banner_AD

ファンメッセージ

たくさんのメッセージありがとうございました。
書き込み停止以降でも閲覧は可能です。

BackNumber

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 |92| 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100

期待通り

3話とても感動しましたね。

今回のTOMORROWも良かったです。OVER DRIVE、TOMORROWと自分の青春時代に流行ったポップスを聴くとそれだけで涙が出そうです。

今回は、歌以上に桜庭君の演技にも感動しました。打った瞬間の「いけ〜」という叫び声、鬼気迫るものがありました。

桜庭君、部長とマッサンに出てた俳優さんがこんなにもきらきらまぶしい演技を見せてくれて嬉しいです。

マッサンでの部長の「本物の酒とはなんですか?」と桜庭君の出征のシーンも良かったですケド。

いろんな人にこのドラマ面白いから見て!と言って回っている身としては、こんなにも素晴らしい話を見せてもらえて面目躍如です。

みつ/男性 (35)  2015.7.31 (Fri) 23:48

青春ていいなあ

第一話のOver Drive
第二話の翼をください
第三話のTOMORROW
どの話も歌もうるうるしてしまい、青春ていいなあって思いました。学生時代に戻って私も合唱してみたいな。実際は私はずっと演劇部でしたが、何かを一生懸命やるって本当に素敵なことですよね。

生徒役のみなさんのフレッシュさと高校生というまだ自分次第で何にでもなれる未来が相まってキラキラ眩しく感じます。
これからも、応援しています。

はな/女性 (26)  2015.7.31 (Fri) 23:37

合唱大好き

昔々、私の通っていた高校は表参道に近いところにありました。先生に「廃部になるぞ」と脅かされていたコーラス部の部長だったりしました。自分の力の無さに悔し涙をこぼすこともありました。それでも一生懸命だった頃を思い出しながら見ています。
でも、何より魅力的なのは毎回すばらしい合唱を聴けることです。毎回、きれいな歌声に感動しています。
キャストの皆さん、スタッフの方々、ありがとう。
これからも楽しみにしています。

おばさん/女性 (50代)  2015.7.31 (Fri) 23:30

城田さんと神田さんの歌声が素敵♪

とりあえず新ドラマは録画だけして順番に見ていたのですが…このドラマは最後になってしまい、今日まとめて見てたら毎回泣かせるじゃないですか…リアルタイムに見たくなりました!今日もよかった!きれいな歌声に癒されます。来週も楽しみ♪

まろ/女性 (45)  2015.7.31 (Fri) 23:27

面白い!!!!

こんな事ある?っておもいながら見てたけど、いつの間にか、合唱部の歌声に引き込まれていって、毎回号泣。
次回が楽しみです♪♪

たっくん/男性 (15)  2015.7.31 (Fri) 23:25

某テレビ局朝ドラならば

某テレビ局朝ドラなら名作と呼ばれることになるドラマだと思います
年齢層なのか、時間帯なのか、PRなのか
本当に沢山の人に見て頂きたい!
毎回のテーマ、テーマ曲も素晴らしい!俳優陣も素晴らしい!!
中高生の子供がいますが、同じように普通に頑張っています
それって本当に素敵ですよね
カメラワークも凄く好きです
今、普通に頑張っている人に、
今期一番見て欲しいドラマです

おんま/女性 (51)  2015.7.31 (Fri) 23:21

ピアノ少女が!

真琴が勉強方面で完全に手薄だったところが面白かった!
人間、得手不得手は誰にでもありますよね。

先生に楽譜のアレンジを頼むとき、真琴が普通に
『おいくら必要ですか?』とお伺いをたてるところも凄く面白かったです。

応援を再開するときの真琴のソロ、良かったですね。
第2話のピアノとシンクロして1人で歌い始めた時も凄く透き通った声をしているなあと思いましたが、とても良いなあと思います。

その有明先生、みんなの練習ぶりを聴いて我慢できず、ついつい初指導!
グラウンドで応援を聴いている有明先生の表情には物凄く哀愁が漂っていて、やっぱり離れられないという気持ちが凄く伝わってきました。

その先生の大ピンチですが、真琴がその解決につながる奇跡を起こすのでしょうか?

そして今回1番驚いたのが、
ずっと気になっていたピアノ少女の突然の加入!
全くノーマークだったので凄く驚きながら、
とりあえず8人揃った状況を見ました。

ただ、今後まだ何人かの出入りがあるのかな?
ということは、色々な紆余曲折があるのかな?
と思うと、色々気になっている状況です。

今回は真琴の方言?がたくさん聴けたことも楽しかったです。

真琴は、祐のときも、仲間のことを考えなかったら良い合唱なんかできないから、それなら歌えなくても良いというようなことを言っていたし、
今回も、桜庭君が1番好きな野球を続けられることを願っていたし、
仲間にとって本当に素晴らしい同級生だなあとうらやましくなります。

今回も凄く楽しかった!

インコさんとポチ/男性 (57)  2015.7.31 (Fri) 23:20

感動

今日の合唱曲、すごくいい歌でした。
野球の応援と試合の所は泣きながら見ました。すごく感動でした。
あと、かいと君がまことの手を引いて走るところはキュンキュンでした!
最後には、部員も8人達成して良かったなと思いました。♪

るるん/女性 (14)  2015.7.31 (Fri) 23:18

top画面

今日もとても楽しく観られました。

録画しながらリアルタイムで観るドラマなんて数年ぶりです。今この時点から来週が楽しみでなりません。

さてタイトルの件ですが、サイトのtop画面は仲間が増える度に変更する訳にはいかないのでしょうか?

他の方の書き込みにもありましたが、桜庭や優里亞、快人が参加するのは見てとれるのですが、アンドリューが離脱するではと不安になります。

また成実もtopに挙げて欲しいです。

ベタかもしれませんが、ゆくゆくは風香やほのかにも参加して欲しいと思っています。

追伸 まだ3話なのに続編や映画化を期待しています。

なかしまん/男性 (45)  2015.7.31 (Fri) 23:17

毎回感動と元気をもらってます!

私は高校からコーラス部に入りました。経験者ばかりでいつも悩んでた時にこのドラマに出会って、すごく元気をもらって頑張ろうという気持ちにさせてもらってます!
次も楽しみです!

もこもこ/女性 (15)  2015.7.31 (Fri) 23:16

トップへ