骨太ドラマとして惚れこみました。
1話をみて一號の人柄にほれ込んで、それから毎週楽しみに見させて頂いてます。
蘇我さんとの確執もお互い根っこは一緒なのに環境と考え方でこうも変わるものなんだと、考えさせられるいい話だと思うのですが、
無理に視聴率気にして余計なものを入れないで欲しいと思うのが正直な感想です。
今後の展開も見守りますけど、良いドラマを台無しにしないでください。
Sの同僚/男性 (40) 2014.3.3 (Mon) 12:04
メッセージの受付は終了しました。たくさんのメッセージありがとうございました!
Page No.
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 |*48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91
1話をみて一號の人柄にほれ込んで、それから毎週楽しみに見させて頂いてます。
蘇我さんとの確執もお互い根っこは一緒なのに環境と考え方でこうも変わるものなんだと、考えさせられるいい話だと思うのですが、
無理に視聴率気にして余計なものを入れないで欲しいと思うのが正直な感想です。
今後の展開も見守りますけど、良いドラマを台無しにしないでください。
Sの同僚/男性 (40) 2014.3.3 (Mon) 12:04
昨日の香椎隊長と蘇我さんのやり取りを見ているうちに、容疑者にどんな形で罪を償わせるかを判断する場所は、やはり司法であるべきなのだと書き込みがありましたが、一號が前回と今回、蘇我に言った言葉の内容も、香椎隊長ほど明確でないけれど、言っている事の芯の部分は同じなんですよね。それを分ってほしいと思いました。
ただ、一號にはゆづるがいるから、蘇我もいるから心が痛むんだと思うんです。香椎隊長ほど大人じゃないというか、完成されてないだけだと。だから、香椎隊長は一號を理想の突一としてスカウトしたんだと思います。
一號の理念=香椎の理念/男性 2014.3.3 (Mon) 10:32
原作ファンとしては、同期のSPを助ける話も盛り上がるので11話にして入れて欲しかったなぁ。
Mとの対戦は映画でもよかったのでは!?と思ったけど、もっと盛り上がるストーリーがあるなら、納得いく形でならば決着付けちゃってもいいと思いますが。
バタバタとみんな詰め込みで解決してスッキリしないのだけはやめて下さい。
感動、納得、スッキリは絶対確約して下さい!!!
最後が大事!/男性 2014.3.3 (Mon) 09:45
何と言っても、私のお気に入りシーンは、一號が蘇我に相談して、蘇我が助言してあげたと言う事。今までなら無視して行ってしまうはず。ふたりの雰囲気も、距離感が近くなった感じで温かさを感じた。そこで、すかさず直球の一號が「もしかして励ましてくれてる!?」って嬉しそうに言ったら、一號と蘇我だけの決め言葉「貴様、殺すぞ」出ましたー!それも少し優しそうだったし。このふたり、いつか唯一無二のバディになって欲しいです。
ゆづるとの関係も、今回で鈍いながらも前回のゆづるの告白で流石の一號も気づいたようで、速田副官に感化されたのか、ちゃんと、ゆづるに、すっごく不器用な気持ちの答えを伝えた一號、偉かったぞ!あと2話で蘇我との関係、Mとの決着時間延長しないと収まらないのではないでしょうか?皆が感動納得スッキリする結末をお願いします。
一號大好き/女性 2014.3.3 (Mon) 09:36
素敵〜(≧∇≦)b
やっぱり、格好いい〜!!
信じる愛の力…
いいですよね〜(^^)
でも、平山くんらしい優しい笑顔がもう少し見たかったなぁ…
ガッキー参加で、盛り上がりますね!
映画を待ちきれなくなりそうなので、その前にスペシャルを…!!
長く続く作品だとおもいます。
シリーズ化も(*'▽'*)
楽しみにしてます!
りーちゃん/女性 (36) 2014.3.3 (Mon) 09:33
ずっと蘇我さんよりの考え方だった私ですが、昨日の香椎隊長と蘇我さんのやり取りを見ているうちに、容疑者にどんな形で罪を償わせるかを判断する場所は、やはり司法であるべきなのだと…思っている自分がいました。少しずつですが、NPSとSAT、それぞれの意義が分かってきたような気がします。
また来週は、蘇我さんと新しいNPSのスナイパーイルマのやり取りという楽しみが増えました!生命の是非を問わない蘇我さんと、殺さないスナイパーイルマ!また色々考えさせられそうです(笑)
ドラゴンママ/女性 (36) 2014.3.3 (Mon) 09:17
穏やかなのに怖い。瞬間で締まりました。
この人はどんな過去を持つのだろうと興味が湧き、いろいろ想像してしまいます。
Sチームは心一つにして対決しないといけない相手ですね。
銃撃戦はもちろんですが、熱い一號の拳に対して
クールなMが拳で応酬するような肉弾戦も見てみたいです。
Sun_and_Moon/女性 2014.3.3 (Mon) 08:06
イチゴとゆづるの恋愛見てるだけで
ニヤニヤしてしまうー。イチゴは信念を貫き人を信じ真っ直ぐで心配してしまいます。
ゆづるちゃん共演者の皆さんスタッフさん視聴者の皆様、イチゴ君(向井君)を温か見守り宜しくお願いします。
ゴン太君/女性 2014.3.3 (Mon) 07:29
どんな状況でも揺らがずに愛しい人を信じた速田さん。
素敵でしたね。
「信じてるんですね。」速田さんに声をかける一號の表情がとてもしみました。
仲間を信じて、ひとつの真実に向かう。
今回も素晴らしい群像劇を見せて頂きました。
前半、一號と蘇我のシーンに泣きました。
憎しみからは何も生まれない。
一號との出会いによって、少しずつ、心の氷がとけて行ったら、と思います。
現場報告書、更新ありがとうございます 。
また、8話が見たくなりました。
ひまわり/女性 (51) 2014.3.3 (Mon) 07:07
速田さん(平山さん)、素敵です。最高です。
あんな素敵な男性にあんなに想われたら
女冥利につきますよね。
でも、それだけ優子さんも素敵な女性なのでしょう。
そんなお二人の未来に幸あれ!!
ほかにも、速田さんを信じ捜査を始めるNPSの仲間達。
一號くんと蘇我さんとの会話。
一號くんとゆづるさんの「ただいま」と「おかえりなさい。」
今回は、本当に心温まるシーンが多かったですね。
もうすぐ春。でも、また少し寒さが戻りそうな・・・
キャスト・スタッフのみなさん、あと一息。
どうか頑張ってください。楽しみにしています。
べさん/女性 (40) 2014.3.3 (Mon) 02:57