コンテンツへジャンプ

ここからコンテンツです

ファンメッセージ


[ Page No. ]  123456789101112131415 | 16*| 1718192021222324252627282930313233343536373839404142434445464748495051525354555657585960616263646566676869707172737475


ついに・・・最終回・・・

毎週感動を有難う御座いました。
これ程までに、のめり込み熱中し、次回が楽しみな番組は久しぶりでした。
キャスティングの素晴らしさ、皆さんの個性、味わい、全て最高でした。
必ずや「仁2」をお作り下さい。
心から懇願致します。
出来る事なら近いうちに・・・
我が家では  女房と二人、今では会話の際・・・
「・・・だぜよぉ〜」
「・・・ありんすぅ〜」
と、語尾が坂本龍馬化、野風化しております!

坂本龍馬の様に生きたい男/男性/48
2009/12/21(月) 11:29:58



最高です!

ついに最終回を見終えてしまった。 
本当に本当に面白かった 終わるのが悲しかった JINを目標に日々 過ごしていたから 今日から何を楽しみに生きるのか 皆目分からず 抜け殻のようです。
どなたかが コメントされたように現在は幕末のごときご時世で 明日の事さえ 確かなものは無く 宙ぶらりんな状況ですが だからこそ 江戸の人々の心意気を持たなくてはいけないんだなーっての分かった気がした。

製作される皆様 再びTVの前 に家族がぞろぞろ集まるJINのような番組を 作ってくださいね
ありがとうございました
 

kazue,/女性/51
2009/12/21(月) 11:28:05



泣いてしまうドラマでした・・・

大沢たかおさんが、クランクアップの挨拶時に、関係者の前で感極まって泣いて言葉を詰まらせてしまった意味がわかりました。それほど、周りの人達に支えられ、集中してJINの撮影に臨むことができたからこそ、視聴者の私も毎回感動のあまり泣いてしまいました。本当に久々に良いドラマを見させていただきました。でも、あの最終回ではどう考えても続編がないと視聴者も納得しませんから、是非、近いうちに続編のお知らせを聞きたいものです。期待しています。

続編JIN待ってます!/女性/40
2009/12/21(月) 11:27:20



期待!

家族で毎週楽しみにしていたドラマが終わってしまいました。

見始めるまでは原作も読んだことはないし、タイムスリップなんて漫画チックな奇想天外な話はちょっと…と思ってましたが、大沢たかおさんのファンなのでとりあえずという気持ちで見たところ思っていた感じとはまったく違う!
真面目なとても引き込まれる内容で、第一話を見逃したことを激しく後悔しました。

子供たちは寝る時間ですが、ビデオに撮って見せました。
上の子は学校の授業で歴史を学び始めたこともあり、幕末の実在する人物についても興味が沸いたようです。先日家族でドライブに出かけ岡山の閑谷学校に行ったとき、資料館の中で思いがけず緒方洪庵の記述を見つけ、「洪庵先生だ!」と親子でテンション上がっちゃいました。

ラストは、私は逆に「よし!続編があるな!」と逆に嬉しくなったのですが…前向き過ぎでしょうか(^^;)
何もかもすっきり終わってしまったらかえってもっと寂しかったかも(笑)

母/女性/36
2009/12/21(月) 11:26:59



最終回とはいえ

余韻を残すエンディング、これでいいのだと私は思います。

物語全編にわたって、過去・現在・未来が変化している様子が描かれていましたので、物語の行く末にも、決まった結末などないのだ、と解釈しています。

続編があろうとなかろうと、心にグッとくる最終回にまとめられていました。

時代を生きる人たちが、人間として苦悩し、優しさを感じ、受け渡し、心を開いて表情を和らげていく様子に、毎回、感動していました。

この作品を作られた方々に感謝しています。

くー/女性/42
2009/12/21(月) 11:24:27



楽しみと感動をありがとうございました

毎週の楽しみで、毎回感動をいただきました。最終回ということでとても残念ですが、続編がでてもいい終わり方だったので、是非続編を作ってください。本当に楽しかったです。

ぷー/男性/23
2009/12/21(月) 11:21:10



「今を生きろ」

どんな状況であっても、くじけずに生きていく…というメッセージをいただきました。俳優さん、スタッフさん、原作を書いてくださった先生、感動をありがとう。
特に「内野龍馬」最高でした。

無量大数/女性/31
2009/12/21(月) 11:20:54



良かったです

予告では全てが分かるような感じだったので、
あやふやで終わった最終回は一番残念でした。
結局次回作への大がかりな予告ドラマみたいです。
あんなに毎回楽しみにしていたのに。

ですが、キャスティングは最高でした。

えこひいき/男性/19
2009/12/21(月) 11:19:18



続編をお待ちします!

第1話から欠かさず拝見しました。また、毎回録画し「復習」も忘れませんでした。それだけ魅き込まれた作品でした。

是非続編を!もちろんキャストは変えずに。

JINファン/男性/42
2009/12/21(月) 11:17:04



JIN、最高!!

久々にわくわくさせてくれるドラマに出会えた気がします。
最終回は『謎』が明らかになると楽しみにしてましたが、続編があるような形で終わりました。納得いかない終わり方だと思う方結構いるんじゃないかな〜と思いましたが、私は満足です☆
あの短時間で謎を解明してしまっては勿体ない気がしてならないですから。謎めいて終わった方が『今後どうなるんだ〜』楽しみが増えるじゃないですか。原作もまだ続いているようだし、私はあのラストでよかったと思います。
去年放送されたブラッディ・マンディがドラマで帰ってくることもあり、1年後くらいにまた続編を映画ではなくドラマとして復活してほしいです。映画の短い時間で終わらせるのは勿体ない!撮影はハードスケジュールだったそうですが、あの最高のキャストでの続編を強く希望します。
頑張って頂いた全スタッフさん、出演者さんにしばし十分な休息を与えてやって下さい☆

yuki/女性/26
2009/12/21(月) 11:12:45


[ Page No. ]  123456789101112131415 | 16*| 1718192021222324252627282930313233343536373839404142434445464748495051525354555657585960616263646566676869707172737475