAM)の
中央大学都市キャンパス
文化遺産
(i)(ii)(iv)
2007
28
オオカバマダラ生物圏保存地域
自然遺産
(vii)
2008
放送アーカイブ
29
サン・ミゲルの要塞都市とヘスス・デ・ナサレノ・デ・アトトニルコの聖地
文化遺産
(ii)(iv)
2008
30
ティエラアデントロの王の道
文化遺産
(ii)(iv)
2010
31
オアハカ中部渓谷ヤグルとミトラの先史時代洞窟
文化遺産
(iii)
2010
32
ピナカテ火山とアルタル大砂漠生物圏保存地域
自然遺産
(vii)(viii)(x)
2013
放送アーカイブ
放送アーカイブ
33
テンブレーケ神父の水道橋水利施設
文化遺産
(i)(ii)(iv)
2015
放送アーカイブ
34
レビジャヒヘド諸島
自然遺産
(vii)(ix)(x)
2016
放送アーカイブ
35
テワカン=クイカトラン渓谷:メソアメリカの起源となる環境
複合遺産
(iv)(x)
2018
地図に戻る
文化遺産
自然遺産
複合遺産
文化遺産(危機遺産)
自然遺産(危機遺産)
複合遺産(危機遺産)
アーカイブページは放送タイトルのため、遺産名と異なる場合があります