第八話について。
毎週楽しみに見ています。
でも、八話だけ気になるところがありました。
ゲイ当事者の許可もなく他の人に秘密をばらしてしまうことは、ゲイ当事者としては最も困ることのひとつです。
好きで見ているドラマなだけに、このドラマが視聴者に与える影響を考えると不安です。
たくさんのメッセージありがとうございました。
書き込み停止以降でも閲覧は可能です。
1 | 2 | 3 | 4 |5| 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95
毎週楽しみに見ています。
でも、八話だけ気になるところがありました。
ゲイ当事者の許可もなく他の人に秘密をばらしてしまうことは、ゲイ当事者としては最も困ることのひとつです。
好きで見ているドラマなだけに、このドラマが視聴者に与える影響を考えると不安です。
美子ちゃんといい、ゆりあといい、夏帆といい(あまり活躍してないけど)可愛い子揃いで最高です!。一方で高杉君が同性愛者を演じてた事にビックリ。自分が同性愛者だと認めたくない苦悩の演技力は見事でした!。後はもっと夏帆を見てたいです(笑)
芳根さん大好きです。1話から見ています。オモコー最高
よく、友達と、オモコーのことを話しています。芳根さんこれからも、がんばってください。応援しています。
金曜日見る度にきゅんきゅんして
次はどんな話しか楽しみにしてます!
もうすぐで終わっちゃうので
少し寂しいです泣
次回が楽しみです♪
合唱のシーンが大好きです!
特に、有明先生と瀬山先生が酔っぱらって歌っていた「マイバラード」は、合唱祭で私のクラスが歌う曲で〜♪もう聞いたときは興奮しましたっっ(≧0≦)私もソプラノパート頑張らないとな・・・。隣のクラスに(そこは心の瞳です。)負けないように頑張ろうと改めて思いました!
これからのストーリーが楽しみです!(真琴C、かいとK、優里亞Cの三角関係も♪)応援してます。
サントラ出してほしいです。
辛いときに聴きたいです!
仕事前とかに!
教頭先生って
なんだかんだ言って
歌、、、
好きですよね。
真琴とかいととゆりあとなみが好きですオモコー最高です
皆さんの歌が好きです
例えばの話なのですが。
真琴さん、優里亞さん、快人くん。の描く三角形ともう1つ、三角形を作ってみる。
つまり同時並行的に、真琴さん、快人くん、そして「もう1人の男の子」の描く三角形を作ってみる。
つまりドラマの中盤(合宿の辺り)で真琴さんの事が好きな男子からのシグナルをそれと無くアプローチさせておく。
そしてその後(例えばコンクール後)に真琴さんが「もう1人の男の子」から告白される。
学園ドラマのヒロインはモテモテで構わない訳ですから。少し恋愛事情が多過になりすぎるかもしれませんが。
それでも良かったかな。と思いますが、どうでしょうか?
川平さんのダメパパ振りが、何だかしっくりくるのは何故なのでしょうか。(^_^;)
そして石丸さん、もう出番訪れないのでしょうか。(-_-;)