[ Page No. ] 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68*| 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84
う〜む、こんな感じかなぁ
仁は、辰五郎の建ててくれた館に移り「仁友堂」を再開する。
野風は、結納を蹴とばした咲の決死の訴えで再診した仁が岩を告げたことで見受けがなくなり平民に。仁の手術を受けて無事に手術は成功する。
咲は婚期を逃すが「仁友堂」の看護婦として活躍する。
(歴史上実在した)竜馬はそのまま行方知れずに。仁は竜馬が自分と入れ替わりに現代にスリップしたと考え、夕日に向かって野風、咲とともに竜馬にエールを送る。…
咲ファン/男性/51
2009/12/19(土) 09:11:45
久しぶりに見入ってしまったドラマです。
毎回、楽しみにして見ておりました。
登場人物それぞれの心情が、さりげなくですが確実に見事に表現されているように思いました。
一生懸命に行動なさる一同の動きやその心情が、とても清々しく、忘れていたものを思い出させてくれた様に思います。
前向きに生きる力をくれるドラマだと思いました。
最終回が楽しみなような、残念なような。
主演の大沢さんは、もちろんのこと、他の方々も素晴らしかったです。
原作を全く知りませんでしたが、少しマンガに興味を持ちました。
続編が出てくれることを願います。
チビ猫/女性/
2009/12/19(土) 08:07:59
最終回か・・・
朝の再放送で見始めてからはまりました!
大沢さんのはにかんだ笑顔、泣き顔等どれも好き☆
あんな仁先生みたいに一途な優しい方なんでしょうね〜。
そして竜馬役の内野さん。いままではっきり言って何とも思ってませんでしたが、もう竜馬が他の人では考えられない程ピッタリですよ。すごい役者さん!
最後に、みき・野風が幸せになれますように。
大沢さん大好き/女性/42
2009/12/19(土) 07:04:06
ありがとう
どんな結末になるのか、最終回を楽しみにしていますが、
「JIN」が終わってしまうことが、悲しくてたまりません。
次回までに何回も見てしまう、見るたびに涙する、
そんなドラマに出逢えたことを、幸せに思います。
俳優さんたちの名演はもちろんのこと、スタッフの方々の熱意があってこそ、これだけ素晴らしいドラマになったのだと、
みんなの想いが集まったときの、大きな力を感じます。
月曜日、私はきっと腑抜けでありんす。
yun/女性/
2009/12/19(土) 06:07:20
朝ズバ!
朝5時半に目覚ましをかけ待機するも大沢さんが出てきたのは8時10分。。。
結局少し見て会社に・・・
あれはずるいっす・・・
2時間早起きしたのに5分しか見れなかったよ(泣)
634/男性/29
2009/12/19(土) 05:45:28
最終回来て欲しくないです
演技力のある役者が揃うと、こんなにも素晴らしい作品に仕上がるのだと思いながら見ています。最近の薄っぺらい恋愛ドラマと違って、一場面一場面が心に響きます。そしてさらに、MISIAさんの歌が、歌詞も歌唱力もクオリティが高い。2009年の中で、ベストドラマだと自信を持って推薦します。同性から見ても大沢さんの演技には惚れますね。中谷さんの花魁も情感深く表現されています。キャストさんもスタッフさんも、本当感動のドラマありがとうございました。
あーくん/男性/39
2009/12/19(土) 02:25:19
今年のドラマの中では秀逸です。
時代劇のタイムスリップものはどんなものかと見始めたこのドラマ。初回から面白くて、次はどうなるのかと毎回楽しみになりました。後一回で終わってしまうのはちょっと寂しいけど、最終回がどんなことになるのか全く予測ができず、胸がわくわくしています。内容がすばらしいのは言うまでもありませんが、キャストの方々の演技力がドラマ全体を盛り上げています。とても印象に残るドラマです。
bigmama/女性/53
2009/12/19(土) 01:38:51
ありがとうがいいたくて
朝ズバ観ました
お着物ではない仁先生に少しの違和感を覚えつつ
みのさんと並んでずば抜けて高い身長に驚き
そういえばメンズノンノでデビューしたモデルさんでしたものね
(もう20年以上前になりますね…まだそのデビュー号とってありますよw)
いまではほんとうに立派な役者さんで
すばらしい作品をありがとうございました
最終回 泣かせてもらいます
今日誕生日♪/女性/44
2009/12/19(土) 01:32:20
いよいよ 咲も見納めか
黒髪のやまとなでしこ 最高にいい女でした
こんな女性が身近にいてくれたら 人生どんなに楽しいことか。
でも現実は タバコくわえて足組んで、暇さえあれば携帯ピコピコの茶髪女性ばかり。ああ〜幻滅。
咲 愛してるよ/男性/42
2009/12/19(土) 01:27:54
続編
続編を希望します。原作を辿れば仁3は行きそうですね。外人との絡みが増えるので俳優がネックになりそうかな…。でも、まだ田中久重公も登場していません。某メーカのビールはたくさん登場しているのに、せっかく東芝さんがアピールできる良い機会だと思いますが。
ところで、10話が仁先生らしくないという意見も多いですが、婚約者を自らの手で直せなかった悩みは深いと思います。(原作では、求婚相手に断られており、現世に未練はあまり感じられませんが)
よっしー/男性/44
2009/12/19(土) 01:21:03
[ Page No. ] 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68*| 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84