メッセージの受付は終了しました。たくさんのメッセージありがとうございました!
Page No.
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 |*86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91
私は副官 速田さんがツボです。
毎週、楽しみに観ています!
1話から弾丸の雨嵐で衝撃的なドラマだと思っていましたが、笑えるシーンもあったりで楽しく観ています。
特に蘇我くんの歓迎会のシーンが大好きです。
いつもキリリとしている速田さんがテーブルの端っこでイチゴのお母さんや店員さんにペコっとお辞儀をしたり、ひとりお口がモグモグしている姿がいつもとギャップがあってとても愛おしかったです。
憂鬱な朝に録画したそのシーンを観て、ほっこり笑顔で出掛けてます(笑)
イチゴや蘇我くんのカッコいいのが目立ちますが、私は速田さんの活躍も期待しています!
次回は古橋さんのネゴが観れますね!日曜日が楽しみで仕方ありません。
出演者の皆様、スタッフの皆様これからも頑張ってくださいね!
みのる/女性 (35) 2014.2.20 (Thu) 20:57
SATに負けるな
神蔵いちご NPS 頑張れ
かず/男性 (10) 2014.2.20 (Thu) 18:29
向井くん頑張って!
向井くん頑張ってください。
Kis-My-Ft2藤ヶ谷太輔LOVE☆/女性 (29) 2014.2.20 (Thu) 16:16
HAPPY BIRTHDAY!!
南朋さん(一日遅れですが汗)お誕生日おめでとうございます!!
南朋さんの演技はホントに素敵です*。・
これからもsの撮影頑張って下さい!
応援してます!
Go♪K/女性 (xo) 2014.2.20 (Thu) 15:59
感想がいっぱい!!
41現場報告書に感想がいっぱいです!!
まず、NPSの皆さんが着ていたフリース!?でしょうか、かっこよくて暖かそうですね。Tシャツもかっこいいんですが、こちらもオリジナルグッズとして販売される予定があるとうれしいんですが・・・。
そしてなにより、NPS勢揃いの写真。勢揃いの・・・と題してある中に、蘇我さんがさりげなくいることに、ドラマだとわかっていつつも、ついつい感激の笑みがこぼれてしまいました。以前にも書きましたが、蘇我さんがいつかNPSの信念を受け入れて、心もそこにある写真が撮れるといいですね。
第7話の撮影風景を見させて頂いて、ますます日曜日が待ち切れなくなりました。
NPS頑張れ!!
古橋さん!!ネゴとして、そして一番に父親としてすべての力を出し切ってください!!
ハル/女性 (45) 2014.2.20 (Thu) 15:18
大森南朋さんハピバ★
南朋さんお誕生日おめでとうございます。
バリ子/女性 (37) 2014.2.20 (Thu) 14:29
近藤正臣さんの印象
近藤正臣さん。
お誕生日、おめでとうございます。
私の今までの近藤さんの印象は、見てきた役柄の関係上、怖そう。冷たそう。というのが大半でした。
ですが、このメッセージ欄でのはなまるカフェを見た方の感想や、今回の現場報告書を読ませて頂いて、自分は二の次で、常に周りにいる方たちのことを思いやり、たとえ離れていても大切にされてる方なんだ。とても優しい方なんだ。と思いました。
霧山という人物は見ているだけで恐ろしさを感じますが、近藤さんが演じてくださるということで、安心して見ることができます。
ハル/女性 (45) 2014.2.20 (Thu) 14:02
イチゴと蘇我が大活躍する
シーンが観たいです。最終回までには実現してほしい。
ソチオリンピックの盛り上がりでドラマの影が薄くなっていますが、この「S」だけはオリンピック熱を上回るものであることを期待します。
PS.
昨日別のテレビ局の番組を見ていたんですが78才のおばあさんが向井くん大好きと言ってました。子供から年寄りまでに人気のある向井さんはこの日曜劇場にピッタリの配役だと思いました。
てれびっこ/女性 (42) 2014.2.20 (Thu) 13:53
いつも楽しみにしてます
放送までの1週間を現場報告書見て乗り切ってる私ですが、
ほんとその現場にいたいくらい楽しそで…。
現場の良い雰囲気が伝わってきます。
天候とか色々大変なこともあると思いますが
それでも羨ましくなっちゃいます。
スタッフさん、マメな更新ありがとうございます。
それにしても誕生日ラッシュですねw
そら/女性 (29) 2014.2.20 (Thu) 13:11
書き込み
五話で観た感想を、もう一言。
板橋が起こした事件。ネット社会による犯罪というのは、インターネットが普及した頃から頻繁に拡大されてきてますね。掲示板での攻撃的な書き込みなど、「軽い気持ちで・・・」そのたった一言が、犯罪に繋がることもあるのだと、このドラマから教えられた気がします。
他局の某アニメの劇場版で耳にしたセリフがあるのですが、「言葉は凶器」なんですね。言葉のすれ違いだったり、他人の心を傷つけてしまうことだってある、そう言った意味では、こういったネットの社会も難しいものだと思い知らされました。現代社会におけるネットの世界話を蘇我に語る隊長の香椎のセリフが、心にジーンと伝わってきました。
イチゴ/女性 (31) 2014.2.20 (Thu) 11:27