素敵なこの作品との出会いに愛と感謝を込めて
ここ2、3年テレビというものをほとんど見ていなかった私なのですが、なぜか第1回目の放送日のテレビ欄を偶然見てしまって、「合唱」という文字を発見。「えっ?合唱?合唱がテーマ??」とびっくりして、「よし、これは絶対見てみよう!」と思いそれ以来、欠かさず視聴させていただいています。
というのも学生時代はみなさんと同じように「合唱部」でまさに合唱漬けだったからなんです。
毎回の合唱はもちろんのこと、ストーリーの面白さや、印象に残るセリフの数々、若い役者さんたちの熱演など本当に魅力的な作品だと思います。
「ハナミズキ」もよく8人であれだけのレベルまでに持っていけたなーと感心しました。人数が少ないと一人ひとりがよっぽど上手で安定していないと難しいと思います。不思議なことに皆さんの合唱はどれも、何度も何度も聞けば聞くほど味わい深くて、心に響いてつい涙がこぼれてしまいます。これは本当です。
きっと大変な練習をされているのだろうなぁと・・。
ドラマが始まって以来、みなさんの合唱を何度も繰り返し聞いていて、ダンナさんにもあきれられているぐらいです(笑)
歌は「訴える」をそのまま表現されていますね。
最後までスタッフ、役者のみなさま、がんばってください!シーズン2は難しいのかもしれないけれど、きっとこの作品はいつまでも私たちの心に残る物になると思います。このような素敵な作品を届けてくださって、本当に有難うございました。最終回まで心から応援しています!
歌はともだち/女性 (49) 2015.9.6 (Sun) 13:25
続きを、
オモコーが終わるとオモコーロスになりそうで怖いです笑笑
オモコー2もやってほしいなーと思っています!
快人くん大好きです!^^*
これまで見たドラマで1番ハマってます♪
私も合唱部なので歌の場面は一緒にソプラノを歌ってます♪
合唱大好きなので合唱がテーマのドラマがあってすごい嬉しいです^^*
maaa/女性 (15) 2015.9.6 (Sun) 13:17
まひろくーん!
8話の三角関係気になります
まひろくんはどうなっちゃうのでしょうか
不安で毎日眠れません
まひろにのみあ/女性 (17) 2015.9.6 (Sun) 13:15
オモコー最高
毎週の楽しみがオモコーなので、最終回がくるのが怖くて仕方ありません笑真琴と快人と優里亜、りなと大輔とたすくがどうなるのか気になりすぎで来週まで待てません笑
最終回まであと少し!スタッフの皆さんキャストの皆さん、撮影頑張ってください!!毎週楽しみにしてます♪
まーとん/女性 (14) 2015.9.6 (Sun) 13:11
おもこー
こんなにはまったドラマは久しぶりだ~
来週の三角関係も気になるし(#゜Д゜)
金曜まで待ち遠しい!はやくー!
(´nωn`)/女性 (15) 2015.9.6 (Sun) 13:05
感動しました!
今まで、歌で感動したことがなかったのですが
人生で初めて歌で感動して自分でもビックリです(*^^*)
ぜひ、合唱をCDアルバムにしてほしいです!
ねこにゃん/女性 (25) 2015.9.6 (Sun) 12:48
無題
表参道高校合唱部の方々の歌声がとても綺麗で、歌っている部分だけ何回も流して聴いてます ♪
これからも頑張ってください!
ima/女性 (13) 2015.9.6 (Sun) 12:12
瀬山ティーチャー
呼び方が瀬山ティーチャーから
副顧問にかわってましたねっ(^O^)
そんな小さな変化にも喜びを感じます笑
だいすき!おもこー!
みー/女性 (18) 2015.9.6 (Sun) 11:50
表参道高校合唱部
毎週毎週とても楽しみにままと一緒に見ています!
皆さんの合唱を聴くと毎回鳥肌が立って、びっくりするほど心に響きます。私も合唱が大好きなので皆さんと一緒に歌いたい!と思わされてます
私は皆さんが歌う 心の瞳 が大好きです。
これからも、綺麗な歌声待ってます!
ひーしゃん/女性 (17) 2015.9.6 (Sun) 11:40
ひさしぶりにドラマにハマった。表参道高校合唱部
最近、テレビドラマが面白くないなぁ と言う思いから
近年はドラマを見てませんでした。
子供達が見ていたのを、つられて見ていたら私がハマってしまいました。(笑)
私の知らない俳優さんや女優さんがいて、とても新鮮ですね。制作スタッフさんの意気込みもドラマを見ていて熱意が感じ取れます。
今では毎週金曜日が楽しみで仕方ないです。
これからも楽しみに見ようと思います。
スカルリーダー/男性 (45) 2015.9.6 (Sun) 11:30