コンテンツへジャンプ

ここからコンテンツです

ファンメッセージ


[ Page No. ]  1234567891011 | 12*| 131415161718192021222324252627282930313233343536373839404142434445464748495051525354555657585960616263646566676869707172737475767778798081828384


やっぱりぃぃ〜!

あああ!やっぱりこうきましたか…!!
第二章、もしくは映画版へ突入ですか…!?
すっきりしなーい!と思ったけど、でもまた続きが見られる幸せ…(^v^)
楽しみにしてます!

めがねゆきこ/女性/29
2009/12/20(日) 22:53:55



もやもやします。。。

毎週ほんとうに仁を楽しみにしていて、今日の最終回も今夜で終わってしまうと思うと見るのがもったいないくらいに大事に思うドラマでした。それが最終回を見終わった今、全ての謎が何ひとつ解決されず、モヤモヤ感だけが残りました。映画化やSPドラマ化で続編をやるおつもりかもしれませんが、もう少し視聴者の気持ちも考えて今回の最終回を作成していただきたかったです。。。
どうか続編を!本当に期待しております!

えむじぇい/女性/29
2009/12/20(日) 22:53:47



ぜひ続編を!!

第一話から毎週欠かさず見ていました。
最近は海外ドラマにはまっていましたが、久々に日本のドラマで毎週楽しみにできる作品でした。

主演の大沢たかおさんは以前映画の試写会の舞台挨拶で拝見したこともあり、今回このドラマでさらに魅力が増しました。本当に素晴らしい俳優陣で原作とはまた違った魅力の作品となったのではないでしょうか。

最後が本当に気になりますが、ぜひ続編で謎の解明をお願いします!!

とまと★/男性/29
2009/12/20(日) 22:53:37



続編ありですね。期待してます。

ファンの方には、なにか心残りの終わり方ですね。あの赤ちゃんは、一体何だったのか・・?初回の病院の包帯人間は・・?現在とタイムスリップした江戸時代の繋がりは?・・と皆の疑問に答えず終了した最終話。これは120%続編ありと、ちょっとうれしい気分になりました。最終にミキさんが学校の先生か講師として存在し続けていました。また、高視聴率から「続編あり!」間違いなしですね。楽しみにしています。

tw_p_529/男性/41
2009/12/20(日) 22:53:33



続編はドラマで!!

この終わり方は絶対続編ありますよね?!

続編は映画化ではなく、じっくりドラマで!!
できれば1クールではなく2クールで見たいです。

しかし来週からの楽しみがなくなってしまった……。

早くまた、南方先生&咲ちゃん&龍馬さんに会いたいです。

たま/女性/43
2009/12/20(日) 22:53:31



最終回!

見ましたー。
最後に未来さんが未来で元気そうな姿が見れた時には嬉しかったです。一瞬で泣かされました。そうかー。南方先生、あの写真に縛られてたのですね。
仁先生が、楽になれたのなら、よかったのかな。。。

先日、みのもんたさんの朝のニュースで、大沢たかおさんが、「全ての人が納得いくエンディングになっていると思います」というようなことをおっしゃっていた通りでしたね。よく、ここまで脚本を練られたものだなぁ、と驚きました。しかし、次回作につながりそうなエンディングでしたねー。ファンとしては嬉しい限りです♪
やー。しかし、よかったですね。85分間、涙涙でした。
縁談を断るシーンの恭太郎お兄さんと咲さんのシーンは、心に残りました。

野風さんも、自由を手に入れられてよかったです。ビラを配っている姿、言葉遣いを見よう見真似で改めて言い直す姿、嬉しく思いました。

全ての人が苗字を持てるようになった時、野風さんが、苗字を好きなものにできるとしたら、「仁友堂」の友に永をつけて「友永」姓を名乗ってくれるのかなーと、勝手に想像して楽しみました。

原作を読んだことがありませんが、風のうわさで少し知っています。原作を大事にされた終わり方をなさったのだな、と感じました。原作も読んだら、テレビ版のエンディングにもっと納得いくかもしれません(仁先生と未来さんのハッピーエンドを期待していたので;)。どうも、10話まで、咲さんより、未来さんと野風さんに感情移入して見てしまったので。読んでみたいと思います♪

仁の役者の皆様・制作スタッフの皆様、本当に感動をありがとうございました!!

皆様の今後の益々のご活躍を願ってやみません。

ゆり/女性/34
2009/12/20(日) 22:53:27



伏線・・・

全ての謎をそのままに終わってしまいましたね。
視聴者を宙ぶらりんの状態にするなんて!
なんといけずな!(笑)

完結編を期待しております!

ゆう/女性/27
2009/12/20(日) 22:53:21



あれ〜????

ふむふむ。確かに・・このモヤモヤ感!!年越せな〜っい!!!!!
でも、とっても素晴らしいドラマでした。
これも大沢さん、出演者の方々が迫真に迫り画面を超えて、心に届く演技の見事さ!スタッフの皆様が一眼となり頑張って下さって出来た作品・・本当にお疲れ様でした!ありがとうございました。
この「宝」・・次を早く観たいです・・。
これからもお身体に気をつけて頑張って下さいね

ひろりん/女性/40
2009/12/20(日) 22:53:11



続編期待!

いやあ最初から最後まで本当に面白かった、我々日本人が忘れてはならない日本人である事の心地よさと伝統文化のすばらしさを知らしめてくれた番組でもあります。最後の場面で野風さんが新しい商売を自分で始めるべくちらしを配る背景ありました、明治維新になってレンガ作りの建物があったような背景の場面がちょこっと出て来ましたね。間違いなく続編ありと確信した次第ですが。

ケロヨン/男性/68
2009/12/20(日) 22:53:09



続編あり?!

他の方も書いていらっしゃいましたが
終わり方に含みがあったような、、。
楽しみにしてます!!

野風の新しい未来への希望にあふれた表情が
本当にきれいでした。観ている私まで笑顔になりました。
勇気をもらいました。私も頑張ろう☆

最初から最後まで、橘栄さん(咲さんの母)が本当におもしろかった!!
テレビの前で声を出して笑ってました。大爆笑☆☆
息の抜き所の存在でした。

そして、すばらしいドラマをありがとうございました。
私も、一生懸命、自分の仕事に取り組んで行きます。
的を得たお仕事をして行けるよう頑張ります。

ありがとうございました。

あい/女性/30代
2009/12/20(日) 22:53:08


[ Page No. ]  1234567891011 | 12*| 131415161718192021222324252627282930313233343536373839404142434445464748495051525354555657585960616263646566676869707172737475767778798081828384