 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
番組への御意見・ ご感想お待ちしております。
メールアドレス
stand-by@tbs.co.jp
番組放送中(6:30〜8:30)は電話・FAXでも受け付けております。
電話 03-3584-0954
FAX 03-5562-9540 |
|
 |
|
 |
|
 |
 |
 |
テーマは毎週金曜日のオープニングで発表します。ご意見はこちらから→ ※郵便番号・住所・氏名・年齢・職業・電話番号もお忘れなくご記入下さい。 |
 |
 |
 |
 |
あなたはイラク攻撃に賛成ですか?反対ですか? |
2003年02月07日 |
|
 |
総数 76票
賛成 7票(9%)
反対 66票(87%)
どちらとも言えない 3票(4%)
【番組でご紹介したご意見】
賛成。12年前、前のブッシュ大統領が徹底して攻撃してなかったから、今になってまたイラク問題が出てきてしまった。世界平和のためにここで完全にイラクを抑えた方が良い。
(茨城県・30代男性)
賛成。イラクのフセイン、北朝鮮の金正日など、自らを神格化して国民をマインドコントロールする独裁者の存在は許せない。
(千葉県・60代男性)
反対。アメリカは気に入らない国があれば、難癖をつけて、国連決議がなくても戦争をしかけるという、アメリカの方が世界平和にとって危険だから。
(国立市・男性)
反対。パウエル長官も認めているように、決定的証拠を示せないのだから、イラク攻撃などとんでもないこと。アメリカは査察にもっと協力すべき。
(北区・30代男性女性)
反対。9月11日の同時テロと関連づけて、「大量破壊兵器を持つ悪いヤツに天罰だ」と大騒ぎしているが、一番危ない兵器を持っていて、それを事あるごとに使いたがる一番危険な国は当のアメリカではないか?
(三鷹市・女性)
反対。イラクはとんでもない国かも知れない。しかし、戦争には必ず民間人の犠牲者が出る。ブッシュ大統領がスペースシャトル事故で亡くなった方達に見せた涙はなんだったのか?
(昭島市・50代男性)
どちらでもない。査察で疑惑が完全に解明されていない。パウエル長官の持っている証拠は推定の部分が大きいと思う。
(埼玉県・50代女性) |
|
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
石原都知事、3月7日に進退表明へ。
都政の石原、国政の石原、あなたはどちらを望みますか? |
2003年01月31日 |
|
 |
総数 82票
都政 48票(59%)
国政 20票(24%)
両方イヤ 14票(17%)
【番組でご紹介したご意見】
都政。長野県の田中知事のように腰を据えてがんばって欲しい。今国政に行っても周りから嫌われてしまい、力を出せない気がする。
(日野市・50代女性)
都政。「石原新税」の結果を見極めるべき。都知事を投げ出して国政に、なんて言ったらただ物事をはっきり言っただけの知事で終わってしまう。
(昭島市・50代男性)
都政。国会はあてにならない。地方を変えるにはまず東京を変えないと。東京が変われば地方も変わる。
(千葉県・60代男性)
都政。石原さんの爆弾発言はまだ都知事だから良いものを、一国の総理となったら、国際的に取り返しのつかないものになりかねると思う。
(神奈川県・40代女性)
国政。指導力、視野の広さ、リーダーシップなどの資質があると思う。この閉塞感を打ち破って頂きたい。
(文京区・50代女性)
国政。石原さんのやり方は直接的で荒っぽいが、そんな改革を今度は国政でもやって欲しい。
(板橋区・50代女性)
どちらも任せたくない。都民がヒヤヒヤする中、これが国政になったら国民全てがヒヤヒヤすることになる。
(板橋区・60代男性) |
|
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
猛威を振るう、インフルエンザ。
あなたのインフルエンザ予防法を教えてください! |
2003年01月24日 |
|
 |
総数 68票
【番組でご紹介したご意見】
風邪は東洋医学的には腸の疲れからくるそう。だから暴飲暴食を避ける。
(千葉県・60代男性)
とにかく鼻と口を濡らしておく、乾燥させない。メンソレータムを鼻の頭に塗って、外出するときは口の中に飴を入れておく。
(東久留米市・50代女性)
ふかふかの敷き布団ではなく、毛布で床の硬さを感じながら寝る。背筋がピンとして血行が良くなった気がする。
(神奈川県・40代女性)
お風呂に丸々ショウガを入れて、飲み物もショウガ湯、魚を食べるときも千切りにしたショウガをのせて食べる。
(荒川区・30代男性)
梅干しを焼いて焦がした物に熱湯を注いで、かき混ぜながら飲む。
キャベツ・ピーマン・小松菜・人参・レモン・リンゴ・ハチミツのミックスジュースを水で薄めて毎朝飲んでいる。
(埼玉県・60代女性)
我が家では加湿器2台をフル稼働、洗濯物は部屋干し、お湯を沸かすなどして湿度を保つようにしている。
(杉並区・50代女性)
ウェットティッシュを持ち歩き、時間があると手や顔を拭く。夜寝るときは、濡らしたマスクを鼻の頭にかける。
(渋谷区・30代男性)
黒砂糖を梅肉エキスで溶いて、お湯で割って飲む。又、100%麹で出来た甘酒を飲む。
(八王子市・30代女性)
ほうれん草をたっぷり使ったショウガ鍋。これに豆腐とお肉を入れる。
(八千代市・40代女性)
風邪の前兆を感じたら、ビールを飲みながら、激辛のキムチ鍋を汗びっしょりになって食べる。そして早く寝る。
(埼玉県・50代男性)
夕食のメニューに、餃子、ウナギ、ニンニク入り麻婆豆腐を繰り返し食べる。
(栃木県・40代女性) |
|
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
朝青龍が圧倒的な強さで土つかずの12連勝です。
早ければ今日にも優勝が決まります。
ですが、朝青龍は練習を休んだり、態度が悪かったりと
相撲協会からはよく見られていません。
そこで伺います。
相撲選手は強ければ問題ないと思いますか? それとも品格も問われると思いますか? |
2003年01月23日 |
|
 |
総数 96票
ふさわしい 52票(54%)
ふさわしくない 36票(38%)
どちらともいえない 8票(8%)
【番組でご紹介したご意見】
ふさわしい。批判する人もいるけど、私は「強さ」を応援したい。私は彼にありがとうと言いたい。(練馬区・50代男性)
ふさわしい。横綱の第一条件は「強いこと」です。(荒川区・60代女性)
ふさわしい。相撲に品格を求めるのはもう時代遅れだと思います。(埼玉県・50代男性)
ふさわしい。強さを考えれば、ふさわしいと思う。いろいろ批判されているけど、相撲協会が教えて来れなかっのかた疑問に思います。(川崎市・50代女性)
ふさわしくない。横綱はとにかく品格が求められている。反省の色がない。(横浜市・男性)
ふさわしくない。品格は後からついてくるという人もいますが、後からついてくる程簡単に身につかないと思う。(川口市・女性)
|
|
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
大相撲、横綱貴乃花、現役を続けた方が良い?引退した方が良い? |
2003年01月17日 |
|
 |
総数 88票
現役を続けた方が良い 29票(33%)
引退した方が良い 59票(67%)
【番組でご紹介したご意見の一部】
続けた方が良い。貴乃花がいないと相撲はつまらなくなる。貴乃花がいないと、空席が目立つ。
(越谷市・40代女性)
やるべき、やらなければならない。30そこそこで引退なんてしないで!
(さいたま市・60代男性)
続けた方が良い。闘いにケガは付き物。引退かどうかは周りが騒ぎすぎているだけなのでは?
(八王子市・50代男性)
引退した方が良い。小泉総理が感動した!って言った場所で引退すれば、「ケガに負けずに頑張った」という良い思い出になったのに。
(あきる野市・20代女性)
引退した方が良い。「長い間お疲れさま。ゆっくり休んでよ。」と言葉を贈りたい。
(足立区・男性)
引退した方が良い。もう燃え尽きかかっているのでは?早く笑顔のカワイイ貴乃花の表情に戻ってもらいたい。
(入間郡・60代男性)
|
|
 |
|
 |
 |
|
 |
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
32 |
33 |
34 |
35 |
36 |
37 |
38 |
39 |
40 |
41 |
42 |
43 |
44 |
45 |
46 |
47 |
|
▲ ページ上部へ |
 |
|
 |
 |
|