[ Page No. ] 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32*| 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75
良作!
BGMいいですよね。
ストーリーはスッキリしませんが、ドラマの作りはこれまでヒットを飛ばしてきたドラマ同様、最高の出来でした。
視聴者というのは自分勝手で、この感動が覚めないうちに続きがみたい。僕もその一人です。
とらお/男性/26
2009/12/21(月) 02:35:41
ひさびさに・・・
すっごく面白いドラマでした。
最後はどうなるのか、現代に現れた人物は誰なのか、ホルマリンに漬けられた腫瘍にはどんな意味があるのか、仁はどうなっちゃうのか・・・最終回で全部わかると思っていたのですが・・・ほんと、続編を望みます。
スタッフのみなさん、出演者のみなさん、お疲れ様でした。
海/男性/47
2009/12/21(月) 02:35:02
とてもいいドラマでした
毎週楽しみに見ています。今までに無いドラマで配役もピッタリ、特に坂本龍馬 最高に良かったです。続編楽しみにしています。
ごん/男性/55
2009/12/21(月) 02:30:05
続編を作るべき!
毎週毎週、楽しみに観ておりましたっ。
何度涙し、何度勇気を貰ったか!
あの、これってあれですよね、この終わり方……続編あるってことですよねぇ!?
なかったらもー怒りますよわたしは。
みんなで続編希望の声を!
園田家の迷子/男性/23
2009/12/21(月) 02:29:06
ありがとう
来年、仁と咲と言う名の赤ちゃんがふえるでしょうね。
すばらしいドラマをありがとう。
ぴーたま/女性/57
2009/12/21(月) 02:25:04
はっきりして欲しいぜよ〜
ちゅづきはあるのかないのか?
TBSしゃん、はっきりしてもらわんと、年が越せんぜよ〜
ヨシ/男性/44
2009/12/21(月) 02:23:49
仁、大好きです。
初めてこんな内容の濃いドラマに巡り合えて、ドラマのためだけにこんなにエキサイティングな感情が生まれたのは19年の今までの人生の中で初めてでした。
ひとりひとりのキャラクターが個々の使命をまっとうし、自分の人生を強く生きていこうとする姿勢にすごく感動しました。私も「生きること」に精一杯でありたいな、とも感じました。同時に人って素敵だなって思いました。
きっとドラマ一つでこんなに影響されすぎかもしれませんが、私にとって仁はそれぐらい素晴らしい作品でとっても心に残るドラマでした。
正直、普段私は「この人演技上手だなー。」とか「かっこいいなー。」とかいつも客観的に見ているのに、大沢さんの演技は初めから引き込まれ、大沢さんと仁がもう同一人物にしか見えなくて、仁の世界に入り込んでいる自分がいました。
今では大沢さんのファンです笑
仁に出演されていた役者さんたちは本当に素敵でした!!!!最高でした!!!!どの回の役者さんもほんっとうに素敵でした!本当に素晴らしい世界を見させて頂きありがとうございました。今後このようなドラマに会えることをまた期待しています。仁、大好きです。
いちご/女性/19
2009/12/21(月) 02:22:25
私はきれいな終わり方と思います!
皆さん一応褒めつつ謎解きという点で、消化不良の方も多数いらっしゃるようですね。
原作もまだ続いていますから、85分で謎解きの部分も含め、現代に戻るとは初めから思っておりませんでした。
何に区切るをつける終わり方をするのか、それを楽しみにしていました。
仁先生、現代を想う気持ちに区切りがつきましたね。
「写真がない」というのは上手かったです。
その後の仁先生と咲さんの会話がとても正直すぎて涙が出ました。
私も11話まで「JIN」のことを考えない日はなかったと思えるくらい何処に行ってもJINの話題で、頭の中はテーマソングが鳴り、最終回を終えてとたんに現実に戻ったような気持ちです。
またファンメッセージも楽しく拝読しておりましたので、ドラマ意外にも充実しておりました。
また皆様とも会える日を楽しみにし明日から頑張ります。
お疲れ様でした。
綸子/女性/40
2009/12/21(月) 02:22:01
続編に向けて
最終回拝見いたしました。続編必至のエンドでしたね。
タイムスリップ物で楽しいのが現代とその時代の人の生活習慣や言葉使いの違いが一つのおもしろみだと思うのです。そこで続編に向けて一つ注文があります。
仁先生は現代口調がでて当然ですが、ヒロインの咲さんが武家言葉と現代口調がない交ぜになっているところが多々ありましたのでこれだけはやはりお武家のお姫さまで貫き通してもらえないものでしょうか?よろしくお願いします。
仁最高/男性/40
2009/12/21(月) 02:21:46
勝手に採点して申し訳ないですが…
家族全員で毎週楽しみに見ておりました。
素敵なドラマをありがとうございます。
家族会議の結果、人々を描くドラマとしては200点、SFとしては20点、です。
SFである以上、伏線はすべて拾い上げるべきという結論になりました。
毎回素晴らしい感動がある故に、SFとしての完成度が低いのは残念でした。
もし、続編ないし映画化を考えておられるなら、なるべく早く告知をお願いいたします。
あんこ/男性/40
2009/12/21(月) 02:21:41
[ Page No. ] 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32*| 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75