banner_AD

ファンメッセージ

メッセージの受付は終了しました。たくさんのメッセージありがとうございました!

Page No.
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 |*47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91

綾野剛さん

今回、このドラマを見て綾野剛さんのファンになりました。
過去の綾野剛さん出演のドラマはあまり見た事がなかったので、今必死で見ています。

演技素晴らしいですね。明るい役から今回のシリアスな役まで幅広く活躍されてるんですね。

これからも応援しています。
頑張って下さい!!
あと、映画楽しみにしています^^

大阪府 なつこ/女性 (31)  2014.3.3 (Mon) 14:17

勝手なお願いですが、

ゆずるさん、
髪型かえたらいいのになー。
お仕事中ならきっちり結んでいて素敵だけど、
せめてプライベートの時間では…

マジックソルト/  2014.3.3 (Mon) 13:58

面白かったです。

昨日、第8話を見て、凄く面白かったです。向井くん超カッコイイ〜☆

Kis-My-Ft2千賀健永&宮田俊哉☆/女性 (29)  2014.3.3 (Mon) 13:52

イルマの立ち位置

9話 あらすじ 拝見しました。
ゆづるに おおいに絡むんですね、イルマの身上‥。
イルマの父君は「あの時のヒーロー」なんですね、ゆづるが神御蔵に言ったところの。
犠牲者を増やさないための行為、とはいえ、その手でひとつの命を奪ったこと、彼にとっては自問自答の日々だったに違いないことは、容易に想像がつきます。一方には《ヒーロー》でも、犯人の家族にすれば、犯罪を犯したとしても『殺された』という想いが湧き出るでしょう。命を絶つのは、司法で裁かれたあとでも充分吟味できること。
たぶん ですが、苦悩する父を見て育ったイルマが、父の仕事の崇高さと その手で命を奪えることの重さを胸に秘めて大きくなった と、思えます。だから 自衛官。そして《殺さない》スナイパー。
彼女は ヒーローであると同時に ある意味 殺人者とも言われかねない その人を父に持ったがゆえに 両方の感情を理解できるひとなのではないでしょうか?
だから 蘇我の制圧に対する想いを 変えていくことができる、キーパーソンになれそうですね。
結衣ちゃんの真っ直ぐ放たれるその声が 今から 聞こえてくるようです。
原作未読ですから これは あくまで 私個人の感じ方であることを お断りしておきます。
では、仕事 後半戦、行きまーす(^0^)/

きんぎょ注意報/女性  2014.3.3 (Mon) 13:32

盛り沢山で良かった!

昨夜は香椎隊長、凄い!
「制圧法が発足されたら命のハードルが下がる。
凶悪犯だから、市民を守る為だから相手の命を奪う事に躊躇がなくなる。司法での死刑は仕方ないが、現場の捜査員が個々の裁量で犯罪者を罰する権限をもつべきでない。犯罪を憎むのはいいが、その憎しみを糧に警察の任務にあたるのは危険!」
本当にそう思った傍ら、蘇我君の前に姉を殺した犯人が現れた時を想像してしまった。その時、彼は殺してしまうのか・・

保母さんも過酷な労働に割の合わない賃金に不満を抱き、それでも子供が好きで真面目に楽しんで仕事をしている優子さんを妬み陥れる為に犯罪まで・・殺すつもりはなくても実際には殺してるし再犯まで!

本当に何が正しくて(正義)、何が悪い(悪)のか、それぞれの立場で違ってくる。
どちらも当然の事を言っているけど、それを理性で抑え地道に頑張るか抑えきれず暴走(犯罪)に走るか。紙一重で、人間て恐い生き物だなと思った。

一號と蘇我のシーンは良かった!初めて2人共冷静に話してたような気がします。
蘇我君の目つきもキツくなかったし、でもやはり大切な人を失った人の心は一生変わらないし、そんな目に遭った人でないと絶対わかりあえない。一號達の言う事は被害者家族にとっては所詮綺麗事にしか聞こえないのは変えようがない。
別に同じ考えでいなければいけない事はないんだから、それぞれが信じる道を行くしかないと思う。信じる道は違っても目的が同じならば・・あの二人、少しはお互いを認め合えたのかなぁと思った。「貴様、殺すぞ!」は物騒な言葉だけど、あの二人の間では何故か笑える。

速田さんも信じ続けて良かったな。きっと優子さんと幸せになれると思います。優子さんの雰囲気、過酷な仕事をしている速田さんにとっては最高の癒しですよね。昨夜の速田さんは可愛かったです。まさかキスシーンまであるとは!

当さん(小木さん)も、よく刑事物でお見かけするので安心というか当然の如く違和感なしに見てしまった(笑)

温かいシーン、突入シーン、捜査シーンと色々なシーンが見れて、とても良かった8話だと思います。

最後に出た正木で「来たーー!」と、蘇我がイルマの経歴書?を見た時「ついに空広コンビ、ご対面!」と興奮してしまいました。来週またまた楽しみです。そう言えば、空井君と稲ぴょんは幸せにしてるかなぁ。

ヨッサン/女性 (47)  2014.3.3 (Mon) 13:30

綾野剛さん素敵☆

一號とのシーン良かったです♪
「貴様、殺すぞ!!」のセリフ 思わず(≧▽≦)です。でも今回は一號の励ましてくれてるのか? に対する照れ…かな?ちょっと違ってたような…(^-^) 私は綾野剛さんの笑顔が好きです♪
蘇我伊織の役も笑顔がなく、いつも思い詰めた感じで…そのギャップでしょうか撮影現場での笑顔や皆さんとの雑談中の笑顔が新鮮で可愛くて(^_^;) 嬉しいです 。ずーっと見ていたい!!
ドラマもあと2回 残念です…関係者の皆様頑張ってください!!応援してます 。

PS 香椎隊長と蘇我さんのシーンでテーブルのポリバケツが気になりました 。あれは何?

/女性 (50)  2014.3.3 (Mon) 13:17

感動

向井さん、綾野さんかっこよすぎです!!
二人のやり取りのシーンは最高でした!
昨日の8話は優子さんの潔白を証明するために協力するNPSの皆さんの姿に感動しました。
速田さんと優子さん、お幸せに!!

みぽりん/女性  2014.3.3 (Mon) 13:17

セリフ無用

S毎週楽しみにしています!回を重ね、どんどん引き込まれて行きます。そんななか、空飛ぶ広報室程の吸引力を感じなくて、自分的に???だったんですが先週回で分かりました!目が淋しかったんです!
綾野さんの表情がだんだんと増えてきて台詞は少ないのに、表情が全てを語っていて目が離せません!!!天才だなーって思います!
ストーリーにそって顔いや目だけで感情が伝わってきます。

ガッキー加入でますます楽しみ倍増です!

映画まで一丸となって突っ走って下さい!付いていきます!

がじら/女性 (45)  2014.3.3 (Mon) 12:22

8話

派手な内容では無かったが、速田さんの彼女への深い愛情や仲間同士の信頼など、ありがちな内容だったけど、やっぱりいいな〜と心が温かくなりました。
こういう人間関係の絆って大切だと感じました。
こうやって、観てる側にメッセージ的なことを伝えられるドラマは視聴率に関係なく素敵だと思います。
ラストの一號とゆずるのシーンも良かったです。

S女/女性 (33)  2014.3.3 (Mon) 12:17

よかったところをあげたら、きりがないけど

速田さんの婚約者の無実を、NPS全員で証明しようというときの蘇我さんの
「命令ならやります」が、すごく良かったです。
出向前の蘇我さんだったら、絶対参加しなかったと思います。
前半の一蹴とのやり取りも、徐々に心を開いてきているような。

それから、ポインタと一緒に、駅のコインロッカーに向かうときの梶尾さん。
首に巻いたタオルが、かわいかったです。
古橋さんも、前回ほど出番はなかったけど、安定したイケメンっぷり。

本当に、よかったところをあげたら、きりがありません。S最高!

さらさ/女性 (28)  2014.3.3 (Mon) 12:13

PAGE TOP