banner_AD

ファンメッセージ

メッセージの受付は終了しました。たくさんのメッセージありがとうございました!

Page No.
1 | 2 | 3 | 4 | 5 |*6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91

寂しさと、感謝と、お願いします!

南朋さん、池内さんに続き、まさか剛君も!?
クランクアップ、どうもお疲れ様でした。
日曜も刻一刻と近づいてきてる中、寂しさが募る〜!
クランクアップの剛君、スナイパーなのに口から血が流れてましたが、一体どんな最終回になるのか益々気になる!

蘇我君の思いには、やはり当初から共感の気持ちは変わらないです。
蘇我君の場合は、同じ犯人に二度までもという、どうしようもなく辛い経験。それが自分の大切な人であれば、憎しみも人一倍になるのは当然だと思います。
ただ私達と違い、いつでも撃てる立場にあるだけ、感情が暴走した時の蘇我君が心配で・・SATの任務の時は迷いがあってはいけないけれど、任務とは別に蘇我個人としてこの先、もし姉を殺した犯人が目の前に現れた時、一號が蘇我君を絶対犯罪者にならないように救ってほしいです。

一號や蘇我、イルマ、香椎隊長や中丸隊長、それぞれの考えや思いに間違いはないと思います。制圧か確保か、犯罪者にもよるし、その場の状況によっても変わってくる。
イルマの父親のように、子供達を守る為に犯人を射殺した事は、ゆずるにとってヒーローと思った事でも、射殺した父親には「犯人」としてでなく「人間」と考えた時、やはり正義であっても人を殺した事に苦しまなければならない。
最後まで、何が正しいかなんて答えなど出る問題ではないですね。

このドラマを通して、考えられた事に感謝します。考えすぎて混乱することも・・
でも、このサイトで老若男女問わず色々な人の意見を聞けたことも良かった事でした。
ドラマとしてでなく、現実的な事として考えられた事も良かったと思います。

何度も言いますが、マジでこのまま終わって欲しくない!映画以外にも是非続編を希望します!本当に、本当にお願いします!

ヨッサン/女性 (47)  2014.3.13 (Thu) 13:27

未収録シーン

第一回目のPhotoGalleryにある、中丸隊長と蘇我と対峙シーン。高島さんが某番組で発言してた辞表を破るシーンだと思うのですが放映されていないですよね?
DVDにはぜひ未収録シーンとして盛り込んでほしいです!!

奈月/女性 (41)  2014.3.13 (Thu) 12:56

寂しいですね

剛くんもオールアップだったんですね。
みなさん続々とアップされて、本当に終わってしまうんだなって実感します。

理くんももうすぐかな?最後まで怪我しないように頑張ってくださいo(^_^)o

まいまい/女性  2014.3.13 (Thu) 11:48

NPSに、新たなスナイパー。女性狙撃手etc...

S関係者、オールスタッフさん、毎回、過酷な撮影、お疲れ様です。ご苦労様です!

第九話も拝見しました。九話の一號と蘇我の、あのラストシーンはグッときました!ようやく信頼関係が生まれた、互いに認め合うことが出来た瞬間だったのではないかと。
ドラマの中の話だからこそ、見事な設定になってたと思います。

林イルマ役の新垣結衣ちゃん。個人的には、彼女のお芝居としては、今まで観たことがなかった役柄で、“女のスナイパー”と言った、結構、様になってたように感じます。
犯罪者にピストルを向けながら、「この恐怖、一生胸に刻んどきな」。このセリフが出た時点で、役の幅が広まったというか、彼女にとって、新境地になったんじゃないかと。ひょっとしたら、はまり役になってるんじゃないでしょうか。イメージとして彼女を抜擢されたスタッフに感心です!

横山秋の口から出たセリフで、「昔の中丸隊長と、香椎ちゃんの連携だわ・・・」
まさに一號と蘇我は、香椎隊長と中丸隊長の2人と重なって見えたわけです。
(話がずれました、すみません・・・)


オダギリジョーさんが登場した回の、近藤正臣さんと、向井さんとの共演。向井さんにとっても、目上の役者の方との共演は、おそらく光栄に思われてることでしょうし、現場では良い刺激というか、いろんな意味で、吸収されたんではないでしょうか。一個人として、近藤さんと向井さんとのシーンは、素晴らしく感じました。うまく言えませんが・・・

いよいよラスト1回。最終回に向けて、一號と、“M”こと正木圭吾の対立が、本格に始動ですね!あの正木を、生きたまま確保することが出来るのか、そこが見どころなんでしょうね!

正木が言う「先生が見つけた・・・」。
香椎が、以前から不審に思っている霧山と、彼を庇う天城の存在。その点も気になります。そして霧山と正木。この2人の間に、何か関係がありそうですね。

イチゴ/女性 (32)  2014.3.13 (Thu) 11:42

お疲れ様でした

出演者の皆様が次々とオールアップいく姿を番組ツィッターで拝見し、
良い作品を作り上げたという達成感に満ちた清々しいお顔に心から
「お疲れ様でした」
と申し上げてます(涙涙)。

バスジャック事件の古橋役の池内さんの熱演は
特に忘れられません。

SーLOVE- /女性  2014.3.13 (Thu) 10:25

蘇我の戦いドキドキです!

 綾野さん(蘇我)のオールアップの写真を拝見し、最後の回はかなりハードな内容になりそうですね。蘇我の口元から血が出ているのでしょうか?顔もすすけ、服もかなり汚れています。これまで、凛々しく恰好よい姿しか目にしなかったので、最後命がけで戦うのかと思うとつらいものがあります。綾野ファンにとってはドキドキです(笑)
 そこで、9話の一ゴと別れるシーンですが、あの時は、お互いを認め合った感動的なシーンと思っていたのですが、もしかしたら蘇我にとっては、これから立ち向かうであろうMとの厳しい対決を覚悟し、「どんな厳しい局面が来ようと、それが生死をわけるような緊迫した事態になっても、警察官として自分のやるべきことに迷ってはならない。俺もお前もいつ命を落とすかわからない。後悔はなしだ」そんな決意も含まれていたように思いました。
 ともあれ、映画まで進むのですから、二人が命を落とすことは絶対にないので、そこは安心です(笑)
 最後までドキドキです。

 気になる数字も、新垣イルマの登場でアップし、本当によかったです。私見ですが、最終回に向け録画や動画組がリアタイ組に戻ってきたのではないかと思います。
最終回は、さらにたくさんの方にリアタイで見ていただけるといいですね。
 

オールドママ/女性 (63)  2014.3.13 (Thu) 09:56

蘇我さんも

オールアップされたのですね!(^^)!
未明まで続いた撮影お疲れ様ですm(__)m
スタッフの皆様、お疲れ様ですm(__)m

蘇我さんの壮絶な戦いが垣間見れるお姿に最終話がどれ程、凄まじいものか想像するのが恐いです。

何も考えず素直に最終話を拝見したいと思います。

理知/女性  2014.3.13 (Thu) 09:41

「お知らせ」必見!番宣番組!最終回はリアタイで!!

皆様。「お知らせ」コーナー必見です!番宣たくさんありますよー!
今日木曜のpm7時「ニンゲン観察」、金曜の「朝ズバ」・「ひるおび」・「Nスタ」、土曜の「王様のブランチ「お勧めの本」」、日曜の「スポニチ!!日本おもてなしツアーズ」、「S−最後の警官ダイジェスト」

そして、今度の日曜16日pm8:54〜10:03が大本番、最終回の「最強のゆるされざる敵・正木に立ち向かうため、新しくバディを組んだイルマが一號と作戦を遂行し、SATに戻った蘇我が再び一號と手を組む!!そして・・・」です。
皆様、他が超強力なので、絶対リアルタイムで見ましょう!

「S−最後の警官」ドラマ最後の戦い/男性  2014.3.13 (Thu) 09:38

お疲れさまでした。

綾野さんオールアップされてしまったんですね。お疲れさまでした。ツイッターの写真が口から血を流しているように見えるんですが最終回は相当な死闘が待っているようですね。来週から綾野さんの蘇我さんに会えないのは淋しいですが、映画館で再会出来る日を待っています。でもその前に、SP放送2時間で3本ぐらい作っていただけませんか?スタッフの皆様。これで来年の映画公開まで何もないなんて酷いですよ?再放送ぐらいでは納得できませんよ。イルマちゃん可愛いけどやっぱり、一號の危機には伊織が駆けつけて欲しい。一號のバディは伊織であって欲しい。映画では伊織やSATがもっと活躍する場面がありますように。

空ぴょんlove/女性 (48)  2014.3.13 (Thu) 09:22

綾野さんお疲れ様でした。

Twitterで綾野さんがとうとうSを完走したこと知りました。
本当にお疲れ様でした。
毎回、蘇我を生きる綾野さんに目を奪われ、心まで持って行かれました。大好きです。
素晴らしい演技ありがとうございました。
でも写真では口から血が出ているような…
気になります…最後どのように終わるのでしょう。
最終回、心して観たいと思います。

綾野くん大好き♪/女性  2014.3.13 (Thu) 08:32

PAGE TOP