[ Page No. ] 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35*| 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75
えっ!
ついに終わってしまいましたね。
メッセージを読むだけで終わるつもりでしたが、最後に一言だけ。
龍馬が自分を下心満々の男のように自分を装って仁に手術を頼む場面とか、咲の懐剣を喉元に突き立てる場面とか、野風の別れの場面とか、涙滂沱の最終回でした。
でも、あのラストはどうなんでしょうか。
あのシーンは、よくアメリカ映画なんかである、殺人鬼をやっつけてハッピーエンドと思いきや墓場からボコリと腕が出てくる、といったB級ホラーの終わり方です。小生はあんなちょっとひねった終わり方よりも、音楽が終わった後、無音でエンドロールが数秒間流れ続け、バックの江戸の風景がゆっくりと消えていく・・・といった余韻のある終わり方をして欲しかったので、そこだけが少し残念です。
でもまたいつの日か続編、そして映画の「竜馬暗殺編」とかありそうなので楽しみにしております。
三ヶ月間、大変楽しませていただきありがとうございました。
有栖川ありんす/男性/
2009/12/21(月) 01:41:26
ドラマ『JIN-仁-』の出演者、スタッフ、関係者のみなさんへ
最初に今日のドラマ『JIN-仁-』の最終話もリアルタイムで見させていただいて素直な感想ですが、個人的にはドラマ『JIN-仁-』らしく、より良い未来をイメージさせていただける最終話でとても良かったなあってしみじみ思いました^^☆
それから、いつもこちらのHP見させて頂いて元気をたくさんいただいていました。今日も早速、大沢たかおさんをはじめ、また新たにプロデューサーの石丸さんや出演者の皆さんのコメントをたくさん載せていただいてありがとうございました☆みなさん、ほんとうに4ヶ月半の大変な撮影お疲れさまでした。
ドラマ『JIN-仁-』を見られてほんとうに良かったです。たくさんの感動をありがとうございました☆でも、なんだか寂しいです;;。ありがとうございました☆
たま/女性/35
2009/12/21(月) 01:40:40
日本のドラマの潮流に一石を
私の記憶違いでなければ、昔はドラマって3ヶ月とか言わずに1年くらい続くものが多かったんじゃなかったっけ。
JINも水戸黄門とか渡鬼みたいなシーズンものにしちゃえばいいのに。TBSさんだからできると思いますよ。
海外ドラマだったら今日のJINみたいな終わり方はありですよ。○Rだって毎度毎度シーズンの最終話は「えーーー??」って感じだもん。
第2、3シーズン待ってマース。
マルタの女/女性/46
2009/12/21(月) 01:40:29
幸せな時間をありがとう
色々な意見があるのは当然でしょう。
が、私個人としては、きっとまた咲殿が見られると思うだけで十分幸せです。
キャスト、スタッフの皆さん、十分に英気を養って、本編にも勝るとも劣らない続編をよろしくお願いいたします。
真正仁ファンは何年でも待ちますぞ!
はるかさん、もうこれ以上ダイエットしないでね/男性/
2009/12/21(月) 01:40:21
大好きなドラマでした
とにかく面白くて、毎週日曜の夜が待ち遠しかったのですが、とうとう終わってしまいました。
出演者の方々、スタッフの皆さん、たいへんお疲れ様でした&ありがとうございました。
ぜひ、ぜひ続編を希望します!!
kako/女性/41
2009/12/21(月) 01:40:13
蝶のはばたき
仁すばらしかったです。 高3の受験生にもかかわらず、この作品は欠かさずみていました。 結局、運ばれてきた患者さんは誰で、あの10円玉が何だったのか、疑問は残りますが、写真が何回も変わったように、仁がタイムスリップした未来も変わったんだろうなと思ってます。
仁を作ってくださった関係者全ての方に感謝感謝です!!
どうもありがとうございました
百/女性/18
2009/12/21(月) 01:38:05
しっかりとした続編を作って下さいネ!
今回のドラマ化でこの「JIN」という作品を知りました。あまりの面白さにコミック16巻を一気にまとめ買いし、久し振りにワクワクしながら読みました。原作が非常に面白いので私個人の意見としては、ドラマの脚本をあまりひねらずに原作に忠実に作って欲しかった気がいたします。続編を制作する際には、原作に近いストーリーに軌道修正して頂ける事を希望いたします。このように思っている人間が、私のまわりにたくさんいます。よろしくお願いします。
綾瀬はるかさんの「咲」は、コミックに出てくる「咲」にかなりイメージが似ていて、最高でした。続きをもっともっと見たいです。
シュガーベイブ/男性/47
2009/12/21(月) 01:36:55
また、会えるぜよ〜!!!
そんな、予感がします。う〜ん、龍馬はタイムスリップしてなかったのね(笑)でも、助かって良かった。あと、やはり目の前の患者(野風)を助ける決断をした仁先生でした。(龍馬?勝?の助言)賛否両論あろうとは思いますが、すでにタイムスリップして何人もの人と出会い助けているだけで未来は大きく変わってしまうはずです。蝶の羽ばたきレベルではありません。未来さんは自分が助からなかった分、その事で魂の抜け殻(龍馬曰く死人)状態である仁先生に今一度、”生きること””医者としての誇り””先祖?生まれ変わり?の治療”を託したかったのかな。。。
あと、謎のホルマリン君と包帯男は次回にね!!!
出演者、スタッフ、関係者の方々、ファンの皆様、感動をありがとうございました。またお会いしませう!!!
大坂人/男性/
2009/12/21(月) 01:36:49
最終回も再放送してください
またまた食い入るように見入ってしまい、録画に失敗しました。DVDが届くまで待てませんので、ぜひ再放送してください。きっと、見逃した人や、見たけどもう一度見たい人はたくさんいると思います。
最終回も感動しました。でも、なぞが残りました。お正月は原作を読んでみますが、やっぱり謎はとけないままでしょうか・・・。
マーシャ/女性/
2009/12/21(月) 01:36:14
また逢える日まで
感動をありがとうございました。
仁先生や咲さん、龍馬さん、野風さん、そして江戸の町にまた逢える日を楽しみにしています。
kei.m/女性/44
2009/12/21(月) 01:36:02
[ Page No. ] 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35*| 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75