ありがとうございます。
表参道高校合唱部! すてきなドラマを私たちに与えてくださり、スタッフやキャストやこのドラマに関わる大勢の皆さん、感謝しています。
外国の人は、日本のテレビは、サスペンス(刑事物)ばかりだと言っているそうです。その中で、私たちが忘れてはいけない温かい心を合唱にのせて届けてくれるこのドラマは、とても今の世の中で、大切です。
今、教育界では、学力向上といって、他国に負けないよう学力試験をしては、県別の順位を出しています。その陰で、音楽や美術などの芸術教科は、軽視されています。必要がないのではないかなどという人もいるようです。
このドラマを観ていると、音楽のよさが伝わってきます。私は、音楽が大好きです。若い頃、主人とドライブしたときも、二人でハモりながら歌ったものです。
残り少なくなりましたが、視聴率よりもこのドラマを私たちに届けてくださっていることを誇りに思ってください。応援しています。
個人的には、高杉真宙さんの演技力に魅せられて、このドラマを見続けています。高杉さんは、内面に悩みを抱える少年の役が多いですね。それだけ、目の表情だけでも演技ができる素晴らしい逸材だと思っています。8話ではそれが出るのですね。祐の役は難しい役という話を聞きました。思う存分演じてほしいです。楽しみにしています。
ハーモニー/女性 (60) 2015.9.5 (Sat) 11:35
CDにしてほしい!
毎週楽しみにしています。
同年齢の子どもを持つ母ですが、合唱部にはいりたかったなぁと今更ながら思い拝見させていただいてます。
暖かな歌声に毎週感動しながら楽しみにしています。
皆様練習に大変でしょうが、頑張ってください。
りこ/女性 2015.9.5 (Sat) 11:32
どうなるの?2つの三角関係
7話見ました。
快人君と真琴の関係気になります。
里奈と祐の関係も。6話の美子と廉太郎の関係も。だんだん変わっていく合唱部。応援しています。
みのりん/女性 (14) 2015.9.5 (Sat) 11:08
いつも見て感動(泣)
毎週、リアルタイムと録画で見てます!
録画は、次週のオモコーまで何回も見ます!
リアルタイムで見る時は、毎週感動して、泣いてしまいます!合唱部の歌は、とってもいい曲ばかりで、私も合唱部なので、今度の発表会で、3話の岡本真夜さんTOMORROWを歌います!動画でも、空いてる時間があると、動画で表参道高校合唱部の動画を見てます!
オモコーみて、部員みんな好きになりました!CD化して欲しいです!
つるキャラうどん脳/女性 (14) 2015.9.5 (Sat) 11:08
コンクール
毎週拝見させて頂いています。
確かに、ポップスでは入賞はまず無理だと思います。
私も学生時代、吹奏楽部で全国大会出場の結果発表ではドキドキしたものです。
出場したことも、出来なかったこともありましたが、あの本番前の緊張感など、昔を思い出しました。
現在でも続けていて時々全国大会も出場していますが、当時の緊張感は無くなっています。
学生時代はそのメンバーで演奏するのは一度きりなので一回一回を大事に、一生懸命練習したものです。
でも、あくまで全国大会出場が目的で、選曲も練習もしてただけだったと思います。
7話では、やはり快人君のために歌いましたね。
賞を取ることより遥かに崇高で立派な事だと思います。
なんだか全国大会出場のことばかり考えていた自分が馬鹿に思えてくるくらい。
結果は残念でしたが、本来の目的である快人君に届きましたので、これで良かったんだとおもいます。
いつも痛々しかった瀬山先生が今回やっと活躍しましたね。
「ハナミズキ」アレンジも良かったですが、やはり音楽的には単純なものなのでコンクールで入賞出来るほどにはアレンジ出来ませんね。これで入賞していたら逆に白けてしまうかも。合唱経験者なら分かると思います。
これからも楽しみにしていますので、頑張ってくださいね。
P.S
柴田杏花さんのファンです。もっと活躍させてあげて下さい。
けん/男性 (47) 2015.9.5 (Sat) 11:01
おもこー大好きです!
7話もとても感動して見させていただきました(><)
快人君のために歌いたいっていってハナミズキを歌ってくれてほんとに良かった…みんなのハーモニーがすごく綺麗で涙なしでは見れませんでした。歌っている時に目は覚めなかったけど、みんなのうた聞こえてたよと言った時涙溢れでました、、、。快人くん元気になってくれて本当に良かった!来週もとても楽しみにしていますっ!!!!
らいち/女性 (14) 2015.9.5 (Sat) 11:01
表参道高校合唱部大好き
いつも見ています。仲間が増え、有明先生や瀬山先生も頑張っているから私も元気になります。これからも頑張ってください。
表参道高校大好きさん/女性 2015.9.5 (Sat) 10:27
ありがとう
撮影お疲れ様です。
ファンメッセージを書くのは実は2回目なんですが。。。
7話観ました。
今回も沢山のことを学びました。
快人と合唱部員の絆、そして愛。
毎回毎回ハンカチ無しでは観れません!!!!!
本当に最高のドラマです。
私も、表参道高校合唱部に入りたいです!
誰か1人のために歌えば届くんだって分かりました。
次回が待ちきれません!!!
楽しみにしてます★
私にとってオモコーはなくてはならない存在です!
これからも、沢山の人に笑顔と感動を届けてください
大好きです☆
真琴・快人・優里亞・里奈・大輔・祐・美子・廉太郎・成実・アンドリュー!!!全員頑張れ!
工藤あいり/女性 (13) 2015.9.5 (Sat) 10:25
かいとくんかっこよすぎ
実は、昨日初めてこのドラマを見ました。
かいとくんがすごくかっこいいと聞いたので見てみました。そしたら入院してたのでびっくり。
でもちょうかっこよかったです。
ピー/女性 (15) 2015.9.5 (Sat) 10:13
声は届きますね!
快人くん、快復されました!ほっとしました。合唱部のみなさんの声が届いたのでしょう。やはり聴こえているのですね。意識がなくても。人は人の声を感じ聴いて生きている。それがハーモニーなら最高にハッピー!オモコーが、100年続きますように!
ママンレーヌリリー/女性 (51) 2015.9.5 (Sat) 10:09