こども音楽コンクールの掲示板です。
2013年4月〜2018年6月のメッセージのページです。
最新のメッセージは >>こちら から
過去の書き込みを見る: 1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 10 11 / 12 / 13 / 14 /15/ 16 / 17 / 18 / 19 / 20 |
2014.01.28(火) 08:25 午後 |
ありがとう |
音楽大好き |
オーケストラ部歴で、一番いい成績を残すことができてよかった。 ここまで来れたのは、自分たちの力だけでないこと 先生・家族・先輩・後輩の支えがあったからここまでこれたんだと思う ありがとーーーーー! |
2014.01.16(木) 05:39 午後 |
演奏すげ〜(^-^)/ |
D−9 |
今自分の学校の演奏きいてますo(^-^)o 来年挑戦する予定なので頑張る!!! |
2013.12.27(金) 04:56 午後 |
際 |
ぱぴぷぺぽ |
最優秀賞とった |
2013.12.27(金) 00:31 午後 |
東日本優秀演奏発表会 |
TLT神ちゃん |
昨日、東日本優秀演奏発表会に声楽部門中学校の部を途中から会場で聞かせて頂きました。 どの学校も個性豊かな演奏で感動しました。 中でも優秀賞を授賞された学校の演奏には、「これは」というものがしっかりと見えていたように私は感じました。 感動は、歌い手よりも聞き手側が厳しい批評するという事を判って欲しいですね。 その為には、歌う事によって曲のメッセージや、歌う方たちのメッセージを伝える事だと思います。 具体的には曲に合った発声(声の音色)、表現方法(表情)、曲の構成(強弱、音楽記号)、並び方(ステージ上での立ち振る舞い)などもっと大胆に取り組んで欲しいと思いました。 緊張している事は十分承知してます。 それをやり遂げる事ができると違った広がりのある音楽が表現できるように私は思います。(ちょっと難しいかな) 来年もこの東日本優秀演奏発表会を楽しみにしております。 数十年間に出場した経験があるおじさんより。 |
2013.12.26(木) 06:22 午前 |
今日のコンクール頑張れ!! |
神流小大大大好きなおばあちゃん |
神流小合唱部のみなさんへ 学校のHPで練習の様子や校長先生から賞状伝達式の様子をみて頑張っている姿がとても頼もしく、輝かしく嬉しく思います。今日は、TBSの子ども音楽コンクール出場ですね、針谷先生がついているから大丈夫、いつも通りに楽しんで歌ってください。東京会場にいけないので、群馬で応援しているからね。また、おばあちゃんの楽しみが増えますように祈っています。 フレフレ神流小っ子。頑張れ頑張れ神流小っ子。 |
2013.12.20(金) 07:58 午後 |
ありがとう。 |
スプラウト |
東日本から六日がたって3年生は仮引退となり1,2年生のみでの練習が再び始まりました。 東日本という大きな舞台で2年連続で演奏させていただき本当によかったです。 2,3年生は去年の反省をいかし、1年生を指導しながらの本番。 本番までの2週間は私たち3年生にとっては本当に辛いものでした。 去年の先輩方はこの辛い経験を乗り越え東日本へと出場し受験に臨んだのだと改めて実感しました。 今年は1年生は出ることができず、本人たちにとっても私にとっても苦い経験でした。どんな思いで先生の話を聞いていたのかは分かりません。が、きっと落ち込んでいたと思います。 そして東日本までこれたのは今まで支えて下さった皆さんのおかげだと思います。本当にありがとうございました。 地区大会では思い通りの演奏ができず残念でした。けれど、東日本では練習した成果がみられ良い演奏になりました。。 最終的に賞をもらうことはできませんでしたが、先生方も私たちも悔いのない演奏ができてよかったです♪ 今回の演奏で1年生の誇りになれるような演奏ができていれば幸いです!! 来年は1,2年生で力を合わせベストを目指して下さい!! 他の学校の演奏を聴いて私たちは刺激を受けました。すごいたくさんの練習をしてきたのだと思います。 負けていられないのでもっと練習していきたいと思います!! お疲れさまでした♪♪ |
2013.12.15(日) 08:19 午後 |
東日本...行けなかった...。 |
LUX♪ |
【埼玉県三橋小学校LUXブラスバンド】 がんばってインヴィクタ序曲吹いたけど次すすめなかったなぁ!! 6年生は悔しくて泣いてた...。 まぁ、最後だからね●〜* 埼玉代表...だったから。 悲しいかな(?) 来年は頑張りたい!! |
2013.12.14(土) 10:07 午後 |
最優秀賞 |
みな |
今日は管楽合奏部門に出ました 最優秀賞がとれたので良かったです |
2013.12.14(土) 10:01 午後 |
ありがとうございました。 |
ニノハラ |
東日本大会の管弦楽の部で最優秀賞をとらせていただきました。 自分の学校の曲が流れた時は、本当に嬉しくて叫びながら泣いてしまいました。 私は今年受験生で、このコンクールが中学校生活最後のコンクールでした。 その最後のコンクールで、こんなにも素晴らしい賞がとれたことを、とても嬉しく思います。 一生忘れられない、とても素敵な思い出になりました。 最後に、ここまで導いて下さった顧問の先生と、私達三年生を支えてくれた後輩に、心からの感謝を。 ありがとうございました。 |
2013.12.14(土) 09:12 午後 |
やったぁ( ;∀;) |
まぁちゃん |
今日おわりました!!! 最優秀でした(*^^)v 応援ありがとうございました。 |
2013.12.14(土) 06:19 午後 |
ピエトロモンタージュ |
あ&ひ&み |
全体の音量が大きくてすばらしい |
2013.12.13(金) 11:23 午後 |
みなさん頑張ってください!! |
アントニオ |
今年自分の後輩が明日の東日本大会に参加させていただくことになりました。 みなさんが精一杯力をだしきって悔いなく演奏ができることを祈っています。自分たちの音楽を表現して、思いっきりぶつけてきてください。 応援しています。 あとみなさん、音楽を心から楽しめる、今この瞬間を大切にしてくださいね! 明日頑張ってください!! |
2013.12.13(金) 02:22 午後 |
明日だー!! |
翔( *´艸`) |
明日の東日本の管楽合奏で出ます。 ソロあるから頑張らなきゃ!! |
2013.12.12(木) 05:27 午後 |
ワクワク♪ |
りーなぁこー@ゆーふぉぉー |
明後日東日本大会に出場します! がんばらないと!! |
2013.11.24(日) 07:17 午後 |
東日本大会出場決定! |
ミヤシロ |
東日本大会にいけました!! 歴代初の快挙です。 絶対負けませんぞ。(部長より) |
2013.11.12(火) 07:34 午後 |
でることになりました!! |
のん |
私は中1で、管弦楽の部に出ます! 初めてなので、ドキドキです。 先輩たちとともに一生懸命頑張っていきたいです! |
2013.11.05(火) 07:12 午後 |
やりましたっ‼ |
あかり\(゜ロ\)(/ロ゜)/ |
私たちの学校は、重唱の部も合唱の部もどちらとも、優秀賞をとりました。その後のテープ審査も重唱の部は通過しました。東日本大会に行けるので頑張ってほしいです(^O^)/ |
2013.10.21(月) 00:47 午前 |
やったー(^^♪ |
*ティララ* |
弟の合唱部の東日本大会行きが決まりましたッ♥ 私が合唱部だったときは一度もいけなかったので、正直言ってうらやましです・・・。 |
2013.10.20(日) 09:09 午後 |
ななななななな、何と!!!! |
テニミュ&D2 |
今日、出場校が発表され、東日本大会への切符を手にしました!! 電話がかかってきた瞬間、悲鳴、、。 超−−−−嬉しかったです!!! 東京ーーーーー\(^o^)/ 出場できない学校の分も、一生懸命歌ってきます(^O^) |
2013.10.16(水) 06:03 午後 |
頑張ろう♪ |
スプラウト |
東日本優秀演奏発表会の出場校が決定して私たちは大喜びでした!! 去年に引き続き今年も出場できたのは顧問の先生、講師の方々、先輩方、保護者の方々、そして刺激し合って部活に励んでいる仲間がいたからです。 録音審査の時にあきらめかけて… それでも結果を信じて待っていたら、地区大会に出場!そして東日本。 この部活の中にもさまざまな思いを持っている人がいます。 私は本当にホントに嬉しかった。 去年一緒に演奏した後輩とまたあの舞台で演奏出来る!そんな思いでいっぱいです!! 今年は残念ながら1年生は出れないけれど… 1年生や他校に刺激を与えられる演奏ができたらいいなと思っています。 私たち3年生は東日本に出場して仮引退です。 これから1,2年生で協力してもらうために全力で行きます! 来年も再来年も…弦楽部全員で良い演奏をして東日本に行ってください! 今年は私たち3年生と頑張りましょう! おしくも東日本に出場できなかった人のためにも最高の演奏をしましょう♪ |
