コンテンツへジャンプ

ここからコンテンツです

ファンメッセージ


[ Page No. ]  12345678910111213141516171819202122 | 23*| 24252627282930313233343536373839404142434445464748495051525354555657585960616263646566676869707172737475


続編を

最終回に関しては、賛否両論かもしてませんね。タイムスリップの謎も、ホルマリン君の謎もほったらかしですし。
正直なんじゃそりゃ、という気もなくはないです。
ただ続編が可能な終わり方でしたので、私は支持します。
栄様の脚気で、安道名津で、和宮様で、野風さんの決断の話も見たいし。ぜひ続編を。

梅ちゃん/男性/50
2009/12/21(月) 09:52:06



素敵な最終回でした

「1話も見逃したくない!」と思えるドラマは本当に久しぶりでした。登場人物の世界が生き生きと感じられて引き込まれました。
ラストについて事前から色々噂されていたようですが、私はとても自然で、温かい終わり方だったと思います。
謎は残ったままですが、それはそれでもドラマとしては良いのでは?
そうは言っても、たとえ謎が解明されなくても仁先生や咲さん、全ての人に再び会いたいですけれど。

るる/女性/
2009/12/21(月) 09:49:29



何卒・・

続編をお願い致します!
久々に素敵なドラマでした。

NANA/女性/28
2009/12/21(月) 09:48:18



是非シーズン2を

原作をぶち壊すドラマが多い中で原作をうまくアレンジした脚本、それを見事に演じる役者、こだわりの時代考証(野風の前帯から後帯の変化は脱帽)、そして美術さんなどの力が結集された良ドラマだと見ていました。前枠の官僚たちの夏もそうでしたが、これからの日曜9時が楽しみです。
ですが、最後の最後大沢さんの「え?」でドラマが終るのは許せません(笑)是非シーズン2、または映画などでも良いので良作品を作ってください。

kei/男性/42
2009/12/21(月) 09:47:16



ありがとう

素晴らしいドラマに出会えた幸せな3ヶ月でした。
ドラマは脚本、キャスト、スタッフ、音楽、全てが揃えばこんなに素晴らしい作品になるというお手本のような「仁」でした、TBSさん本当にありがとうございました。みなさん消化不良のようですが、本編そして録画を見直して私の中では完結しました。
唯、ラストの仁を再び襲った頭痛はいらなかったと思います。アレは好評だったので急遽続編を作るための「フリ」だったのですかね?あのシーンは本当に残念です。でも、こんなに一つのドラマにのめりこんだのは「白い巨塔」以来です、他局ですみません^^;

本当に素晴らしいドラマをありがとうございました。

仁友会会員0号/女性/48
2009/12/21(月) 09:44:22



続編是非是非作って下さい><

まずは制作者の皆様、お疲れ様でした。そしてありがとうございました。

ドラマ本当に面白かったです★普段ドラマを見ない主人まで引き込まれ一緒に観ることができるJIN毎週日曜日が待ち遠しかったです。

普段マンガを読まない私も原作がマンガと言うことで気になり、ドラマを見た後携帯サイトでJINを探しマンガを読み出し、もっとドラマに引き込まれていきました。
ドラマでは喜市君とタエさんの別れのシーン、緒方先生の最後のシーンに特に感動しました;;

昔の人達の暮らしや、人々の思いがとてもよく伝わってきて感動しました。一人一人のキャラクター話が進むほど親しみを感じました。
お別れするのが寂しいです><
今も録画したJIN最終回を見返しながら書き込みしております。

最終回終わったばかりですが、仁友堂のこれからも是非是非観てみたいです★それでは皆さんおさらばえぇ〜^^

SHOKO★/女性/32
2009/12/21(月) 09:41:10



最後のシーン

看板を取り付ける時仁先生は「咲さん」と呼んでいましたができるなら「咲」と呼び捨てにして夫婦(めおと)になった感じで終わって欲しかったです。竜馬さんは本当に川に流されて漁師に助けられて浦島太郎な生活してたんでしょうか?タイムスリップして何がしかしたとしか思えません。いきなりどてらを着てくるなんて怪しい。続編より謎解きのSPを是非おねがいします。

ピングー/女性/42
2009/12/21(月) 09:40:30



きょきょ恭太郎さぁぁぁん!!さっさっ咲さん!!

大変だー!!咲様のご乱心(じゃない)でござる。
驚いたー!!恭太郎さん、咲さんに自害しろと・・・
このままでは橘家の危機!!恭太郎さん、恭太郎さんの機転により使者の面子をつぶさず橘家の危機を救いましたね。恭太郎さん、咲さんを守ってくれてありがとうございました。恭太郎さんの武士の心意気見させていただきました。

JINの良いところは、暴力、殺人といったシーンが無く家族揃って安心して観られるところだとおもいます。
これからもこのようなドラマを作って下さい。

続編につながるがる最終回でしたね!
続編期待しています。

江戸庶民/男性/60
2009/12/21(月) 09:39:24



一緒に、連れて行ってください!

日曜日の9時を楽しみにして、一週間を過ごしていた、この数ヶ月。
こんなにワクワクして、TVドラマを見たのは、四十ウン年の人生で、初めての経験です。
とうとう最終回を迎えてしまいましたね。
「これでよかったんですよね」「はい」というセリフ、原作もまだ終わってないのに、ドラマの上では最終回を書かなければならない、作家さんの血と汗の苦労の声に聞こえてきました。この素晴らしい作品を軟着陸させるのに、とても苦労されたんじゃないかしらと、感じ入りました。

関係者の方々!!おつかれさまでございました。
本当にありがとうございました。

でもでも!!
私は、まだまだ、この「JIN」が見たいです。
映画でもドラマでも、形はなんでもいいですから!絶対に作ってください!
そして私達を、龍馬達が青春を燃やした幕末に「仁」先生とともに、タイムスリップさせてください。

その日が来るのを、楽しみにしています。

とむとむ/女性/
2009/12/21(月) 09:39:08



野風あっぱれ

中谷美紀さんがいとおしくていとおしくて(涙)
野風の今後が気になって仕方がありませんので
ドラマ後編お願いします!!!

サチチ/女性/41
2009/12/21(月) 09:37:07


[ Page No. ]  12345678910111213141516171819202122 | 23*| 24252627282930313233343536373839404142434445464748495051525354555657585960616263646566676869707172737475