コンテンツへジャンプ

ここからコンテンツです

ファンメッセージ


[ Page No. ]  12345678910111213141516171819202122232425262728293031323334353637383940414243444546474849505152535455565758596061626364656667686970717273747576777879 | 80*| 81828384


最高のドラマをありがとう!!

なんとなく見始めたドラマでしたが、初回からぐいぐいとドラマに夢中にさせられてしまいました。
ストーリー、映像、音楽、役者さんなど、このドラマをつくっている全てのものが素晴らしくて、録画したものを繰り返し観ても飽きません!

私は今、医者を目指して勉強中の立場ですが、このドラマに出てくる医療に携わる人たちの、医療に対する態度や、言葉は、胸にぐっときます。
特に、洪庵先生と仁先生の場面は大好きです。

誠実な感じの恭太郎さん、前向きで心の優しい咲さん、同じ女の私も惚れてしまいそうな凛とした魅力のある野風さん、お茶目だけど理想に向かって力強く進む龍馬さん、そして、信念を持って人を助け、懸命に生きる仁先生。
その他、このドラマに出てくる全ての人物に魅力があって、書ききれません。

これだけ完璧なドラマをつくるには、役者さん、スタッフの方々など、大変な苦労があったことと思います。
もう最終回、期待して待ってます!!
いいドラマを観させていただき、ありがとうございました。

そして、続編!!!どうか、お願いします♪

撫子/女性/24
2009/12/17(木) 23:37:45



土偶

のような目になるまで泣くのです。
ダンナがひく位泣くのです。

30代主婦です。

明日からの幼稚園の弁当に頭を抱えて鬱になっていた日曜日がこんなに光り輝くとは!
木曜日がくると、あともう少しとウキウキしてくるなんて。
日曜日は8時台に子供たちを寝かしつけ、お気に入りのジュースとお菓子をお供にテレビの前に座る。9時と同時にお菓子開封。そして一時間の早いこと…。

こんなことって初めてです。
3ヶ月、生きがいをありがとうございました。

来週からの時間の流れが恐ろしいです。

イニ/女性/34
2009/12/17(木) 23:33:10



週に一度の楽しみ♪

一話から見てます。
最初の5分ぐらいはは
なんとなくかかっていたから見ていた程度だったのですが
10分後にはテレビにかじりつくように
見入っていました。
初回54分拡大でしたがあっという間に終わってしまってました。
毎週あっという間だと思っていたら
もう最終回なんですね><

最終回は龍馬が消えちゃって・・・!?
謎の包帯男も謎の胎児もメッチャ気になります!!

そして最後にできるのであれば皆さんと同じく続編をぜひぜひ希望します。

劉貴/男性/15
2009/12/17(木) 23:26:20



大沢たかおさんの仁先生がステキ!

最終回を迎える日曜日、期待と寂しい気持ちでいっぱいです。
すべてのキャストがハマリ役で第1話からずっと観てました。現在にいつか仁先生が戻る事ができたら、龍馬さんと一緒に連れ戻って欲しいです。2009年の現在の暮らしを龍馬さんから見た今の日本をどう思うか本当に知りたいです。江戸時代の実在する人物が毎回登場するのもためなり、楽しみだったのにもう最終回だなんてやっぱり寂しい過ぎです。

ハニイビィ/女性/45
2009/12/17(木) 23:24:45



残すところあと一回

仁は初回から今まで随分たつのに、一度も家族のことを思い出す様子がないですね。いくらミキを愛しているといっても不自然だなあと思っていました。
咲を想う栄さんの気持を理解できる仁が自分の親に無関心とは?もしや仁は天涯孤独なのでしょうか。だからいつもミキミキってつぶやいているのかも。ホルマリン君よりも包帯男よりもその事が気になっています。

十円玉みつけた/女性/39
2009/12/17(木) 23:24:34



素敵です!!

こんなに素敵なドラマに出会えて感謝しています。

大沢さんが好きで見始めたのですが・・・
今では家族揃って*JIN*に釘付けで日曜の夜を過ごしています。

全てのキャストの素晴らしさに感激。
言葉の重み、表情、そして涙・・・
こんなにドラマを待ち遠しく、録画を何度も何度も見たのは初めてでした。
そして、大沢さんにもう!トキメイテ*
今は過去の大沢さんの映画を主人と見ています!

次回で最終回。とっても切ないのですが・・・
素敵な最後を楽しみに
また今日も録画を見直しますV

たかみ/女性/43
2009/12/17(木) 23:15:06



最終回・最終回・最終回

ここのファンメッセージに書き込んでいる人は100%最終回を観るでしょう。最悪ビデオでも。
どんな結末になろうとも覚悟は出来ています。
しかし、視聴者を悩ますような終わり方は絶対に止めて欲しい!誰が観ても納得出来るようなエンディングを希望。
視聴者の想像にお任せしますは止めて欲しい!

正月にJINー仁の特番をして欲しい!
家族揃って観れる番組はJINー仁しかありません。

感動有難うJIN/男性/38
2009/12/17(木) 22:57:47



いよいよ!

最終回が迫っていますね。

すごく見たい!!
すごく楽しみ!!
でも、終わって欲しくない!
複雑な心境です。

明日朝からチャンネルはTBS。
南方先生、咲ちゃん頑張ってくださいね!
見られない分はちゃんと録画します。
見てても録画します!

ロケの様子なども見られるのがとても楽しみです。

peca/女性/34
2009/12/17(木) 22:50:24



楽しみであり、淋しくもあり・・・

スポンサーを読み上げる声が素敵、という評価まで受けているドラマって、初めてです!
私も、JIN−仁−オープニング映像のイメージに合った声だなと思っていました。
遠藤憲一さんは映画「クライマーズ・ハイ」で拝見しました。主人公の悠木(堤 真一さん)の“社内のライバル”役を好演されていました。

続きが知りたいけど、最終回は来て欲しくない。
でも、時は無常にも進んで行きますね・・・
「仁」と共に歩んだ3ヶ月。この生活が終わるなんて・・・
今週は、こんな思いをずっと、持ち続けています。
原作にはいない友永未来がこのドラマの結末の鍵を握っているかも・・・ということまでは解るのですが、全く予想がつかないです。
最終回が来るのは淋しいですが、楽しみにしています。

bamboo grass/女性/36
2009/12/17(木) 22:40:50



最終話

明日から最後の番宣始まりますネ!
撮影もようやく終わってまだ疲れも残ってると思うのですが。

3日間にわたって大沢さん、綾瀬さん、JINが観れるのかと思うとすっごく
嬉しいです。なかなかそういった番組には出演されない役者さんも
いらっしゃるのに、「役者の鏡!」って感じです。
きっと思い入れも強い作品だと思われるし(オールアップの写真などを見ても)、
本当に1人でも多くの方に観ていただきたいですよね。

本日FMで大沢たかおさんが「JIN」の事を語っていたのですが、気になる
「キーワード」も出てきたし…

最終話の予告を観て、みなさんと同じくそれだけで泣きそうです。
セリフ1つ1つが「どういう意味なんだろう」って考えてしまいます。

あとロング予告も作られるのでしょうか?時々話が大体見えてしまう予告が
流れるときがあるので、それだけは何とぞご勘弁を…
大事な鍵となるシーンはやっぱり最終回で観て満足したいので、
ぜひヨロシクお願いします。

大沢さん、綾瀬さん明日から頑張ってくださいネ。

tomo/女性/
2009/12/17(木) 22:40:46


[ Page No. ]  12345678910111213141516171819202122232425262728293031323334353637383940414243444546474849505152535455565758596061626364656667686970717273747576777879 | 80*| 81828384