[ Page No. ] 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25*| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75
続編楽しみにして・・いいんですよね?
久しぶりに嵌るドラマでした。歴史を変えるかも、とためらいながらも江戸の人々を救っていく仁先生。そのためらいと、決意。本当に心揺さぶられるドラマでした。
咲役の綾瀬はるかちゃん。役名とお名前、実は私の名前と娘の名前なんです。それもあっていつも咲目線で見ていました。是非幸せになってほしいです。
出演者の皆さん スタッフの皆さんお疲れ様でした。
是非続編つくってください。
ありんこ/女性/41
2009/12/21(月) 09:24:20
ブラボー ! ! !
13年前から大沢さんのファンですが このキャラが一番好きです。
これからは 仁先生と呼んでしまいそうです。
内野さんの竜馬 ! 凄すぎて、内野さんも大好きに・・
咲ちゃんも 野風さんも・・・もちろん大〜〜好きです。
ドラマも素晴らしかったですが、このコメント欄も大好きでひとつひとつに共感しています。
男性の書き込みも多くて嬉しくなりますね〜。
私も、ぜひ続編を希望します〜 ! ! !
匿名ママ/女性/54
2009/12/21(月) 09:23:51
終わってしまったーー
一週間の楽しみだったジンが最終回を迎えてしまいました悲しい・・。キャストの皆様お疲れ様でした。もっともっと見たいです。映画にもしていただきたい。来春から続編をしてくださーーい。ジンを見ると、自分の生き方や考えも見つめなおせます。どうか、続編をお願いいたします。
美和/女性/32
2009/12/21(月) 09:23:50
スポンサー様にもありがとう
本当に素晴らしいドラマをありがとうございました。
出演者、スタッフの皆様ありがとうございました。
それから、スポンサー様。番組に理解を示し、CMの入り方にもドラマの雰囲気を壊さないよう配慮して頂き本当にありがとうございました。本当なら番組が始まってすぐにCM
のところをあえて、遠藤さんの提供スポンサーの声に合わせた背景だけでの紹介と本編が終わって普通ならそこにCMはさむ所をそうせずに、予告に続けてくれましたね。
ちゃんと視聴者はみています。
これも心意気ですよね。
感謝いたします。
猫ママ/女性/48
2009/12/21(月) 09:23:08
お疲れ様です。
恭太郎さん、かわいい妹の為に男らしくて素敵でした。 未来さん、仁先生との出会いはなかったかもしれないけど元気だったんですね。
まだまだ宿題の多い終わり方ですが、またいつの日か皆さんにあえる時を楽しみにしています。
ほんとにありがとござりんした。
とも/女性/50
2009/12/21(月) 09:21:22
すごい!!!
最終回の視聴率、今年のドラマの中で最高の25.3%!!!おめでとうとざいます!
最後の最後で仁が全て持っていった09TVドラマ界でしたね。
こんなに1週間待ち続けたドラマは生まれて初めてでした。出演者、スタッフの皆様どうもありがとうございました。
(最後に1つ質問なのですが、南方先生が落ちた川は大沢たかおさんご本人が実際水に入られて撮影されていると思いますが、その時の気温と水温はどれくらいだったのでしょうか?
その他にも大変な撮影皆様本当にお疲れ様でした。)
おにぎり/女性/26
2009/12/21(月) 09:20:55
少し期待外れ・・・
第1話から最終話まで欠かさず家族で見ていました。
主人も言っていたのでが、包帯男の正体は?仁は現世に戻れたの?もう二度と戻れないの?未来は存在してるの?ってもう謎、謎、謎、を残した終わりかたですね。はっきり言って消化不良です。原作が続いてるので、中途半端にテレビ版用に結論を出したくないって感じですよね。
しかし、このような終わりかたに納得できません。
是非、同じキャストで同じスッタフで続編を作って、視聴者(JIN-仁ファン)をスッキリさせてください。
続編が出来ることを希望すると共に期待してます。
TBSさん、是非お願いいたします。
りんごちゃん/女性/43
2009/12/21(月) 09:18:38
とりあえず終わった
この終わり方は続編がありますよ、というものですね。高い視聴率ですから、続編は当然ですね。次作には期待が大きいですから反動も大きいですよね。この大きな反響を壊してしまうかもしれない。私としては今回で終わって欲しかった。最高のドラマを久しぶりに見たな、と。
でも次回も視聴率を取ろうと思えば今回人気の高かった坂本竜馬のウェイトを大きくすべき(仁と竜馬の両主役、幕末の大きなうねりを中心に、日本人はこの時代が大好き、大河ドラマも竜馬、対抗してみては?)キャストも大きく変えるべき、仁、竜馬、咲は変えられないから、それ以外。冒険が必要、挑戦する者に成功が。
それと泣かせ方も再考を、最終回の泣かせ方はワンパターンでこれで終わりなら良いけど、続編もこれだと白ける。
最高のドラマを作った後だけにスタッフは死ぬほど苦しんで続編を考えて欲しい。安易な作り方は辞めて欲しい。今回の「仁」の栄光の為に。
Shinjie Mackee/男性/58
2009/12/21(月) 09:18:18
続編があるんでありんしょ?!^^v
現場レポートで石丸プロデューサーが、「また、会う日まで」と最後に書いてらっしゃる文字が、続編があることを示唆していますよね!?
コミック原作も終わってないらしいから、ドラマ仁もこのまま、続投してください。楽しみにしています^^v
キャスト・スタッフの皆さん お疲れ様でした。
良いドラマを観ると、力がもらえます。
有難うございました!
あんみつ/女性/40
2009/12/21(月) 09:12:45
有難うございました。
素晴らしいドラマでした。どんな言葉足らずの終わり方になるのかと(すみません)内心はらはらしてましたが、とても気配りの行き届いた終わり方だったのではと思います。写真が、桐の箱から消えたのはある意味、仁先生だけでなく、制作の皆さんの足かせを外したのではないでしょうか。(#^.^#)
未来さんとの絡み、写真の変化に一喜一憂する仁先生は 見ていられなくなってきてました。地に足つけて生きられるのではないかなと。感情移入しております。
其々が毎日を力いっぱい生きることというメッセージ、あの動乱の時代に生きた龍馬さんのような破天荒な器の大きさも十分感じ取れ、わたし自身何か武者震いのような力をいただきました。有難うございました。
てくてく/女性/49
2009/12/21(月) 09:12:36
[ Page No. ] 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25*| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75