金曜日楽しみ〜♪
毎週の金曜日が楽しみです\(^o^)/ 毎日、録画したのを必ず2回以上見てます! 今回の優里亞のお話が一番感動しました! 合唱や、お父さんとのシーンが、すごく泣いちゃいました。「TRAIN-TRAIN」と、このお話との相性がすごくいいと思いました。
合唱部員達に歌ってほしいな、と思う曲があります。それは、「Believe」です。 このドラマの、セカンドシーズンがあればいいなど思います。
たくさんのメッセージありがとうございました。
書き込み停止以降でも閲覧は可能です。
1 | 2 | 3 |4| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100
毎週の金曜日が楽しみです\(^o^)/ 毎日、録画したのを必ず2回以上見てます! 今回の優里亞のお話が一番感動しました! 合唱や、お父さんとのシーンが、すごく泣いちゃいました。「TRAIN-TRAIN」と、このお話との相性がすごくいいと思いました。
合唱部員達に歌ってほしいな、と思う曲があります。それは、「Believe」です。 このドラマの、セカンドシーズンがあればいいなど思います。
いつも見ています!五話を拝見して、やっぱりいい!合唱は人の心を変えるんだと学びさせてもらいました!高校生になったら、合唱部に入りたいと思っています。合唱の練習頑張ってください!!応援しています!六話楽しみにしてます!
1話からずっと拝見しています。ところが、5話を見逃し&録画し損じてしまいました。
しまったっっどうしようか、と途方に暮れていたところ、TBSさんが無料配信をしてくださっているのを見つけ、ご好意に甘えて、ただ今観終えたところです。
これほどまでに熱中するドラマに出会えたこと、感謝しています。
自分は、高校時代に合唱部の助っ人(男子部員がいなかったので)をしていました。また、全然楽しくない高校生活で、いってみれば「圏外」といったところでした。
それだけに、作品、そして生徒役の役者さんたちが表現するキラキラ感がまぶしく、うらやましく、…やはり大好きです。
校長先生の「歌は人と人とを繋ぐ力がある」という(趣旨)言葉を、役者さんたちは劇中でずっと体現しているのがすごいと感じて観ています。
この作品のおかげで、今年は最高の夏になりました。すべての役者さんとスタッフさんに、心からのありがとうを伝えたいです。
まだまだ暑い中での撮影、どうかお体だけは大切に、がんばってください。テレビの前で、最終話まで応援し続けます。
本当にありがとう。
最初だけ再放送で見たのですが、その時のOverDriveを聴いて涙が出ました。その後は見ながら録画もしています。録画消せません。
毎回、素晴らしい歌声で感動しています。
悩み、苦労がありながら、頑張っている人達が輝いているこのようなドラマを今求めていると思います。
皆様言っていられますが、終わる前から本当に続編を期待しています。
本当にありがとうネ。毎週楽しみです。愛しています。これからもヨロシクね〜
ゆりあの心の変化に感動しました!真琴の一生懸命やる姿にも感動です。人の心が動いて見える!素敵な作品ですね、、、大好きです!!
歌や合唱の力はすごいなと改めて感じました!
私ごとではありますが・・・。
出演者の皆さんの演技がものすごーく上手で驚きです!皆さん私の憧れの存在です!演技しているのではなく、その役で生きれる。そんな演技をしたいです。そしてたくさんの人を笑顔にしたいです。
私ごとで本当にごめんなさい、、、。
本当に感動しました!
来週も楽しみです!
できれば、「群青」をお願い致します!
恥ずかしながら私はもういいオバサンですが、
今も趣味で合唱団に入っています。
そこで今全国の高校生に大人気の「群青」も練習しています。
最初高校生が歌っている姿を生で見させてもらってから、
しばらくは何回聞いても涙してしまうほど、
歌詞の内容もメロディも感動していました。
もしドラマで卒業のシーンをするなら(しなくても)
ぜひ、「群青」をして頂ければ、本当に嬉しく思います。
宜しくお願い致します。
いつも何気ないシーンで言われる校長先生の言葉が強烈な印象を残りますよね!
今回も、歌い手が信じる事というのが響きました。
ごくごく当たり前の事かもしれませんが、今の時代は流行り廃りが早い事もあり、将来に残したいと思える歌も少なくなっていると思います。
ドラマの合唱シーンが、毎回心に響いてくるのは、出演者、関係スタッフの方々が今の時代の音楽に足りない部分を表現しているように思えてなりません。
このドラマを通じて、世の中にまた「伝わる音楽」を残して欲しいです!
最後までずっと楽しみにしていますので、もっともっと「伝わるドラマ」にして下さいね(^^)
このドラマが大好きです。
知ってる若手出演者がたくさんいてビックリ!!戦隊ものや35歳の高校生に出ていた人など。
後、城田優さんは歌が上手いことは、知っていましたが、聞いたことはなかったので、神田沙也加さんとコラボしたときは、良いメロディーで癒されました。
学生のときに、「翼をください」を音楽の授業のとき、良く歌っていた曲です。
クラス全員があまりにも声が低いと先生に言われ、歌わされたことを思い出します。
歌うのが、その当時は大嫌いでした!
今は、歌うことが大好きでドラマを見てから毎日のように「翼をください」を歌っています。
次は、どんな展開で何の曲を歌うか楽しみです!
私的に、一話ごとに色々と新しい曲を歌っているのが、見てみたいです。一話の中で3曲ぐらい合唱しているのをみたいな〜
お願いします(^^)
5話感動しました。
私も今合唱部です。
去年は、県大会銀賞で東北大会までいけませんでしたが銀賞という結果を残せる合唱部でした。
今年は人数が去年より多くなり、
練習をサボる人が増えてきて
はっきり言ってバラバラな合唱部です。
だから今回を見て、こんな合唱部いいなって思えました!
今年は東北大会目指して頑張ります。