+
ハワイにおいでよ!
+
映画情報
+
ものだめし
+
ブックナビ
+
世論調査
ご意見はこちら
----------------
+
デジタル教室
番組への御意見・
ご感想お待ちしております。
メールアドレス
stand-by@tbs.co.jp
番組放送中(6:30~8:30)は電話・FAXでも受け付けております。
電話 03-3584-0954
FAX 03-5562-9540
テーマは毎週金曜日のオープニングで発表します。
ご意見はこちらから→
※郵便番号・住所・氏名・年齢・職業・電話番号もお忘れなくご記入下さい。
自民党総裁選へ向けての動きが慌ただしくなってきました。
今のところ出馬を表明、もしくは出馬見通しの方は 小泉総理、亀井前政調会長、高村元外務大臣、藤井元運輸大臣の4人となっています。
そこで伺います。
もし総裁選の投票権があるとしたら、あなたはこの4人のうち、どなたに投票しますか?
2003年09月05日
総数 95票
1位 小泉総理 47票(49.5%)
2位 亀井前政調会長 27票(28.5%)
3位 高村元外相 10票(10.5%)
4位 藤井元運輸相 4票(4.2%)
【番組でご紹介したご意見】
小泉総理に一票。3人の候補者を見ると「カッコ良さ」がない。インパクトも弱いし。
(茨城県・40代女性)
小泉さんが良いとは思えないけど、悲しいけれど消去法で小泉さんを選ぶ。
(武蔵野市・30代女性)
サミットなどに参加している小泉さんは見た目で他の首脳に負けていない。やっぱり見た目は大事。
(杉並区・30代女性)
亀井さん。「自分の身を投げうってでも国民のために力を尽くす」という発言に頼もしさをおぼえた。
(青梅市・60代女性)
亀井さん。誰よりも景気対策のことをはっきり語っているから頼れる。それに日本人の心を大切にしているから。
(豊島区・30代男性)
亀井さん。分かりやすくて魅力的。でも北朝鮮問題をどのように導くのか?官僚政治か?その政策を聞いてから決めたい。
(足立区・男性)
今週で夏休みも終わり。
来週から学校では新学期が始まります。
今年の夏休みは、冷夏の影響でなかなか計画通りのお休みとならなかった方も多いかと思いますが、そこで伺います。
あなたの今年の夏の出費を教えてください。
レジャーに限らず、日常の些細なことでも構いません。
当初の予定・予算と実際の出費の比較など、出来るだけ詳しく教えてください。
2003年08月29日
総数 42票
【番組でご紹介したご意見】
主人と奥日光と那須に行って来た。予算内の5万円でおさまったが、もっと良いことが。義父がお小遣い30万円をくれたの。もちろん主人には内緒。
(佐倉市・40代女性)
娘がハワイで結婚式を挙げ、250万円の出費。家族5人全員、飛行機をビジネスクラスにしたので。
(横浜市・60代男性)
主人と2人で8000円のバスツアーに参加。盛りだくさんの内容で夢のような金額だった。しかし、お土産で6万円使ってしまって、思わぬところで大出費・・・。
(狭山市・50代女性)
パソコンに添付付きのメールが大量に入った。ウィルスかと思い専門家に見てもらったら出費2万円!!
(さいたま市・60代女性)
長雨のため、シロアリが大発生してしまった。新築4年の家でガックリ。消毒費20万円だった。
(足立区・50代男性)
子供を児童館や科学館の無料イベントなどに参加させるなどして節約したので、夏休みのレジャー代は2万5000円程度で済んだ。
(群馬県・30代女性)
ようやく訪れた「夏」!
昨日、都心では今月12日以来の真夏日となり、久しぶりに汗ばむ天気となりました。
気象庁では、今週末まではこの晴れ間が続くと話しています。
そこで伺います。今年の冷夏でどんな被害を被りましたか?
また、ようやく訪れた短い夏に一番したいことは何ですか?
2003年08月22日
総数 56票
【番組でご紹介したご意見】
梅を15キロ漬けた。沖縄からこだわりの塩を取り寄せたが、3日続けて晴れた日がなかった。私の梅を待っている人もいるのに・・。
(さいたま市・60代女性)
毎年、岩手の田舎の甥がおいしいトウモロコシ、メロン、トマトなどが送られてくるが、今年はお預け。
(八王子市・女性)
営業職のため、服装には気をつけているが、部屋干しのため、においが気になる。こまめに着替えたり、速乾性のシャツなどいくつも買ったり、神経質になっている。
(渋谷区・30代男性)
清涼飲料水を出荷する仕事をしている。ペットボトルの出荷が激減。例年の半分くらいしか売れていない。
(板橋区・40代男性)
子供の学校のプールにほとんど入れず、家で兄弟げんかばかりしている。子供もイライラしている。
(群馬県・30代女性)
家の外壁のペンキ塗りをしようと思って色々と準備した。しかし、雨のため中断してしまい、中途半端な状態になってしまっている。周りは建て替えした綺麗な家ばかりなのに。
(横浜市・50代女性)
「レジャー白書」によりますと、2002年のレジャー市場は前の年と比べて0.5%増とわずかながら拡大しました。
しかし、その内訳を見てみますと、パチンコや宝くじなどの娯楽を除き、「観光・行楽」「スポーツ」「趣味・創作」などは減少しています。
白書では「サラリーマンはまとまった休暇がとれず、 収入も伸びない中で、身近で時間やお金があまりかからない節約型レジャーを好む傾向がある」と分析しています。
そこで伺います。あなたがオススメする「節約型」レジャーを教えてください!!
なるべく具体的にお願いします。
2003年08月15日
総数 48票
【番組でご紹介したご意見】
街の将棋・囲碁クラブで1000円ほどで朝から晩まで12,3時間も楽しめる。年齢も下は幼稚園児から90歳のお年寄りまで様々。
(小金井市・50代男性)
スーパー銭湯に行く。10枚綴りの回数券を買うと、1人1回390円。サウナに入ったり、水風呂に入ったりと2時間くらい入っている。出てからはビールに枝豆!
(青梅市・50代女性)
町内会で、公園にテントを張り、自由に遊んだり噴水で水遊びをしたり出来る場を設けた。ご飯も町内の奥さん同士で持ち寄っている。
(越谷市・40代女性)
近くのボーリング場が平日10時から13時まで3時間投げ放題で1000円。この間は10ゲームやった。ものすごくお得!ボーリングの腕も上がった。
(さいたま市・30代男性)
魚釣り。遊園地や映画館などに行くと、家族5人で2,3万円はあっという間になくなってしまう。その点、魚釣りは道具が揃っているからエサを買うくらい。魚を釣って帰れば夜のおかずに、と一石二鳥。
(板橋区・40代男性)
サッカーの試合予想のtoto。週末土日の試合を気楽に予想して、結果が出るまで2日間も夢を持ち続けることが出来る。
(東久留米市・50代男性)
秘書給与を流用したとして詐欺容疑で告発されていた田中真紀子前衆議院議員について、東京地検特捜部は詐欺はなかったとして、不起訴処分とする方針を固めました。
そこで伺います。
あなたは、田中真紀子さんの政界復帰を期待していますか?いませんか?
2003年08月08日
総数 66票
期待する 31票(47%)
期待しない 35票(53%)
【番組でご紹介したご意見】
期待する。功罪あい半ばでしょうが、外務省の実態を暴いたりなど、功の方が勝っていると思う。
(松戸市・60代女性)
期待する。はっきり言って、結果を計算しないで自由に発言し、行動する田中さんの存在は貴重だと思う。
(足立区・男性)
期待する。まあ、多少の問題はあっても真紀子さんのようにアクの強い、文句の言える人の方がずっと良い。
(埼玉県・30代男性)
期待しない。周囲の状態を壊すだけ壊して、そのままにしておくというやり方にどうも賛成出来ない。
(栃木県・40代女性)
期待しない。言いたい放題、やりたい放題やって政界を勝手にやめたのは、田中さんだから復帰なんて認めない。
(さいたま市・50代女性)
期待しない。吠えるだけ、人を批判するだけで「国民のため」という意識は元々ない人だと思う。
(川口市・女性)
期待しない。そんな人いたかなあ、というくらい過去の人。日本国民にとって今何が大事か、その一点に絞ってしっかり議員を選びましょう。
(相模原市・女性)
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
31
|
32
|
33
|
34
|
35
|
36
|
37
|
38
|
39
|
40
|
41
|
42
|
43
|
44
|
45
|
46
|
47
|
▲ ページ上部へ
Copyright©
1995-2025, TBS RADIO,Inc. All Rights Reserved.