こども音楽コンクールの掲示板です。
2013年4月〜2018年6月のメッセージのページです。
最新のメッセージは >>こちら から
過去の書き込みを見る: 1 / 2 / 3 / 4 / 5 /6/ 7 / 8 / 9 / 10 11 / 12 / 13 / 14 / 15 / 16 / 17 / 18 / 19 / 20 |
2016.09.08(木) 07:49 午後 |
まだまだ |
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ |
これからが、本番 ガンバって 応援してます |
2016.09.06(火) 05:19 午後 |
みんな! |
ノート |
みんな!どんどん書きこみなよ!!!TBSはたくさんページにのせてくれるよ。 私たちの学校は、ものすごく練習があるんだ!夏休みも疲れたーーーー !その練習はむくわれなかったけどね。東北大会に行く学校、頑張ってね!応援しているよ!!!!! |
2016.09.05(月) 09:18 午後 |
またあの舞台へ! |
ノート |
よく分かんないけど、今年は良い結果じゃななかったから、また来年・・・・ リベンジするんだ〜。そして、小学校最後の思いでをつくるんだ!!! |
2016.09.04(日) 07:41 午後 |
最高 |
ノート |
東北大会には行けなかったけど、あの5分間はあっという間だったんだ。 |
2016.09.03(土) 07:11 午後 |
夏休みは |
まゆゆ |
小中学校と合唱部だった私の夏休みは、目指せ!子ども音楽コンクール出場 が皆の合言葉でした。サウナのような音楽室で録音した歌を何度も聴いては録り直しを繰り返す。審査を通過した時の想いや練習の日々、コンクール当日の緊張、歌い終えた後の達成感は今でも忘れる事のない思い出です。 |
2016.08.27(土) 00:44 午後 |
やったー! |
ゆきりん |
私の学校が優秀賞に選ばれました! やったー! |
2016.08.22(月) 04:29 午後 |
コンクール |
まりな |
コンクールに出たよ(≧∇≦) 私は一年で見学、雑用をしていました。先輩たちの演奏はとても素晴らしくて絶対賞をとれると思っていました。 バスで結果を聞いたときは自分のことのように驚いてしまいましたwその賞は優秀賞でした(≧∇≦)次のコンクールでは最優秀賞をとってほしいです!先輩たち頑張ってください^_^ |
2016.08.22(月) 04:19 午後 |
コンクール |
まりな |
今月15日にコンクールに出たよ(≧∇≦) 優秀賞をもらってうれしかつた♪♪ |
2016.08.20(土) 02:00 午後 |
悔しかったけど… |
みたらし |
今年も優良賞だったけど、最後まで部活の皆と楽しく精一杯演奏出来て、大切な思い出になりました! 本当にありがとう^^ |
2016.08.20(土) 00:02 午後 |
TBS子ども音楽コンクール |
エンジェルデビル |
TBS子ども音楽コンクールがんばろう!! |
2016.08.19(金) 09:47 午後 |
感動 |
AIR |
今日、結果が載せられた。 ドキドキしながら結果を見た そしたらビックリ、優秀賞。 とっても嬉しかった。 あとは東日本大会に出場できるか! 先生、後輩、本当によく頑張った。 ありがとう。 |
2016.08.19(金) 05:58 午前 |
ワクワク・ドキドキ |
AIR |
私は去年小学校を卒業し合唱部も引退 夏休み、暇だったので後輩達のコンクールを見に行き去年よりパワーアップしててとても良かった。 まだ、結果は公開されてないけども 「優秀賞」を受賞できるかな?とワクワクしながら待っています。 後輩達、お疲れ様でした。 |
2016.08.18(木) 10:32 午後 |
参加しました |
ヤマケン |
とても緊張しました。いい演奏ができてよかったです。 |
2016.08.15(月) 09:17 午前 |
今年こそ...! |
とあるところの中学生 |
去年は、優良賞で悔しかった私達。 今年は、練習を重ね、努力してきました。大会前日のタイムは、予定よりも約50秒もオーバー。大会当日の朝に約50秒縮めました! 本番は、譜面台なしで全力で演奏し、優秀賞をいただくことができました! 部員全員、先生方に感謝しています! |
2016.08.12(金) 07:42 午後 |
悔しい(;o;) |
ユーフォ |
東日本に、行けませんでした。来年こそ、東日本に、行けるよう頑張ります。 |
2016.01.09(土) 05:49 午後 |
八千代市立大和田中学校吹奏楽部の先輩! |
ほるん |
先輩の演奏聞かせていただきました! とーーっても感動しました! 私もTBSに出場して先輩を感動させられるように頑張ります! |
2016.01.03(日) 10:53 午前 |
東日本大会 |
合唱love |
私の学校は、東日本大会に出場することができました。東日本大会というとても素敵な舞台に出られて、これからも、頑張ろうと思いました。今年は全国大会に出られなかったので、来年は後悔しないように、今から本気で練習したいです。 |
2015.12.21(月) 10:16 午後 |
努力!!! |
バイオリン大好き |
去年、4年生の時、優良で悔しかったけど、その悔しさを喜びにかわることができました。優秀です!!!来年は最優秀をとれるよう、努力、練習を重ねて、日々の練習に励んでいこうと思います!!! |
2015.12.07(月) 07:47 午後 |
東日本大会を終えて |
みにー |
ほぼ1年間頑張ってきた曲。一所懸命心を込めて演奏した。今年も次に駒を進められずに悔しい。最優秀賞の壁は高いな…。でも力を出し尽くしたから、清々しい。音楽って凄い |
2015.12.07(月) 08:03 午前 |
TBSこども音楽コンクール |
TLT神ちゃん |
今年もTBSこどもコンクールは、12月26日の東日本優秀演奏発表会 声楽部門のみとなりました。 昔は12月上旬に開催され会場は、東京郵便貯金ホール(現メルパルクホール)でした。東京タワーが見える公演で最後の練習をして、広くてびっくりしたメルパルクホールにて中学生最後のコンクールに出場した経験のあるおじさんです。 現在はその近くの幼稚園で毎週木曜日に男声合唱団の練習を行っております。 練習日の度にここで15歳の12月に茨城県代表で歌った『山の輝き』が体から離れません。良き青春の思い出です。 |
