さんきゅう、パセリ

第1話からずっとみぞみぞしっぱなしでついに最終回になってしまいました。
わたしは文章力もないですし、きっと物語の伏線や謎も解決できていない部分が沢山残っているのだと思います。だけど、どうしてもこの熱を、カルテットを作り上げてくださった皆様に伝えたいと思い、メッセージを送りました。
脚本のセリフの繊細さにまず感動しました。とくに「好き」という感情の表現がとても印象的でした。「好きって自然とこぼれてくるものでしょう?」「好きってことを忘れるくらい好きです」カルテットのセリフはどれもずっと頭の片隅に残ります。
ドラマのすべてにおいて一つ一つ丁寧に作り上げられたんだなと伝わり、感動しました。ほんとうに、わたしの大好きなドラマです。
わたしは高校生です。ドラマ作成になんらかの形で携わるのが夢です。カルテットをみて、さらにその夢が膨らみました。わたしも人に何か言葉にはできないような幸せを伝えたい。夢は叶うかわからない、わたしもキリギリスになってしまうかもしれない、だけどあのカルテット4人組のようにわたしも笑って前に進んでいきたいと思いました。穴のあいたまんまるドーナツのまわりを、ぐるぐると。
こんなパセリのような誰にも関心されない、目立たないわたしにも、希望を与えさせてくれて、さんきゅう、パセリ。

みさぽん (17)女性 2017.3.22 (Wed) 00:38

はじめてのいわゆる『ロス』

覗き見をする行為は、非常に愉しいもので、カルテットは当に覗き見をしている感覚でした。
除き穴を塞がれた気持ちです。

443smoke (40)女性 2017.3.22 (Wed) 00:38

のこるもののこらないもの

前回から最終回まで、カルテットのワイドショーの人らみたいに
ツイッターはマキさんのお父さんの謎にみんなが釘づけでした。

だけど、マキさんが「信じてほしい!」って言ったことすずめちゃんが「いい、いいいい。」って言ってたことで
解決編はなくてよかったんだ、ってことに
振り返って気がつきました。

伏線がいろいろあって置いてけぼりくってる。

あまりにも一生さんの人気が急上昇すぎて?
家森さんの個性が強すぎて?
家森さんが何かかかわってたんじゃないかーとか(笑)
な深読みまでしましたw

個人的にはIWGPのオタクくんが成長して家森さんになったんじゃなかっておもってました。

ところで。

こぼれおちたのは、お父さんへの愛だったりとか。
しませんかね?

ゆ (38)女性 2017.3.22 (Wed) 00:38

心から

きのうぐらいからかな。
明日が来たら、カルテットが終わっちゃうって、
今日は始まるまで寂しくて、時間がたつのが嫌で嫌で・・・

でも今の気持ちはあの大ホールの中で、手が真っ赤になるくらいスタンディングオベーションしてる自分を頭で想像するくらい、高まっている。

カルテットのドラマに携わった皆様。
こんなに素晴らしいドラマをありがとう‼
今まで見たドラマの中で1番のドラマでした!
あーもう、カルテット大好きなみんなでハグしたい!

tomo (39)女性 2017.3.22 (Wed) 00:38

何から何までありがとう

ドラマをあまり観ない私ですが、たまたま観た第一話で虜になり、以降毎週欠かさず楽しみに観ていました。
ストーリーもキャストも最高のドラマでした!
特に、カルテットドーナツホールの四人はそれぞれに魅力的で、四人の仲の良さがうらやましくて、四人の会話が楽しくて・・・
ずっとずっと、四人の全国巡業について回りたいぐらい大好きです笑
素敵なドラマをありがとうございました!

でらDX (37)女性 2017.3.22 (Wed) 00:37

素直に、そして単純に、面白かったです

これまでいろいろと投稿させていただきました。
私にとっては、第9話までですでにこのドラマから伝わってくるものを受け止め実質的に最終回でした。

それにも拘わらず、最終回はとても楽しかったです。
ただただ、理屈なく、楽しかったです。

私がこのドラマの予告を見て、絶対見たいと思ったのは、主演の4人がいずれも大好きな方々だったこととともに、「カルテット」だったからです。

私自身は楽器を奏でることは出来ないのですが、音楽は大好きです。
30代の終わりに仕事上の挫折にぶち当たったころ、クラシック音楽にのめり込みました。
主にシンフォニーや協奏曲の名盤を聴き比べたり、バッハの無伴奏組曲、ゴールドベルク変奏曲といったソロの曲が好きでした。

娘が吹奏楽をやるようになりアマチュアの演奏も聴く中で、四重奏などのアンサンブルのハーモニーの素晴らしさを知りました。
重奏のハーモニーは、各パートの技量の高さではなく、それぞれの奏者と奏者の呼吸が合うことで醸し出されます。

「カルテット」というタイトルだけで、ドラマの主題がわかるような気がして、観はじめ、期待通り、期待以上のドラマに出会えました。

このドラマにはいろいろなものが詰め込まれ、観る者により様々な受け取り方ができますが、その根底にあるのは重奏のハーモニーに象徴されるものですね。

カルテットという素材を使ってこのドラマを作られたのは、実に見事だったし、正解であり、成功だったと思います。

素直に面白かったおじさん (57)男性 2017.3.22 (Wed) 00:36

ここにいてくれてありがとう。サンキュー

ちゃんとした大人にならなくていい、欠けたところがあっていい、
それを補い合う存在があれば。
そんなカルテットが好きです。
そんな存在に会えるのはドーナツホールのみんなだけかもしれないけれど、このドラマに欠点を肯定されたようで。見れたことに感謝したいです。サンキュー。
最終的にみんなが幸せそうでよかった。ありすちゃんも!

うぐいす女性 2017.3.22 (Wed) 00:35

大好き!

カルテット、毎週リアルタイムで観てました。そしてTVerでもう一度見直し。ストーリーと登場人物達の表情、仕草に心を揺さぶられ、翻弄される1回目。あぁ、ここはこの伏線のもとで起こったのか、このセリフはここで活きてくるのか、とさらに楽しい2回目。カルテットならではの楽しみ方でした。最終回で一番グッと来たのは、コンサートにドーナツホール馴染みの人達が来てくれていたこと。谷村夫妻は予想できましたが、実は全然怖くない、とっても優しい半田さん、ちゃっかり外国人と結婚して玉の輿に乗った、週刊誌の写真まで飾ってたアリスちゃん、そして何よりも、1話で登場した、カルテットドーナツホールの一番目のお客さんの中学生が来てた事に涙腺を崩壊させられました。この子達の純粋なハートには届くものがあったんだなって。ドラマは終わってしまいましたが、カルテットドーナツホールはこれからも唐揚げの横のパセリの様に、私の人生の中で彩りを添えてくれると思います。サンキューカルテット。

りんこ (18)女性 2017.3.22 (Wed) 00:32

日本のドラマ、面白いって思えた

カルテットは途中から見始めました。
随所に隠された色んな仕掛けやメッセージや伏線を読み解くのが、
やさしい、深みのある一言一言を味わうのが、
楽しくて、さかのぼってまでみました。
アメリカのドラマは面白いのに、日本のドラマは決まった展開、表面上のセリフ、味のないキャラクターで面白くないなと思っていた自分。
カルテットみたいなドラマがあるんだ、もっとこんな面白いドラマが生まれれば良いなと思いました。

カルテット好きな人とは仲良くなれそう。
そう思える作品を作り出せること、心からいい仕事だなと思います。

ありがとうございました。

もこもこひつじのしっぽ (23)女性 2017.3.22 (Wed) 00:32

続編を宜しく頼ムール貝

先ほど、真面目に感動の感想を書かせていただきましたので、第二弾の感想を述べさせてください。

突っ込みどころ満載でした。
・腹式呼吸ですか?
・別府くんの独り言録音(怖い怖い)
・春雨鍋の春雨の長いこと
・金八先生もどき
・諭高の紫式部まさかの小箱版
・司氏の突然のバカ!え?自分に言ったんです。
・家盛さんに関する記事なし
週刊誌のステープラー芯に写真
・ノクターンからの、のくた庵
・別府くんのストビュー捜査
・まさかのトリオ抱きしめ
・落書き、最初の字大きく書きすぎたんですね、おじさま優しい、、
・まさかの!ワゴン車の中でのエンディング曲熱唱、なんたるファンサービス!歓喜しちゃいましたよ。
・死と乙女の諭高の精悍さ!いやアンアンの時の表情に負けるとも劣らぬ顔つきに全国女子はバッタバタ倒れたことでしょう。
・あそこは熱海ですか?あのラストからは続カルテットが確約されたと思ってよろしいでしょうか。

続編!宜しく頼ムール貝!
カルテット1アリガトーショコラ!

もう最終回終わってしまいましたね、時すでにお寿司。。
別府家盛お兄茶碗しが好きだー!

桜雪 (39)女性 2017.3.22 (Wed) 00:31

Page No

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | *31* | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94