 |
 |
 |
欲しいなー2 |
|
 |
CLAMP先生のサイトでサイン色紙のデザイン見てきました!すごいかわいい!あ〜、ますます欲しくなってきましたね。見ていない人はすぐにチェックですよ!情報提供でしたー。
<TBS担当者より9/25>
さすがCLAMP先生!といった感じのモノですよね。
(山根) |
|
 |
by WAVE | 2002/09/25 15:34:23 |
 |
 |
 |
欲しいなー |
|
 |
5〜7月の間に一位になれなかったのにサイン色紙が頂けるなんて・・・。CLAMP先生に感謝ですね。一度はあきらめたけれどこんなチャンスがまだあったんですね!
<TBS担当者より9/25>
うう、私もサイン欲しいです・・・。
(山根) |
|
 |
by WAVE | 2002/09/25 15:14:23 |
 |
 |
 |
く〜〜〜〜〜。 |
|
 |
最終回のビデオを今日の朝見ました。
感動です。まさか、ENDINGにあの歌が
声有りで流れるとは、、、、(感涙)
しかもあの二人とは、、、、(感涙2)
憎い演出ですね。ぼくは、まさにはまってしまいました。
あと、パソコン皆に一瞬だけひとみに光に写るときの琴子がとてもかわいくって、最高でした。
アニメはは終わってしまいましたが、漫画はまだまだと思ったら、もうすぐ終わってしまうんですよね
ダブルショックです。でも、僕の心の中でちぃはいつまでもいき続けると思います!!
<TBS担当者より9/25>
ちぃよ、永遠に・・・。
(山根) |
|
 |
by ときめきトマト | 2002/09/25 15:07:54 |
 |
 |
 |
最高です!最終回+α |
|
 |
こんにちは!前回の書き込みでスキな清水先生、そして柚木サンを抜かして書いてしまいました(ゴメンナサイ)。
清水先生が柚木サンで本当によかったです!
本当に”ちょびっツ”最高でした!!
放送は終わってしまったけれど、10月末までHPの方には変わらず情報を見にきたいと思います。そして、土曜日のラジオが楽しみです♪
それではまた(^-^)
<TBS担当者より9/25>
はい、またよろしくお願いします。
(山根) |
|
 |
by 涼 | 2002/09/25 13:06:30 |
 |
 |
 |
楽しみ♪ |
|
 |
もうすぐちょびっツ(7)発売ですね(^^)待ち遠しいです♪あっ、考えたんですけど、私は同じ年のいとこがいるんです。そして彼もちょびっツを買ってるそうなんですが、住んでるところが田舎なため、テレビではやってないそうなんです。そんなかわいそうなことがあってもいいのかと思った私は彼の誕生日(12月)にアニメをすべて編集したビデオテープを送ってあげようとか考えてます。きっと素敵なプレゼントになるでしょう♪
<TBS担当者より9/25>
素敵なアイデアですね。きっと喜んでくれるんじゃないでしょうか。
(山根) |
|
 |
by みっきぃ | 2002/09/25 12:58:16 |
 |
 |
 |
しあわせ・・・・ |
|
 |
はじめてカキコします。
最終回よかったです。
未放送の地域があるので詳しく言いませんが、
泣けました。
胸が苦しくなりました。
ありがとう。
ちょびっツに出会えて
しあわせです
<TBS担当者より9/25>
ありがとうございます!
(山根) |
|
 |
by あどみらる | 2002/09/25 12:45:14 |
 |
 |
 |
泣きました! |
|
 |
思いっきり感動です。泣きましたぁ〜。
こういう未来がきて欲しい。
製作なさった方、お疲れ様でした。
あー、DVD買わなくちゃです。
んー、お金が!!!でも、買いたい!!
私は、私だけのアニメみつけました。
ちょびっツ。
今は、しあわせな気持ちで一杯です。
<TBS担当者より9/25>
ありがとうございます。皆さんにお褒めをいただいて、こちらもしあわせ一杯です。
(山根) |
|
 |
by soldats | 2002/09/25 10:38:38 |
 |
 |
 |
祈!幸 |
|
 |
昨晩の最終回、録画しました。普段はリアルタイムで見ているのですが、異常に疲れてたんで。ちょびっツは万全の体調で見たいですからね。今日帰宅してから見ます。ちぃどうなるんでしょうか,真面目に幸せになってほしい,そう願うジーマと同感,と思う今日この頃です。
<TBS担当者より9/25>
お体、大丈夫ですか?お言葉どおり、まずは体を休めてから観た方が良いと思います。無理をなさらないでくださいね。
(山根) |
|
 |
by 榎嶋麗二 | 2002/09/25 08:57:18 |
 |
 |
 |
ありがとうございました! |
|
 |
今、モニターを前にして、いろんな想いが交錯しており、どう言葉を紡いだらいいのか悩み始めて20分近くなります。意外な展開でした。日比谷さんも、本当の意味で「開放」されましたね。内容は、これ以上多く語らないでおきます。日程上、これから放送される地域の方には、必ず、リアルタイムで見届けることをお勧めします。
スタッフの皆さん、お疲れ様でした。私にとっては、次回が待ち遠しいと思いながら、あっという間の半年間でしたが、皆さんにとっては、どんな半年間でしたか?去来するものは、何ですか?
そして、製作に携わった皆さん、本当にありがとうございました!!
<TBS担当者より9/25>
万感去来、といった感じですね。こちらこそありがとうございます。
(山根) |
|
 |
by 陸前浜街道 | 2002/09/25 07:34:53 |
 |
 |
 |
よかったですよね。 |
|
 |
2度目の書き込みです。
私事ですが、本日後期授業の開始日であり
ます。
思えば、ちょびっツに始まりちょびっツで
終わった2002年度夏休みでありました。
製作スタッフの皆様、ご苦労様でした。
お陰様で、私も気持ちよく本業に打ち込めそうです。
さあ、本須和みたくがんばろう。
<TBS担当者より9/25>
ありがとうございます。頑張ってください!
(山根) |
|
 |
by ト或る大学生 | 2002/09/25 07:27:01 |
 |

|
 |