banner_AD

ファンメッセージ

たくさんのメッセージありがとうございました。
書き込み停止以降でも閲覧は可能です。

BackNumber

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 |51| 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100

表参道合唱部大好き(*´ω`*)

毎日金曜日録画してます。わたしいま劇団員です 3日公演有ります頑張ります来週楽しみにしています。香川真琴さん引田さん合唱部の人大好きです頑張って下さい。実は生まれつきパニック障害者知的有ります頑張ります。

中村/女性 (42)  2015.8.8 (Sat) 20:54

毎回、合唱の素晴らしさに感動します

ずいぶん前に、映画サウンド・オブ・ミュージックの合唱に心を打たれたことを想い出しています。もし、あの曲を唄ってくれでもしたら、たぶん涙が止まらなくなるでしょう。 あと、私の好みになりますけど、ABBAのサンキュー・フォー・ザ・ミュージックを唄ってくれたら最高。

もう一つ気になることは、ヒロインが香川県小豆島から出てきた設定になっていることです。あの永遠の名作「二十四の瞳」の舞台ですので、何かあるのじゃないかと楽しみにしています。

昭和おやじ/男性 (54)  2015.8.8 (Sat) 20:53

毎回楽しみです。

川平慈英のコロブチカには思わず笑ってしまいましたが、
昭和オヤジの心をくすぐる面白いドラマですね。
歌あり、笑いあり、涙ありこれからの展開が楽しみです。
次はマイムマイムを期待しようかな(笑)

昭和原人/男性 (55)  2015.8.8 (Sat) 20:46

オモコー

もっとエキストラ募集してください。
もっと更新してください。
オモコー見るのが、毎回楽しみです。

ぱんなこった/女性 (10)  2015.8.8 (Sat) 20:44

真琴ファイト!!!

いつも頑張る真琴を観て応援しています!

真琴頑張れp(^_^)q

ラン丸/女性 (34)  2015.8.8 (Sat) 20:23

オモコーだいすき

オモコーだいすきすぎます!
本当に毎回面白くて。
私自身、音楽大好きで合唱もだーい好きなので、
このドラマは毎週楽しみなんです。
真琴と快斗くんの恋の発展は気になりますね

ぴあのぷりん/女性 (15)  2015.8.8 (Sat) 20:09

歌が上手すぎてやばい

私も歌が好きなのでいつもこの番組を見たあと同じ歌を弟と一緒に歌ってしまいます!歌がこんなに楽しいんだって、本当に思えるようになりました。人前で歌うのはまだ恥ずかしいけどいつかみんなに聞いてほしいなと思います。

こばもも/女性 (12)  2015.8.8 (Sat) 19:24

次週はついに…

「自分の保身のため、クラスメートを無実の罪に陥れ不登校に追い込む。」
いやぁ、多少の同情すべき点があったとしても悪質すぎる。

でも、祐はまた歌える喜びと自分を信じてくれる仲間ができたことで、全てを受け入れ優里亞を許したのかな?
祐を信じるということは、優里亞が嘘をついていたことになるわけだけど、合唱部の皆はそれについてはスルーなの?
などと、感情移入しやすい質の私はあれこれ考えモヤモヤ感が残ってましたが、次週でスッキリするかな。
私は優里亞を許せるだろうか(笑)

来週も素敵な合唱と共に楽しみにしています。

天然水/女性  2015.8.8 (Sat) 19:14

面白い

毎週表参道高校合唱部を見てます。
高杉真宙くんと志尊淳くんが、大好きなので、応援してます。
合唱部の部員の歌を聞いてると、泣けきます。

LOVE真宙君/女性 (23)  2015.8.8 (Sat) 18:57

昨日も見てしまった。

昨日もやっぱり見てしまいました。キチンと正立して姿勢を正して歌う合唱も良いけど「学園天国」のように皆が楽しそうに歌うのもやはり有りだと思いました。
昔見た「天使にラブソングを」みたいに歌の楽しさ、歌うことの楽しさを十分に表現できていたと思います。
それにしても何で合唱でこんなに涙が出てくるのでしょうね。
出演者の皆さん、これだけのレベルに毎回仕上げるのは大変なことと思いますが。その甲斐あって、多くの人が感動しています。今後も頑張って感度を届けてください。

nov/男性 (50)  2015.8.8 (Sat) 18:52

トップへ