現場レポート
62017.1.13
ベンジャミン瀧田

第1話ゲストのイッセー尾形さん。
お知らせページでご紹介通り、ピアニスト・ベンジャミン瀧田役で出演します!
一人芝居の第一人者として名高いイッセーさんがつくりだした「ベンジャミン瀧田」。
ひょうひょうとした佇まいは、どこかユーモラスで独特。でもどこか影も感じる…
ただ歩いているだけなのに、目が離せなくなる存在感。
すごいスパイスです。

演奏シーンの撮影のときは、演奏後、観客に話しかけるくだりは「アドリブで」、と監督からお任せされたイッセーさん。
毎回少しずつアドリブを変えていき、思いがけない言葉を投げかけられた観客役のエキストラさんたちの笑顔は演技なのか本物なのか(笑)?
それはカルテットメンバーに対しても同じで…
「飲んでる!?」
「誰が一番来たかった?」
「ボトル持ってきて!…入ってないけど(笑)」
などなど、テストから毎回想像もつかない変化球を投げてくるイッセーさんに、カルテット4人も思わず笑わずにはいられない様子でした。

さて、そんなベンジャミンさんにも、ある秘密を抱えているのですが…。
真紀らカルテットの本格活動の鍵を握る男・ベンジャミン瀧田の登場シーンも必見です!
初回放送まで、あと4日!
どうぞお楽しみに♪
バックナンバー
- vol.36
 見つけた!
- vol.35
 つまみ食い&9話レポ
- vol.34
 スティックドミノ
- vol.33
 幹生と大菅
- vol.32
 大二郎、サプライズバーステー
- vol.31
 『カルテット』×弦楽四重奏 コラボレーションイベント
- vol.30
 ピアノとSAJ
- vol.29
 たこ焼きとSAJ
- vol.28
 冷たいッ!
- vol.27
 タンクトップの幹事長!
- vol.26
 華麗なフォーム
- vol.25
 回想シーン
- vol.24
 包帯グルグル巻
- vol.23
 マキムラさん?マキさん?
- vol.22
 青い ふぐり 猿 で検索!
- vol.21
 幹生、出現!
- vol.20
 夢は……
- vol.19
 カルテット美剣王子愛死天ROO
- vol.18
 第4話から
- vol.17
 ビンタされた諭高
- vol.16
 小さな来訪者
- vol.15
 諭高の“過去と秘密”とは?
- vol.14
 ウルトラソウルっ!!
- vol.13
 誘惑は3つです!
- vol.12
 ポテトタワーと告白
- vol.11
 カーリングチーム結成!?
- vol.10
 美味しい食事
- vol.9
 諭高はめんどくさい!?
- vol.8
 掛け合いの妙
- vol.7
 放送まであと2日!
- vol.6
 ベンジャミン瀧田
- vol.5
 特別試写会&舞台挨拶
- vol.4
 初4ショットはお絵かき!?
- vol.3
 in軽井沢
- vol.2
 カラオケBOXシーン!
- vol.1
 公式サイトへようこそ