banner_AD

ファンメッセージ

たくさんのメッセージありがとうございました。
書き込み停止以降でも閲覧は可能です。

BackNumber

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 |79| 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95

このドラマ最高

嫁に進められて第一話から見ています
毎週が楽しみでたまりません、ドラマににはまったのは、何十年ぶりです。
出演者みんなの演技も歌声も本当にすばらしいなと思ってみております。

ヒロヒロ/男性 (41)  2015.9.1 (Tue) 12:03

心の支えオモコウ

現在、仕事関係で精神的に非常に辛い状況にいます。そんな私の心の支えになっているのがオモコウです。幸いに仕事中でも音楽は聴くことができますのでオモコウの合唱曲の原曲を何回も何回も聴いて仕事をしています。曲ごとのドラマのシーンを思い出し涙が溢れてくることがしばしばありました。そうなるとなぜだか心が落ち着きます。音楽の力はとても大きなものを持っていると感じがしています。そしてこのドラマもなかったら今頃どうなっていたかわかりません。ありがとうございます。感謝申し上げます。

クリバパ/男性 (51)  2015.9.1 (Tue) 09:14

天草教頭先生

初めてコメントさせていただきます。皆さんの書き込みにもあるとおり、合唱も俳優の皆さんも最高です。合唱の練習時間も、皆さんの仕事の合間をぬってスケジュールを合わせるのもさぞ大変とお察しします。俳優の方、スタッフの方、皆さんクランクアツプまで、お身体にお気をつけください。さて、教頭先生ですが、なぜ、そこまで合唱部の廃部にこだわるのでしょうか?本当は合唱を愛していて、過去に何かがあつたのでしょうか?

柴田さんのピアノがステキ/男性 (50)  2015.9.1 (Tue) 08:56

素晴らしいドラマ♪

小3から高3までの10年間を地元の少年少女合唱団に所属し、歌好きが高じて音大の声楽家へ進学しました。現在は普通のおばちゃん主婦となり、もろもろの事情で音楽と離れていますが、このドラマで久しぶりにハーモニーの楽しさを思い出しました。ソロの声楽の楽しさもありますが、やはりハモることの美しさと楽しさにかなうものはありません!アップテンポの現代歌謡曲も合唱になると全く違った作品となり素敵。特に「上を向いて歩こう」しか知らなかった坂本九さんの「心の瞳」は本当に素敵ですね♪夫婦愛のストーリーにぴったりで尚涙してしまいました。芳根京子ちゃんは本当に可愛いし、取り囲む合唱部メンバー皆が紆余曲折しながらも、素直で素敵な子たちばかり!10代の頃へタイムスリップして一緒に毎回歌っています(笑)本当に素敵なドラマを有難うございます。主題歌含む劇中のオモコーによる全合唱曲フルヴァージョンのサントラ盤、ぜひ、出してください!!

歌大好きアラフォー/女性 (44)  2015.9.1 (Tue) 08:53

火曜日!!

あと○日でおもこー合唱……と考えながら過ごしています笑考えると元気でるし、早くみたい!という気持ちが増すので♪

2日と4日の重要なシーンのさつえいってなんだろう…

最近、天候不安定になりやすいので体に気をつけて、頑張ってください!

あるる/女性 (13)  2015.9.1 (Tue) 06:30

みんな大好き

もうとにかくみんな大好きです
みんな可愛いし、カッコいい
みんな一人ひとりに魅力を感じます
ずっとみんなの曲聞いていれます
ドラマ、終わってほしくない、、、
毎週、リアルタイムで見て、
みなさんを応援し続けます

音楽love/女性 (14)  2015.9.1 (Tue) 03:02

ついに今週!

いつも楽しく見てます!
毎回感動して涙涙
七話では快人くんがどうなるのかコンサートはどうなるのか!?

せっかく素晴らしい歌声をお持ちの二人が顧問なのでまたデュエットも歌ってほしいですね
合唱の世界を知った瀬山先生と導く有明先生でアラジンのアホールニューワールドとかとか

みか/  2015.9.1 (Tue) 02:07

大丈夫かな

前回かいと君が倒れちゃって一週間空いたけど、今週のが楽しみ!
また撮影みれたらいいな

あゆりん/女性 (15)  2015.9.1 (Tue) 01:04

早く観たい第7話

先週は、放送がなかったので、1週間がすごく長く感じました。「早く金曜日になれ!」という気持ちも、そんなになかったし。
待ちに待った第7話放送が近づいてきていて、テンションがどんどん上がってきています。
オモコーの皆さんが歌う「ハナミズキ」、絶対に観ます、聴きます!

いごっち/男性 (47)  2015.9.1 (Tue) 00:57

懐かしいです!

合唱を初めてはや23年になりますが、毎回見ていて”部活”がとても懐かしくなります。
同世代とコンクールに向けて何回も同じ曲を歌う・・・
社会人合唱団では忘れてしまった感覚。
見ていて部活がしたくなりました。
『犬のおなかがハハハハハ・・・』昔から変わらない
発声練習ですね。
『あくびが出るよ〜』も是非やってください(笑)

うったう人/女性 (32)  2015.8.31 (Mon) 23:40

トップへ