過去の放送内容
2020年12月5日の放送内容
『やりすぎ食堂』&『旬の食材アイデアレシピバトル』
【おもしろキャラ店主が大集合!これがウワサのやりすぎ食堂!第5弾!】
◇愛が深すぎる大人気のラーメン店!熱血店主のいるデカ盛り店!
値段にこだわりすぎるカレーショップ!太っ腹店主が営む定食屋!
いろんなことに“やりすぎ”なお店の店主が大集結!!
◇やりすぎなことに敏感な“ヤリスギくん”が街でウワサの「やりすぎ食堂」を徹底調査!
最も“やりすぎ”なお店に贈られる「金のやりすぎ像」を手にするお店は、果たして!?
【旬の食材でジャッジ!絶品!農家・漁師メシ&超一流料理人アイデアレシピバトル!】
◇この時期、甘みが増して美味しくなる「白菜」&脂が乗って美味しくなる「ブリ」
旬の食材を使った家庭でもマネできる絶品農家メシ&漁師メシをご紹介!!
◇さらに和・洋・中の超一流料理人が旬の食材を使った超簡単お手軽レシピを考案!
超一流料理人ならではの型破りな発想から生まれる、意外なレシピが続々!
一人前500円以内でできる超一流料理人の激ウマアイデアレシピバトル!
【データ放送でクイズに参加!】
◇リモコンのdボタンからデータ放送のクイズに参加してプレゼントに応募しよう!
QUOカード(最大1万円)を抽選でプレゼント!
★旬の食材でジャッジ
絶品!農家・漁師飯&超一流料理人アイデアレシピバトル★
【旬の食材:白菜】
◇農家メシ①:「まるごと白菜ステーキ」
<材料>1人分
・白菜…1/8個
・油…30g
・しょうが(みじん切り)…20g
・ニンニク(みじん切り)…1片
・ベーコン(1cm幅に切る)…40g
【A】・酒、醤油…各大さじ1/2 ・顆粒だし…5g ・水…大さじ1
<作り方>
①フライパンに油を敷き、しょうが・ニンニクを入れ、香りが出るまで弱火で炒めたら
ベーコンを加え、ベーコンがカリッとするまで炒める
②①のフライパンから具材を取り出し、そのままの油で白菜を丸ごと焼く
【A】を加え、ふたをして5分ほど蒸し焼きにする
③器に白菜を盛り付け、上からベーコンをかけて完成
◇農家メシ②:「ヘルシー白菜メンチ」
<材料>8個分
・白菜…250g
・合挽き肉…150g
・玉ねぎ…1/8個
・生パン粉…大さじ1/2
・卵…1/2個
【A】・醤油、酒…各小さじ1/2 ・塩、コショウ、ナツメグ…少々
・小麦粉、卵、パン粉…適量
・油…適量
<作り方>
①白菜を粗みじんに切り、塩を振って軽く揉み、10分ほど置き、水分を絞る
②玉ねぎはみじん切りにして炒める
③ボウルに①・②・合いびき肉・生パン粉・卵・【A】の調味料を入れ
粘り気が出るまでよく混ぜる
④③を8等分して平たい小判型にし、小麦粉、卵、パン粉の順につけて
170度の油で10分程揚げたら完成
◇農家メシ③:「トロトロ白菜鍋」
<材料>4人分
・白菜…1/2個
・絹豆腐…2丁
・豚バラ肉(しゃぶしゃぶ用)…300g
・長ネギ…1個
・しいたけ…4個
・重曹(食用)…小さじ1
・ポン酢…適量
・薬味(ネギゆずのみじん切り等)…適量
<作り方>
①具材は食べやすい大きさに切っておく
②鍋に水と具材をを入れて火にかけ、沸騰したら重曹(食用)を入れる
③10分程煮込んだら、豚バラ肉を入れ、火が通るまで煮たら完成
※ポン酢やお好みの薬味でいただく
▼イタリアン・江部敏史 直伝!「白菜と食パンのイタリア風スープ」
<材料>2人分
・白菜…200g
・食パン(6枚切り)…1枚
・オリーブオイル…大さじ6
・ニンニク…1片
・水…600cc
・塩…2つまみ
・オリーブオイル、粉チーズ…適量
<作り方>
①食パンを16等分に切る。白菜は2cm幅に切り、水でさっと洗いザルにあげる
②フライパンにオリーブオイル、潰したニンニクを入れて火をつけ、
弱火でじっくり火を入れ、薄いきつね色になったら取り出す。
③同じフライパンに食パンを入れ、弱火で焦げ目がつくまで両面を焼き、
白菜を入れてしんなりするまで炒める
④白菜に軽く焦げ目がついたら水、塩を加え、②のニンニクを戻し、
とろみがつくまで中火で5分ほど煮て、最後に塩で味を調える
⑤器に盛り、オリーブオイルと粉チーズをかけて完成
▼中華・菰田欣也 直伝!「白菜の豆乳坦々鍋」
<材料>4人分
・白菜…1/2個
・豚ひき肉…400g
・カニかまぼこ…2パック
・ショウガ(チューブ)…大さじ1
・塩…小さじ1/3
・コショウ…少々
・醤油…小さじ2/3
・酒…大さじ2
・卵…1個
・水…1200 cc
・鶏がらスープの素…小さじ2
・豆乳…200 cc
・ごましゃぶタレ…60cc
・ラー油…適量
<作り方>
①ボウルに豚ひき肉、カニかまぼこ、ショウガ、塩、コショウ、醤油を入れて
よく混ぜ合わせ、酒、卵を入れてさらに混ぜ合わせる。
②鍋に1200ccの水を入れて沸騰させ、鶏がらスープの素を入れる。
①のタネをピンポン玉ほどの大きさにし、鍋に入れて弱火で5分ほど煮込む
③白菜を芯と葉に切り分けて食べやすい大きさに切り、
別鍋にお湯を沸騰させ、白菜の芯を入れ1分間湯通しし、
葉の部分を入れてさらに1分間茹でる。茹で上がったら冷水に移し、水を切っておく。
④肉団子に火が通ったら③の白菜を入れ、豆乳、ごましゃぶだれ、ラー油をかけて完成
▼フレンチ・渡辺雄一郎 直伝!「白菜とロースハムを使ったグラタン」
<材料>1人分
・白菜…4枚
・ロースハム…6枚
・バター…適量
・塩コショウ…適量
【A】・小麦粉…40g ・バター(室温に戻す)…40g
・牛乳…500cc
・塩…小さじ1弱(4g)
・ニンニク(チューブ)…小さじ1
・黒コショウ…少々
・ピザ用チーズ、粉チーズ、パン粉…適量
<作り方>
①白菜を芯と葉に分け、葉の部分は一口大に、芯の部分は繊維にそって細く切る
ロースハムは一口大に切る
②フライパンにバターを溶かし、ロースハムと白菜の芯を入れ、
塩コショウで下味をつけ弱火で炒める
③ボウルに【A】を入れ滑らかになるまでよく混ぜ、
600Wの電子レンジで30秒加熱する。
④②を中火にし、牛乳、塩、ニンニク、黒コショウを入れ、③のルーを加えて
とろみがつくまで1分ほど煮込み、白菜の葉の部分を加えて軽く混ぜ合わせる
⑤グラタン皿に入れ、上からピザ用チーズ、粉チーズ、パン粉をかけて
オーブントースターに入れて5分ほど、焼き色がついたら出来上がり
【旬の食材:ブリ】
◇漁師メシ①:「ブリユッケ」
<材料>1人分
・ブリ(刺身)…2切れ
・長いも…3cm位
・醤油、みりん、ごま油…各大さじ1
・きゅうり…1本
・青じそ…2枚
・うずらの卵…2個
・小ねぎ…少々
<作り方>
①刺身用のブリをさいの目に切る。長いもはみじん切りにする。
②ボウルにブリ、長芋、醤油、みりん、ごま油を入れて混ぜ合わせる。
③ピーラーできゅうりを薄切りにし、2枚重ねて軍艦状にして青じその上に乗せ、
軍艦の中に②を入れ、仕上げにうずらの卵とネギをのせて完成
◇農家メシ②:「ブリのネギ味噌焼き」
<材料>3人分
・ブリ(切り身)…3切れ
・長ネギ…1/2本
・味噌、みりん、酒…各大さじ1
<作り方>
①ネギをみじん切りにする
②ボウルに味噌、酒、みりん、ネギを入れ混ぜ合わせる
③ブリの切り身に②のネギ味噌をつけて冷蔵庫で30分寝かせる
④フライパンにクッキングシートを敷き、③を両面焼いて完成。
◇農家メシ③:「ブリマヨ」
<材料>2人分
・ブリ(切り身)…3切れ
・塩…適量
・片栗粉…大さじ2〜3
・長ネギ…1 1/2本
・ごま油…大さじ2
【A】・マヨネーズ…大さじ3 ・ケチャップ、牛乳…各大さじ2
<作り方>
①ブリは一口大に切り塩を振り、片栗粉をまぶして170℃の油で揚げる。
②フライパンにごま油を熱し、みじん切りにした長ネギを炒め、
①のブリ、【A】を加え、炒め合わせる
▼寿司職人・小高雄一 直伝!「ブリと千枚漬けの絶品カルパッチョ」
<材料>1人分
・ブリ(刺身)…6切れ
・カブの千枚漬け…6枚
・乾燥昆布…2枚
・酒…適量
・塩…少々
・黒コショウ…少々
・オリーブオイル…適量
・サラダ菜…1枚
<作り方>
①昆布の表面を酒で湿らせ、塩を振りかけ刺身を並べる
並べたらラップで包み、15分程度冷蔵庫で寝かせる
②器に①のブリ、その上に千枚漬けをのせて並べる
塩・コショウ・オリーブオイルをかけ、ちぎったサラダ菜を散らして完成
【味変ソース】
ねり梅(チューブ)、酢、砂糖、サラダ油(各小さじ1)を混ぜ合わせる
▼フレンチ・渡辺雄一郎 直伝!「ブリの照り焼き風赤ワインソース」
<材料>1人分
・ブリ(切り身)…1切れ
・塩、黒コショウ、砂糖…適量
【A】・赤ワイン…45cc ・ハチミツ、みりん、酒…各大さじ1
・酢…小さじ1 ・醤油…大さじ1強
・ショウガ(チューブ)、ニンニク(チューブ)…各小さじ1/2
・片栗粉…小さじ1/2・黒コショウ…適量
・バター…10g
<作り方>
①ブリの両面に塩、黒コショウ、砂糖を振る
②ボウルに【A】を入れ混ぜ合わせる
③フライパンにバター入れて火をつけ、バターを軽く焦がし、
ブリを入れて両面をさっと焼き、②のソースを入れてひと煮立ちさせたら弱火にする
スプーンでソースをブリにかけながらじっくり焼く
▼イタリアン・江部敏史 直伝!「ブリと生米のリゾット風」
<材料>1人分
・ブリ(切り身)…1切れ
・米…60g
・オリーブオイル…大さじ3
・ニンニク…1片
・ミニトマト…5個
・小麦粉…小さじ1
・水…80cc
・塩…ひとつまみ
・オリーブオイル…適量
・黒コショウ…少々
・パセリ…少々
<作り方>
①ブリの切り身の皮を引き、一口サイズに切ったら5秒ほど塩ゆでし、ザルにあげる
②沸騰した湯に塩(大さじ1)、米を入れ、11分茹でる
③フライパンにオリーブオイル、潰したニンニクを入れて火をつけ、
弱火で3分火を入れ、きつね色になったら取り出す。
③同じフライパンに①のブリと半分に切ったミニトマトを入れ、炒める
トマトがしんなりしてきたら小麦粉、水を入れ、とろみがつくまで煮る
④②の米をザルにあげ、③と合わせて炒めながら米とソースをよく絡める
⑤器に盛り、塩、オリーブオイル、黒コショウで味を調え、刻んだパセリを散らして完成
お問い合わせ先
プロフェッショナルゲスト
《やりすぎ食堂ブロック》※店舗五十音順
古川 剛・尾澤伴光(秋田ラーメン はま)
新谷精浩・新谷由理(カレーショップ・アフリカ)
岡安清純(二代目蝦夷)
湊 実・湊 由紀江(深川つり舟)
《アイデアレシピブロック》
江部敏史(リストランテコルテジーア)
小高雄一(蔵六雄山)
菰田欣也(4000 Chinese Restaurant)
渡辺雄一郎(ナベノ-イズム)
松島章倫・松島美耶(白菜農家)
森山 良・岩下豊和(ぶり漁師)
パネラーゲスト
バナナマン(設楽統・日村勇紀)、土田晃之
★パネラーゲスト
ギャル曽根・山田親太朗・山之内すず
バックナンバー
- 2022年05月14日
- 2022年04月23日
- 2022年04月02日
- 2022年03月12日
- 2022年02月19日
- 2022年02月05日
- 2022年01月22日
- 2022年01月01日
- 2021年12月18日
- 2021年12月11日
- 2021年11月20日
- 2021年11月06日
- 2021年10月23日
- 2021年09月25日
- 2021年09月11日
- 2021年08月21日
- 2021年08月07日
- 2021年07月24日
- 2021年07月03日
- 2021年06月19日
- 2021年06月05日
- 2021年05月22日
- 2021年05月08日
- 2021年04月17日
- 2021年04月03日
- 2021年03月13日
- 2021年02月27日
- 2021年02月13日
- 2021年01月23日
- 2021年01月01日
- 2020年12月05日
- 2020年11月21日
- 2020年11月07日
- 2020年10月10日
- 2020年09月19日
- 2020年09月05日
- 2020年08月22日
- 2020年08月08日
- 2020年07月25日
- 2020年07月11日
- 2020年06月27日
- 2020年06月13日
- 2020年05月30日
- 2020年05月16日
- 2020年05月02日
- 2020年04月25日
- 2020年03月28日
- 2020年02月29日
- 2020年02月15日
- 2020年02月01日
- 2020年01月18日
- 2019年12月28日
- 2019年12月07日
- 2019年11月23日
- 2019年11月09日
- 2019年10月26日
- 2019年10月12日
- 2019年09月14日
- 2019年08月31日
- 2019年08月17日
- 2019年08月03日
- 2019年07月20日
- 2019年06月29日
- 2019年06月15日
- 2019年06月01日
- 2019年05月18日
- 2019年05月04日
- 2019年04月20日
- 2019年03月23日
- 2019年03月09日
- 2019年02月23日
- 2019年02月09日
- 2019年01月26日
- 2019年01月12日
- 2018年12月22日
- 2018年12月08日
- 2018年11月24日
- 2018年11月10日
- 2018年10月27日
- 2018年10月13日
- 2018年09月08日
- 2018年08月18日
- 2018年08月11日
- 2018年07月21日
- 2018年06月30日
- 2018年06月16日
- 2018年06月02日
- 2018年05月19日
- 2018年05月05日
- 2018年04月14日
- 2018年03月24日
- 2018年03月03日
- 2018年02月10日
- 2018年01月27日
- 2018年01月13日
- 2017年12月23日
- 2017年12月09日
- 2017年11月18日
- 2017年11月11日
- 2017年10月14日
- 2017年09月30日
- 2017年09月16日
- 2017年08月26日
- 2017年08月05日
- 2017年07月22日
- 2017年07月08日
- 2017年06月17日
- 2017年06月03日
- 2017年05月20日
- 2017年04月22日
- 2017年03月25日
- 2017年03月11日
- 2017年02月25日
- 2017年02月11日
- 2017年01月28日
- 2017年01月07日
- 2016年12月24日
- 2016年12月03日
- 2016年11月26日
- 2016年11月19日
- 2016年11月05日
- 2016年10月01日
- 2016年09月24日
- 2016年09月17日
- 2016年09月10日
- 2016年08月13日
- 2016年07月30日
- 2016年07月02日
- 2016年06月18日
- 2016年06月04日
- 2016年05月14日
- 2016年05月07日
- 2016年04月30日
- 2016年04月23日
- 2016年03月26日
- 2016年03月12日
- 2016年02月27日
- 2016年02月20日
- 2016年02月13日
- 2016年02月06日
- 2016年01月30日
- 2016年01月23日
- 2016年01月09日
- 2015年12月12日
- 2015年12月05日
- 2015年11月21日
- 2015年11月14日
- 2015年11月07日
- 2015年10月17日
- 2015年10月10日
- 2015年09月19日
- 2015年09月12日
- 2015年09月05日
- 2015年08月08日
- 2015年08月01日
- 2015年07月18日
- 2015年07月04日
- 2015年06月13日
- 2015年05月30日
- 2015年05月16日
- 2015年05月02日
- 2015年04月18日
- 2015年03月21日
- 2015年03月07日
- 2015年02月21日
- 2015年02月07日
- 2015年01月24日
- 2015年01月10日
- 2014年12月06日
- 2014年11月22日
- 2014年11月08日
- 2014年10月25日
- 2014年10月11日
- 2014年09月06日
- 2014年08月23日
- 2014年07月26日
- 2014年07月19日
- 2014年06月28日
- 2014年06月14日
- 2014年05月24日
- 2014年05月17日
- 2014年04月26日
- 2014年04月12日
- 2014年03月22日
- 2014年03月08日
- 2014年02月22日
- 2014年02月08日
- 2014年01月25日
- 2014年01月11日
- 2013年12月07日
- 2013年11月16日
- 2013年10月26日
- 2013年10月19日
- 2013年10月12日
- 2013年09月14日
- 2013年08月24日
- 2013年07月27日
- 2013年07月13日
- 2013年06月22日
- 2013年06月08日
- 2013年05月25日
- 2013年05月18日
- 2013年05月11日
- 2013年04月27日
- 2013年04月13日
- 2013年03月09日
- 2013年02月23日
- 2013年02月02日