banner_AD

ファンメッセージ

たくさんのメッセージありがとうございました。
書き込み停止以降でも閲覧は可能です。

BackNumber

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 |66| 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100

表高 サイコー!

毎週楽しみに見てます (^_^)
合唱とても感動します !
本当に大好きなドラマです!

あんちゃん/  2015.8.6 (Thu) 17:30

毎回感動しています

現在入院中のため録画で視聴しております。
素晴らしいドラマをありがとうございます。毎回、合唱では泣かされています。

視聴率が悪いと聞いていますが、このファンメッセージを見る限り真実ではないと思います。
是非最後までこのレベルを維持してください。

本当に心温まるドラマをありがとう。

まろ/女性  2015.8.6 (Thu) 17:10

大いなる大地への約束〜チンギスハーン〜

毎回楽しいです。もっとエキストラ募集してください。

〜〜〜〜〜 webスタッフより 〜〜〜〜〜
毎週、ドラマをご覧いただきありがとうございます。
ボランティアエキストラ募集に関してですが、常に募集をさせていただいてますので、番組HP「おしらせ」で紹介している「ボランティアエキストラ募集中です!」の枠内「詳しくはコチラ」をクリックしてご確認ください。
それでは、引き続き『表参道高校合唱部!』をお楽しみいただきますよう、よろしくお願い致します。

吹奏楽部クラリネットパート/女性 (14)  2015.8.6 (Thu) 16:59

大好き

私は、第4話が良かったです。みんなのトゥモローで、自然と涙がこぼれました。最終回まで全部みたいと思います。
これからも、頑張ってください。応援しています

のーん/女性 (11)  2015.8.6 (Thu) 16:59

オモコーサイコー

僕も合唱をやっています。
凄く印象に残った歌は、オーバードライブです。
理由は、里奈の歌声が綺麗だったのと、真琴の
歌い方が、勉強になりました。

最終回まで楽しみに見ます。

最後まで頑張ってください。

いっち/男性 (10)  2015.8.6 (Thu) 16:50

すごすぎる

出演者たちが歌うますぎる。マジ泣きそう。

SaKu(*≧∀≦*)/女性 (10)  2015.8.6 (Thu) 16:41

オモコー大好き

私は、合唱をやっています!! なのですご~く共感できるところがあります! 特に印象に残っているのは、一話の「OverDrive」です。そして一話で歌っているとき里奈が階段を、上がって来るときの顔が、グッときました…

オモコー大好きです。

の~ん/女性 (11)  2015.8.6 (Thu) 16:37

大好きな

私は第1話から見ています。
ドラマを見ているうちに皆さんのファンになりました。
これからも撮影頑張ってください!

mizuki/女性 (11)  2015.8.6 (Thu) 15:48

いい声

いつも子どもと、一緒に見てます。8人そろってもっといいハーモニーが、うまでますね。こでからもがんばってください。

かんたろう/ (40)  2015.8.6 (Thu) 15:35

日本にはこのドラマが必要である。

資本主義の中で生きる我々は数字ばかりの世の中でいつしか大事なものを見失いがちでが、本当に大事な事って、大好きな事に夢中になったり、人を励ましたり、人を勇気づけたり、人と信頼関係を築いたり、、、つまり真琴や合唱部がやってるような事だと思うんですよね。
つまりこのドラマには数字よりも大事な事が詰まってる。世の中を少しでも明るくし、人を少しでも前向きにし、元気を与える。世の中にはこういうドラマがもっと必要だと思います。 地球にはハーモニーが必要であり、日本にはこのドラマが必要である。

カール・マルクス/男性 (46)  2015.8.6 (Thu) 14:45

トップへ