banner_AD

ファンメッセージ

メッセージの受付は終了しました。たくさんのメッセージありがとうございました!

Page No.
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 |*76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91

良かった

アメリカでよくテロのニュースを見る度にすぐ犯人を射殺してると聞くと私はいつも殺すと何も分からないし生かして罪を償い苦しみを味わいさせたいと思ってしまいます。その親や家族の事も考えたりします。犯罪者にも親がいて自分の子がもしと考えると苦しいですよね。自分には二人息子が居て、昨夜の犯人の親だったらと考えながらみてました。人質は無事助け犯人だけ爆弾をまいて爆破して死ぬのを待つのなんて助けれるものなら確保したいとイチゴのやさしさ強さ泣けました。昨夜はホント良かったです。
イチゴこれからも頑張れ!!

アイ/女性  2014.2.24 (Mon) 13:07

だんだん淋しくなるよ〜(-_-;)

現場報告書いつも見てます。大変な雪の中、寒い中での撮影だったんですね…出演者、関係者の皆さんご苦労様でした。もう泣きっぱなしでした。
あと3回で終わってしまうんですよね !! スペシャルゲストが出るとか…(誰だろう!?)

あまりドラマにのめり込むと言う事無かったけど今回は填まってしまった…綾野剛さんのファンなので☆


久しぶりにスケールの大きなドラマを見させて頂きました=それだけ大がかりだって事ですよね☆ いったい映画はどうなるんだろう(^_^;)
終わってしまうのは淋しいですけど最終回まで、キャスト、スタッフそして関係者の皆さんくれぐれも気を付けて撮影乗りきって下さい! そしてまた感動を頂きたいと思います。「S」チーム頑張れ〜〜☆

ps、ドラマ終わったら 日9ぬけがらになるかも…

/女性 (50)  2014.2.24 (Mon) 12:35

感動

今回も非常に感動的でした。神御蔵さんと同じく、私には父親がいません。そんな中での先日の放送内容は心に染みました。家族がいるということがどれほど幸せなのか、強く感じさせられ、母親と涙ながらに拝見させていただきました。
また、蘇我さん役の綾野剛さんの演技には毎回引き込まれます。綾野さんは演じるといいますか、蘇我伊織でその時間を生きているようです。私は綾野さんのことをよく知っているわけではありませんが、セリフのどれをとっても、綾野剛でなく、100%蘇我伊織で向き合っています。素晴らしい演技だと思います。
今後もドラマの展開、そして、役者さんの演技、楽しみにして待っています。

空井雅/女性 (14)  2014.2.24 (Mon) 12:06

すごい!

ひとつひとつの絵の完成度が高くて凄いです。
綾野さんのファンになりました。

次回も楽しみです!

舞台人/女性 (16)  2014.2.24 (Mon) 11:59

ほんと、素晴らしかったです!

観終わった後の爽快感、心揺さぶられる親子愛、観ているこっちもひきつけられ、さまざまな感情が交錯する1時間でした。一號がぐっと成長していて、今までで1番!とてもカッコ良かったです。向井さんサイコー!!もう少しで爆発する!という所に突入していく姿、とても一號らしい。きっと助けてくれるだろうと信じていました。無茶ばかりで、色々な批判もありますがσ^_^;、考えるより先に体が動くって事、私もあるな、、と。ゆづるの気持ちもとてもよく分かるし、一號はどう答えを出すんだろう、うーん、、毎回考えさせられますね。

よっしー/女性  2014.2.24 (Mon) 11:40

今後が楽しみ

古橋さん親子と犯人親子のエピソードに、感動しっぱなしでした。
そして、一蹴&蘇我さんコンビが、かっこよすぎました。

蘇我さんを全面的に信頼し、自分の命を預けられる一蹴がすごいと思いました。
私は疑い深い人間なので、なかなか人を信じられません。
まっすぐな性格の一蹴がうらやましいと思いました。

それから、事件解決後の、困惑した蘇我さんの表情が印象的でした。
セリフや動作がないのに、さまざまなことが伝わってきました。
さすが、綾野さんです。
様々な葛藤を乗り越えて、最高のスナイパーになってほしいです。

さらさ/女性 (28)  2014.2.24 (Mon) 11:27

伊織のお墓参り

降りしきる雪の中を姉の墓参りに向かう伊織。
お墓に手向けるのは白百合。
伊織の黒と雪や花の白。
モノトーンの美しさ。
画面いっぱいの悲しみ。

「空飛ぶ広報室」で空自のPRビデオ作成するため、
亡き父の意志を継ぎ空自に入った娘が
墓参りをするシーンを撮るつもりが
予定していた日は雨、翌日も・・・
締め切りも迫ってくる中、天気予報を聞いたり、
雨乞いもして、やっと腫れた日に
撮影することができたというエピソードがありました。

バスジャックの現場は雪で大変だったようですが、
降っているというより残雪の処理に苦労されているようでした。

伊織の墓参りは、まさに雪が吹雪く中の撮影。
予定とは違ったかもしれませんが、
これが却って効果的でした。

Sky is Blue/女性  2014.2.24 (Mon) 09:57

サイコー!エス最後の警官 日曜日楽しみ!

いつもS最後の警官観ています。本当に、日曜日が大好きな一日です。(向井君)神御蔵君がかっこいいで〜す。毎週日曜日は、観ています。クイズのゲームも毎日やっています。迫力があっていいですね。サイコーです。S最後の警官のオフシャルガイドブックも本屋さんに頼んでいます。絶対に買って観たいです。
みなさん色々頑張って下さい。 応援しています。

りっ/男性 (17)  2014.2.24 (Mon) 09:17

蘇我さん〜!

蘇我さんの神業を久しぶりに見ることができて、本当に嬉しかった〜!そして、かっこよかった〜!ずっと二人のコンビネーションを見ていたいと思うのに、出向を短縮することになるかも?!なんて、原作を読んでいない私は、やりきれない寂しさでいっぱいです。でも蘇我さんの気持ちの葛藤も強く画面から感じただけに、複雑な気持ちです。

ドラゴンママ/女性 (36)  2014.2.24 (Mon) 08:16

☆^−^☆

Sー最後の警官ー☆
第7話☆
見ました☆
いちごたち助かってよかったなって☆
思いました☆
あたしも犯人といちご
いちご助かってほしいって
思いました
いちご助かったからよかったけど
いつも助かるとは限らないし
棟方さんに共感しました
第8話見ます☆
楽しみにしてます☆
p(^^)q☆

☆^−^☆/女性 (23)  2014.2.24 (Mon) 03:09

PAGE TOP