コンテンツへジャンプ

ここからコンテンツです

ファンメッセージ


[ Page No. ]  1234567891011121314151617181920212223242526272829303132333435363738394041 | 42*| 434445464748495051525354555657585960616263646566676869707172737475


感動しました

野風と咲の愛の貫き方。せつないほどの思いが伝わってきました。

竜馬の思い、恭太郎の思い・・・。
本当に粋で素敵な人達。

身体を張って手術を守った咲を、女の私でもぎゅ〜っと抱きしめたくなりました。

結末は現代に仁が戻って、咲そっくりの研修医が出てきて・・なんて勝手に想像していたのですが(^^;

タイムスリップやホルマリンくんの謎は解けませんでしたが、最後は見ている人の想像におまかせ・・・ということなのか、はたまた続編に続くのか・・・。原作が続いていることだし、まだまだドラマにする要素は沢山あるはず。みごとな演技を見せてくださった役者さんや、スタッフのみなさんのお疲れが取れた頃、また続編を作っていただけたら幸せだな〜と思います。

本当にみなさまお疲れ様でした。
すばらしいドラマをありがとうございました。

智/女性/47
2009/12/21(月) 00:43:59



これで終わるのはダメでありんす

第一話から、毎週毎週本当に素晴らしくて、大好きなドラマでした。仁先生、咲さん、龍馬さん、野風さん、書ききれないけれど、他の皆さんも、スタッフの皆さんも、本当に本当にありがとうございました。お疲れ様でした。
最終回も、心に残るセリフが盛り沢山で、良かった〜。
でも、でも、これで、謎を沢山残したまま終わり!?はダメです〜。エンドロールが流れ終わって、違う番組が始まるまで、いつ「続編撮影決定!待て詳細!」と言ってくれるかと、居住まいを正して待ってました…。
大沢さんも次回出演の決まった作品がおありなので、それが終わって、ちょっと休んで…からで全然いいので、戻ってきてくださいね〜。
続編心待ちにしております。
ドラマに関係された皆様、良いお年を!

ななちゃんママ/女性/37
2009/12/21(月) 00:42:21



皆さんおっしゃっているようですが

同感です。
あの気味悪い腫瘍とか、包帯男とか、龍馬さんの声とか・・・タイムスリップにまつわるタネ明かしを期待していましたのですが、結局どういうことなのですか!?視聴者に任せるという作りなのですか、それとも続きがあるということなのですか・・・

でも主題のストーリーはとても良かったです。役者さんたちが演じている、スタッフさんたちが作っている、のではなくて、本当にそこに仁先生とその周りの世界があるようで。本当に素敵なお話だったなぁと浸っております。

 ありがとうございました。

たこ/女性/36
2009/12/21(月) 00:41:43



仁先生は、今の私たちにも絶対必要です!

今のドラマは、10回〜11回クールですが、これだけの俳優人と脚本&スタッフの皆さんならば、少なくとも2クールは楽勝ですよね。
どうか、たっぷり、やっちゃって頂きたいです。
もちろん次回の続編の話です。
今のドラマの常識を打ち砕いて下さい!
映画もいいですが、逆に映画の2時間足らずじゃもったいない。
映画なら、それこそ寅さんか、釣りバカくらいに続かないと!!
テレビでじっくり、たっぷり、いろんなことを描いて頂いて、
今の日本を変えるぜよ!で、ありんすよ(笑)
どうか、歴史を作ってください!

おねいちゃん/女性/47
2009/12/21(月) 00:41:35



夫婦にしておくんなまし 咲と仁先生

本当に素晴らしい役者揃いでシビれたドラマでした。

特に、綾瀬さんの演技最高でした。
咲のような、自分の意志をはっきりもつ女性の魅力にやられましたわ。

ぜひ次回作で夫婦にして幸せにしてやってください。
優秀な外科医と日本初の女性産科医とがいる仁友堂こそが、このドラマにはぴったりぞなもし。

かっぱ/男性/47
2009/12/21(月) 00:41:05



非常にいい終わり方でした。

私は毎回見てみてましたが今回納得のいく最後でした。
とても、良かったと思います。別に続編は必要ないかと思います。
続きがあれば見ますが。。
包帯男や、何故タイムスリップした理由などは、別に解決する必要もないと思います。本来このドラマは、江戸へ行った仁先生が変わりゆく未来と葛藤しながら、 周りに助けられ、周りを助け、成長していく姿をみて感動していたドラマなので、 皆初めと比べると、それぞれの未来へ向かって 突き進んで成長しているのがわかります。
見ず知らずの土地、人の中でも、 一生懸命生きていくことこそが、人生だなんだな〜と思い納得の最後です。とてもよかったです。

けいたろう/男性/31
2009/12/21(月) 00:40:37



江戸の街

毎回 江戸の写真と現在の写真が出てきますねー。
今は 東京となって こんな風に変わっているよと 教えてくれて とても楽しみに見ていました。
ほんとに タイムスリップしたらこんな風景かと・・・・
私は タイムスリップしたら 絶対竜馬さんを助けたい!

京都のおばさん/女性/60
2009/12/21(月) 00:40:24



おもしろかったです!!

久しぶりにこんなにぐっとくる連ドラに出会いました!

出演者の皆さんの演技とか、音楽とか、しっかりと創り上げていっているのが伝わってきました!
毎回涙し、最終回はどうなるのだろうとドキドキしっぱなしでした。
どのシーンも良かったのですが一番感動したのは、野風との別れのシーン。
自由になり、自分の道を歩いていこうとする野風の姿や表情がとてもきれいでした。
中谷さんの演技に感服しましたー。
気になるところもたくさんありますが(笑)、それは今後に期待したいと思います!
出演者の皆さん、スタッフの方々、お疲れ様でした!
見ごたえのあるドラマを届けてくれてありがとうございました♪

ロク/女性/22
2009/12/21(月) 00:39:25



いまを大切に生きる

自分の判断や行動が、未来を決するのだ、ということを改めて感じました。

今現在、身近にいる人が、より大切な存在に思えてきました。

くー/女性/
2009/12/21(月) 00:39:00



続きは?

とても素晴らしいドラマだけに、続きがとても気になります。できれば家で気軽に見ることができるドラマで続編をお願いします。あと、HPの山田先生のコーナーがとても面白くて当時の人々の暮らしなど知らなかったことをたくさん知ることができ良かったです。

かぉりりり/女性/22
2009/12/21(月) 00:38:31


[ Page No. ]  1234567891011121314151617181920212223242526272829303132333435363738394041 | 42*| 434445464748495051525354555657585960616263646566676869707172737475