banner_AD

ファンメッセージ

たくさんのメッセージありがとうございました。
書き込み停止以降でも閲覧は可能です。

BackNumber

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 |37| 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95

やったー、上がったー

昼休憩に 視聴率チェックして、踊り出しそうになりました!
やったよ、お母さん(誰)! 過去最高だよ!
7話のエキストラに団体で参加してくださった3校(でしたか?)さんの組織票もあるかとは思うのですが、
上がったもん勝ちですから!
どうぞ今週もチャンネル合わせて頂きたいですね〜。
視聴率が上がれば、SPや続編や映画の希望が出て来ますから!

すっかり京子ちゃんと志尊くんのファンになり、
今から「おもロス」が心配される私は、お二人の共演する『先輩と彼女』の予習DVDに、撮影風景、メイキングがあるなら、と早々に購入を決めてしまいました。
川平さんのところでポイントがっつり使ってお安く‥。
あちらは3月にクランクアップしてたのですね。
嫌いな映画は ホラー映画と恋愛映画。少女マンガ原作なんて論外、の私が一切躊躇せず観に行こうとしているのは、
こちらで拝見したお二人の雰囲気があまりに素敵だから。

続編あるためには、真琴が四国に帰っても困る。
どんな結末が待っているのか、大事に大事に観させて頂きます。(大輔と祐のBLは見たくないな〜。)

手長うさぎ/女性  2015.9.7 (Mon) 12:51

「私の想いを受けてください」

表参道高校合唱部! 第7話観ました!
号泣して大変でした笑
米搗まだら、最終的に大会では歌いませんでしたが、めちゃくちゃ上手かったです!!(でもコンクールで演奏するにはあまりに短すぎるような、、)
この短期間で、民謡を歌えるようになるほど上達するんですね、本当に凄いです。
快人君に向けて歌ったハナミズキ、とても感動しました。
これほど良い曲だったとは・・・

今週の第8話も楽しみです。
恋と友情、どちらも青春ですね。

たまごん/男性 (19)  2015.9.7 (Mon) 11:46

本当にかわいらしいドラマ!

しっかり者の真弓ちゃんがマカロンに陥落?している絵が面白かった。
『大きな古時計は俺たちのテーマソングだろ!・・・おかしくない!?』
動揺したお父さんは、お子ちゃまみたいな状態に・・・(笑)

それから、ハスミン。真琴の理解者。
『快人くんがおらんようになってから?』と確認して、真琴の思いを察した表情や、
『真琴はその快人くんのことが好きなんよ。』と伝え、それを否定する真琴を論破したハスミンが、『そういうことやわ。』と言う少し誇らしげな表情を見て、とてもほっこりしたところに、
『ラララー、ラララ、ラララ、ラーラー・・・』で、すっかり気持ちが高まりました。
ハスミンの少し短くて切ない東京の夏だったけれど、今回も深い印象を残してくれました。

真弓ちゃんやハスミンが話す地元の言葉の耳触りがとても良いですね。

そして、瀬山ティーチャーから『副顧問!』への大きな変化。
ようやく合唱部の一員として認められたということでしょうか。
『仲間外れの気分です。』合唱部に思いを募らせているのに、ずっと部外者っぽい状況へのイライラに対して、有明先生から素晴らしい言葉をもらった『副顧問!』の笑顔が本当に嬉しそうで良かった。
このシーンにまた『好きだ。』が来てまた気分が高まってしまうわけですよ。

その後、副顧問!が、啖呵を切る前の低い声はドスが効いていて素晴らしかった!
『表参道高校合唱同好会!』へのタイトル変更?の危機を打破してくれました。
『私のかわいい生徒!・・・』バックの音楽も勇ましくて最高潮に!
副顧問、渾身の一撃でした。

『表参道高校合唱部!』は、
ドラマ自体、何度見てもまた見たくなってしまうし、
主題歌の『好きだ。』は、何度聴いてもまた聴きたくなってしまうし、
色々な場面や音楽に色々な思いが出てきて書き込みたくなってしまうし、
本当に心を躍らせ、高めてくれる作品です。

上手く表現できないけれど、健気にさえずり続けるインコさんみたいで、
存在してくれてありがとう! と思えてしまう、そんな、
本当にかわいらしいドラマですね。

インコさんとポチ/男性 (57)  2015.9.7 (Mon) 11:04

スポンサーさんありがとうございます

最近まれに見る爽やか青春ドラマで毎回素直に感動してます。

視聴率が伸びなくて心配していましたが、高杉 真宙さんの出演してるファブリーズさん

最近増えた吉本美憂さんのナビスコオレオさんとかのCMを見る度に若い俳優さんを応援していただけてるんだなぁと有難く思います

ですからCMを見るのも楽しみです

最後まで打ち切りカットなしで観られそうで本当にありがとうございます

吾が輩/男性 (57)  2015.9.7 (Mon) 08:40

合唱っていいですね

 久しぶりにTVドラマを毎回楽しみに見ています。歌っていいなぁと改めて感じています。みんなかわいくドキドキです。
 ただ、久しぶりのドラマだから、最近はこんな流れなのかもしれませんが、よく言えば「45分で収めるにはもったいない」悪く言えば「無理がある」かな。詰め込み過ぎて起承転結の配分が正直変で気持ちがついてゆかない。
 かといって、45分が妥当な内容にしたらきっと展開が物足りなくて見なくなるのだろうな。
 解離性大動脈瘤の選択は、やりすぎかな。緊急手術になった際の家族説明とか…医療ドラマ的点は正直、調べが足りない印象。所詮脇道・各生徒のエピソードの一つと言ってしまえばそれまでなのでしょうが、8話で何もなかったように走ったり歌ったりしていたら流石に…どうなんでしょうね
 こんなん書いてますが、今後の展開が楽しみなんですよ。ホントですよ。

お歌の時間/男性 (33)  2015.9.7 (Mon) 02:33

オモコーサイコー

瀬山ティーチャー役の神田沙也加さんスゴイ!!歌も演技も弾けてますね!しかも巻き舌カンペキ(笑)最終回までにどうかまた神田さんが歌う所いれてください。

合唱部が歌ったハナミズキも良かったですが、個人的に米搗きまだら全部聞きたかったです。今後合唱部が何を歌うのかとっても楽しみです!

ひとつ気になったのは出来杉くんが持ってきたフィルムですが、映写機使うほどお母さんたちが高校生の頃って古い時代ですか?何十年前の設定ですかね?30年前にはすでにビデオあったんじゃないかなと思うんですが。

蘭菜/女性 (39)  2015.9.7 (Mon) 02:11

8話の予告を見て。

里奈をデートに誘った祐。
実は祐の好きな人は里奈じゃなくて、、、。

あと神島カナってアーティスト予想できちゃいます。
だって名前反対から読むと、、、。

おも子/女性 (29)  2015.9.7 (Mon) 01:42

大好きです!

オモコー大好き!!!!
いつも感動をありがとう!

オモコー大好き/  2015.9.7 (Mon) 01:02

聴きたい

毎日合唱部の歌が聴きたくなります。
CD出してほしい!!!!ほしい!!!

min/女性 (17)  2015.9.7 (Mon) 00:01

満足できるドラマ(になりつつある)

80歳間近の父が、毎回欠かさず見ていて「青春はいいなあ」と言っておりまして。つられて私も見始めて、先日は「第7話の放送当日放送されたドラマナビ」も見て、乗り遅れを何とか巻き返しました。

視聴率は決して良いとは言えないそうですが、内容はとってもいいです。出てくる曲も好きな曲が多くてうれしいです。
最終回まで満足させてください。「ドラマのTBS」の底力を見せてください。

くも/男性 (47)  2015.9.6 (Sun) 23:27

トップへ