banner_AD

ファンメッセージ

メッセージの受付は終了しました。たくさんのメッセージありがとうございました!

Page No.
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 |*72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91

無茶だけど・・・少しは考えた一號でした

無茶ですよね一號くん。でも一応フォローすると、21秒って見てゲッ!って顔した後、蘇我ちんがライフルをカシャカシャとセットする音を聞いて、そっちの方を見てから投げたのですよ。だから、無茶でコラッ!なんだけど、蘇我ちんにも言ってたけど、「爆弾剥ぎ取って投げれば何とかなるって分ってたしな、お前がいれば」って言ってましたしね。それだけ一號くんは蘇我ちんを信じていたってことなんでしょうね。
それなのに戻っちゃうの!?蘇我ちん。
ふたりでいるところを見るのが好きだったのに、減っちゃうのかな?
でも、何だかんだ言って、これからも、ふたりでじゃれ合ってね。

ハラハラ一號/女性  2014.2.25 (Tue) 17:35

小森先生、MISIAさんありがとうございます

小森先生から栄養ドリンク、MISIAさんから特注弁当の差し入れ、ありがとうございます。本当にSチームは素晴らしいですね。
7話、古橋(池内)さん、史郎君、秋人君、素晴らしかったです。池内さんはGTOの時は正直あまり・・・でしたが、Sで好きになりました。あと土屋アンナさんも適役です。
そして段々、香椎隊長と一號の発言に重みと説得力を感じるようになりました。
「命は天秤にかけられない。誰でも家族がいいる、犯人にも。」「生かして悔い改め罪を償うべき、殺してしまったら、そこで終ってしまう。」等。
最初、一號をイライラするとか、香椎隊長頼りなさそうとか思っていたけど、今はそうは思いません。香椎隊長が大森南朋さんが、一號が向井理さんが好きになりました。

NPS隊長と突一大好き/女性  2014.2.25 (Tue) 14:46

一號の成長が見えた

回を追う毎に、向井理さん演じるNPS隊員一號の成長が顔つきから行動全てにおいて現れてきて、素晴らしい俳優だと感服しました。仲間や家族とのシーンでは素の一號は可愛らしくて自然にか意識してか分りませんがメリハリが出来ていて俳優の向井理さんが好きになりました。
はじめは、筋肉バカの一號が「皆の命を助けるんだ」と言っていても彼なりに思いがあっての発言だとは言え説得力に欠けていたのが、今ではNPS香椎隊長の理念を見事に具現化したNPSの突一になっているのを3話目から徐々に、そしてはっきりと6話と7話で確信しました。初めにプロデューサーの「普通の警官(青年)がNPSの突一として成長していく姿を描きたい」と言っていたのを向井理さんは見事に期待に答えているのだと感心しました。この今の一號だから、蘇我の心を揺るがして、蘇我は姉の無念を忘れない為に、これ以上一號や香椎の傍にいたら心の鬼を自ら消してしまうと恐れてNPSを離れる決意をしたように感じました。鬼がいなくなっても姉の思い出を忘れなければ、蘇我が幸せになれば、姉は喜ぶと思うのですが。優しい姉ならば今の蘇我を不憫に思っているだろう。鬼を持った今のままでは真のスナイパーにはなれないと思います。
ゆづると蘇我を救えるのは一號だけかもしれません。そしてSATの中丸隊長を救えるのは香椎隊長だけでしょう。そうなってこそ、SATとNPSの素晴らしい連携で日本の治安と人々を守れるのだと思います。

ドラマ好きの84歳/男性 (84)  2014.2.25 (Tue) 13:39

第7話のラストで、蘇我さんがお姉さんのお墓参りしたときに降っていた雪。
偶然の産物なのか、演出なのか、非常に気になります。
いずれにせよ、あのシーンにマッチしまくっていたと思います。

SATの制服もお似合いですが、トレンチコートの蘇我さんも、おしゃれでイケメンでした。

さらさ/女性 (28)  2014.2.25 (Tue) 13:26

こら!一號!

一號くん!無茶しすぎ!
蘇我くんが、あの場にいなかったら、ライフル持ってなかったら、どうするつもりだったの?マジ想像しました。
秋人の体から爆弾外してタイマーを見た時、残り時間に一瞬驚いてましたよね?
それに咄嗟に体が動いたというけど、これまでといい、いい加減にしないと命落とすよ!
ゆづるちゃんを泣かせるんじゃない!テレビに駆け寄るゆづる。息が止まりそうな位緊迫してたじゃない?可哀想・・
会長だって、心臓悪いんだから・・中継見てる途中でまた発作が起きるんじゃないか?と思ったわ。確保のためとはいえ、自分が死んだら意味ないし・・君が飛び出す度に、ハラハラするわ。すぐ蘇我くんの出番を期待してしまうけど(笑)

現場報告書43見ました。
最後の一號と蘇我くんのシーンのリハを、向井&綾野くん達がしているのを見て(読んで)何か微笑ましかった。
同い年だから気軽に色々演技を試したり相談したりできるのですね。
向井くんがリードしてるみたいで、剛くんが可愛く思えた(笑)
お二人とも、いい感じです(勿論変な意味でなく)。男同士・俳優仲間、いいなぁ。

ヨッサン/女性 (47)  2014.2.25 (Tue) 13:20

第7話

史郎くん役の山田日向くんの演技に感動しました。これからの成長が楽しみです。

アボガド/女性 (45)  2014.2.25 (Tue) 12:42

速田さん!!

次回は速田副官のエピソードですね、とても楽しみにしています。
いつも姿勢が良くて、内面もきちんとしていそうな平山さんを見習わなくては〜って思います。
これからも応援していきます、頑張ってくださいね♪

セキセイインコのマメちゃん/女性  2014.2.25 (Tue) 12:32

史郎くんに心打たれた

7話、よかったです。夫が警官です。史郎くんより幼い息子がいます。だから今回のお話はたまらなかったです。家族で見てましたが泣かないようにするのが大変でした。夫は息子には警察官にはなってほしくないそうです。夫は古橋さんのようなエリートではないけれど、やはり激務ですし。でも息子に「警察官になる!」と言われたら喜ぶんじゃないかなと思います。

最後の一號が爆弾を取り去って放り投げ、蘇我さんが撃ち落とすシーン!最高に良かったです!カッコよすぎてその場面だけ何回もリピしてみました。リピした数だけ惚れなおしました。

香椎隊長…あんなに素敵なのにボーリングのへたりCMが挟まれたせいでこちらの腰が抜けました。もう、ああいうのやめてー!!

今回はポインターくんの出番なしかあ。高橋さんのバスの運転手姿素敵でした。お似合いでございます。

りんりん/女性  2014.2.25 (Tue) 12:26

かっこよかったです!!O(≧∇≦)O

池内さんも向井くんも綾野くんもステキでした!!( ☆∀☆)
向井くんに惚れてまうやろ〜W( 〃▽〃)

病院のテレビでみているシーンでは、私も涙が溢れだし顔がぐちゃぐちゃになってしまいました…(T^T)

とっさの二人の連携プレイ ステキ過ぎる(ノ´∀`*)
着実に信頼関係が深まってきてますね〜☆

またまた池内さんの茨城弁出てましたね〜(^o^)
設定で茨城弁にしてると知ってめっちゃ嬉しいです♪

一蹴はもっと素直になり、あの二人は必ず結ばれますよ〜に…(´人`)

トロちゃん/女性 (35)  2014.2.25 (Tue) 12:24

雪景色

雪の降りしきる中、蘇我さんのお墓参りのシーン、
美しい映像でした。
大雪の中、撮影は大変だったんだろうな、などと思いましたが、心に残るシーンでした。

GO/女性  2014.2.25 (Tue) 11:55

PAGE TOP