+
ハワイにおいでよ!
+
映画情報
+
ものだめし
+
ブックナビ
+
世論調査
ご意見はこちら
----------------
+
デジタル教室
番組への御意見・
ご感想お待ちしております。
メールアドレス
stand-by@tbs.co.jp
番組放送中(6:30〜8:30)は電話・FAXでも受け付けております。
電話 03-3584-0954
FAX 03-5562-9540
テーマは毎週金曜日のオープニングで発表します。
ご意見はこちらから→
※郵便番号・住所・氏名・年齢・職業・電話番号もお忘れなくご記入下さい。
北朝鮮の拉致被害者の一人、蓮池さんがハングル講座の講師に。
蓮池さんの立場として強制的に教えられた言葉を教えることに、あなたは抵抗を感じますか?感じませんか?
2003年01月10日
総数 59票
抵抗を感じる 12票(20%)
抵抗を感じない 47票(80%)
【番組でご紹介したご意見の一部】
感じる。蓮池さんは全くの善意で受けたと思うが、交流団体はナンセンスだと思う。なぜ今更教えるのか、疑問を感じる。
(神奈川県・70代男性)
感じる。何も拉致被害者を起用することはないと思う。パフォーマンスに思える。良くない。
(北区・60代男性)
感じる。言葉はその国の文化。だから言葉を教えることは、拉致のことや辛かったことを思い出してしまうのでは?違和感を感じる。
(横浜市・20代男性)
感じない。今回のことで、拉致の苦しみを乗り越えようとしているのでは?蓮池さんの決意だと思う。
(栃木県・60代女性)
感じない。拉致当時の心境を思うと心苦しいが、日本での生活に慣れようという前向きな姿勢の表れだと思う。
(深谷市・50代女性)
感じない。むしろ、被害者5人の一挙手一投足を報じていることに抵抗感がある。
(さいたま市・60代男性)
あなたにとって今年忘れたいこと、
来年に持っていきたくないことは?
2002年12月27日
総数 57票
【番組でご紹介したご意見の一部】
来年に持っていきたくないものは「過去の栄光と経験」。今月職場異動となり53歳にて営業1年生。15も年下の先輩に仕事を習う毎日だから、過去は捨てたい。
(埼玉県・50代男性)
大手証券会社が勧めてくれたある通信会社の株。90万円台で買ったのに今や40万円台。
(小平市・60代男性)
「がんばる」という言葉。来年もこんなにがんばったら体を壊してしまう。来年は頑張らずに過ごしたい。
(荒川区・60代男性)
お腹のまわりの脂肪。お酒の量も減らしたのに、体重が減らない。これは今年に置いていきたい。
(小平市・40代男性)
両親の老い。2人が話すと両方の話が曖昧で、話がまとまらない。このやり取りを聞くと、我が行く道と思い失望。
(八王子市・女性)
年。来年は30歳になるので、20代のままでいたい。
(埼玉県・20代女性)
国立市のマンション訴訟 法律を超える判決、良いと思いますか?思いませんか?
2002年12月20日
総数 82票
思う 55票(67%)
思わない 25票(30%)
特に何も思わない 2票(3%)
【番組でご紹介したご意見の一部】
思う。今回の判決は名判決。法律で決まっていなければ何をやっても良い、という訳ではないことが証明された。
(埼玉県・60代男性)
思う。法律が全てカバー出来ているとは思わない。時には状況に応じた判決があっても良い。
(国立市・30代男性)
思う。日本は古いものを大事にしない。「景観」を大事にするということは、「街」「日本」を大事にするということなのでは?
(群馬県・50代男性)
思う。生活実感がある判決の出来る裁判官がいるんだ!と感激した。頼もしい限り。
(神奈川県・40代男性)
思わない。実際見ても、「景観」を壊しているように見えない。壊すなんてそれこそ大変でしょう。
(国分寺市・70代男性)
思わない。それじゃあどこも壊せ、壊せになってしまう。法律は守るべきだと思う。
(世田谷区・70代女性)
たばこ1本1円の増税、高いと思う?思わない?
2002年12月13日
総数 81票
思う 26票(32%)
思わない 55票(68%)
【番組でご紹介したご意見の一部】
思う。私はタバコを吸わないが、そんなことより景気を裏打ちする増減税を考えて欲しい。
(昭島市・50代男性)
思う。禁煙させるために増税賛成、というのは意見としておかしい。何のための増税か、を論じるべき。
(新宿区・40代男性)
思う。私も主人も吸わないが、予算が足りないからすぐ増税と結びつけて考える政府のバカの一つ覚えのような考え方が許せない。
(福島県・30代女性)
思う。国民ばかりに負担をかけて「増税するな!」と言いたい。まず、官庁の役人の給料カットから始めるべきだろうと思う。
(埼玉県・30代男性)
思わない。増税するのは構わないが、政府のやり方に腹が立つ。無駄遣いをやめないうちに血税を取るという方法はいかがなものか。
(横浜市・60代男性)
思わない。目の付け所は良いと思う。しかし、その増税分を銀行の利子で置き換えて考えると、思うと厳しい気がする。
(小平市・60代男性)
民主党代表には、菅さん?それとも岡田さん?
2002年12月06日
総数 85票
菅さん派 48票(56%)
岡田さん派 29票(34%)
どちらとも言えない 8票(10%)
【番組でご紹介したご意見の一部】
菅さん派。平時ならば鳩山さんと同じにおいのする岡田さんでも良いが、今は言葉に勢いのある菅さんがふさわしいと思う。
(狭山市・40代女性)
菅さん派。岡田さんではまだまだ民主党はまとめられない。菅さんの方がしっかりしている。
(千葉県・60代男性)
岡田さん派。菅さんは世代交代で岡田さんをたてると党内は上手くまとまると思う。
(荒川区・60代男性)
岡田さん派。若手からも人望もあるから。ただ幹事長選びは慎重に。鳩山さんの二の舞になってしまうから。
(千葉県・60代男性)
どちらでもない。世論はイージス艦派遣で問われている時に、民主党は内輪もめをしている場合ではない。
(狭山市・60代男性)
どちらでもない。民主党だけではないけど、どの政党も見るに耐えない状態。誰がやってもダメ!
(葛飾区・20代男性)
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
31
|
32
|
33
|
34
|
35
|
36
|
37
|
38
|
39
|
40
|
41
|
42
|
43
|
44
|
45
|
46
|
47
|
▲ ページ上部へ
Copyright©
1995-2025, TBS RADIO,Inc. All Rights Reserved.