コンテンツへジャンプ

ここからコンテンツです

ファンメッセージ


[ Page No. ]  1234567891011121314151617181920212223242526272829303132333435363738394041424344454647484950515253545556 | 57*| 585960616263646566676869707172737475767778798081828384


咲ちゃんの上に星が降りますように・・・

とうとう最終回ですね。。。
寂しいですけどそれにも増して結末がどうなるのか、かなり気になります!!今晩は眠れません笑

咲ちゃんに幸せになってほしいな★できれば仁先生と。。。 
仁先生!どうか咲ちゃんの上に星をふらしてあげて下さい!!!

Blue rabbit/女性/19
2009/12/20(日) 01:51:49



大切な作品

とうとう今夜の放送で最終回なんですね。
本当に寂しい限りです・・・。
また始まる一週間のことを思うと憂鬱になる日曜日の夜をJINは待ち遠しいものに変えてくれました。
たくさんの素晴らしいセリフがありました。
その言葉たちに、時には励まし勇気づけられたり、またそのせつない心情に何度涙が流れたかわかりません。
今この時代に生きて、なにか忘れそうになっているものをあの江戸の人々は、当たり前にのように持っているような気がします。

今夜の最終回、もうすでに号泣する準備はできています。

コウ/女性/29
2009/12/20(日) 01:50:59



もう最終回?

早すぎます(;_:)
大沢さんの事が大好きで毎週欠かさず見ていたのに
もう最終回だなんて...
続編作って下さい。
仁先生とお別れなんて嫌です。
こんなに、面白いドラマを逃さず見れてよかったです。
大沢さん、お疲れさまでした。

Mackey/女性/37
2009/12/20(日) 01:11:22



今度は咲の喜びの涙を

仁との別れでの咲(綾瀬さん)の演技は秀逸でした。
仁が放つ一言一言の微妙なニュアンスに対する咲の表情。
人は眼の動きだけでこれほどまでに雄弁になれるのかと驚嘆せずにはいられませんでした。
そして、最後の別れの涙は、切なくも清らかで真っすぐで汚れのない本当に美しい涙でした。

白夜行で、篠塚に追及されて流した絶望の涙。
「ぶちょう」に迎えられて安堵したときのホタルのかわいい涙。

今までいろいろな涙を見せてくれました。

最終章ではぜひ、咲の喜びの涙を見せて下さい。

もう20日になってしまったぜよ/男性/
2009/12/20(日) 00:53:09



終わらないで〜

大好きなはるかちゃんが出演するので見始めた「仁」。今では寝ても覚めても「仁」一色です。大沢さんの事も大好きになってしまいました。番宣お疲れ様です。もう2人の生ツーショットは見る事は出来ないのですね。十話の仁と咲の別れのシーンは号泣でした。この作品で2人が結ばれないなら現代版ハッピーエンドのラブストーリーを大沢綾瀬コンビでお願いしたいのですが。「仁」は私達が忘れかけてた日本語の美しさを思い出させてくれます。仁先生には江戸に残って頂き、続編をと言うのはもう無理ですか?何年でも待ちますから。最終回を見るのが恐いです。 

たかお君とはるかちゃんのキューピットになりたい/女性/53
2009/12/20(日) 00:43:39



いよいよ最終回・・・

 いよいよ最終回が来てしまいますね・・・(悲)
始まる前から絶対に面白いと確信していましたよ!!
案の定、見事”的中”です。
再放送で「星の金貨」の優秀な脳外科医の大沢さんを観て以来、素敵な役者さんだな〜と思っていましたが、今回の「仁」、やっぱり素敵でした〜!!
素敵にお年を重ねていらっしゃいますね!!

内野さんの龍馬、いいですね〜!!
龍馬については、日本で初めて新婚旅行に行った人、初めてブーツを履いた人、という事くらいしか知りませんでしたので、とても勉強になりました。
それに、龍馬を演じた役者さんを観たのは内野さんが初めてなので、内野龍馬が強烈にインプットされてしまいました。
今後別の役者さんが演じる龍馬を観ても、違和感を覚えるかもしれませんね。

とにかく、みなさん素晴らしい!!
ベテラン俳優さんの重厚な演技、というより、江戸という時代に本当に生きている人としか思えませんでした。
だから、自分もその時代にタイムスリップしたような感覚が味わえたのだと思います。
本当に皆さん、ありがとうございました。
そして、お疲れ様でしいた。

あまりにも面白いので、中学生の娘に「面白いから観てごらん?」と言っても「ふ〜ん・・・・」と言うだけで興味を示さず、でも、学校では観ている子が沢山いるよ、と言っています。
お友達に刺激されて後でそっと録画しているのを観るかもしれませんね・・・

最終回の前にはダイジェストがあるので、それも楽しみにしつつ、沢山の謎が解明されるであろう11話を楽しみにしています。

余談・・・
今年一番輝いていた男性有名人という特集で、1位に輝いたのは18歳のプロゴルファー、石川遼君でしたが、遼君を見ていてふと思ったのですが、遼君と大沢たかおさんて何か似てないですか?
私の中では大沢さん、ダントツ1位で輝いていますよ!

子トトロ/女性/♪
2009/12/20(日) 00:36:37



見たい

永遠に終わって欲しくない
ぶっちゃけ最初あまり見たくなかった
でも見ているうちに
はまった

ペコちゃん/女性/13
2009/12/20(日) 00:32:43



えっ、もう終わり?!

咲が泣くとこ、もっと見たい。
手術のシーン緊張感少し足りないな。某局のERみたいな緊迫感欲しかった。原作にもう少し忠実に作っても良かったかな。でも、続編に期待します。高杉晋作、だれが演じるのかスゴイ興味あり。

PORCO/男性/18
2009/12/20(日) 00:30:47



私も

私もこのまま終ってしまうのは、もったいないと思いますこんなに内容が濃いドラマは今年のドラマの中ではないんじゃにですか?海外ドラマみたく1シーズン、2シーズンようにしてみたらどうですか

JINJIN/男性/
2009/12/20(日) 00:15:32



みなさん、素敵過ぎです!!

初回を見てから、思わず遠のいていたコミックのほうも読んでしまいました。
大沢さんの仁、内野さんの竜馬、綾瀬さんの咲、中谷さんの野風。ほんとに皆さん、適役というか、はまり役というか。静の仁と動の竜馬。一見すると相反しているようで実はどちらも一途でまっすぐな咲と野風。終わってしまうのがほんとに惜しいです。

やんま/女性/53
2009/12/20(日) 00:04:14


[ Page No. ]  1234567891011121314151617181920212223242526272829303132333435363738394041424344454647484950515253545556 | 57*| 585960616263646566676869707172737475767778798081828384