[ Page No. ] 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63*| 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84
ドラマ部門1位
凄いですね。
作家の麻生先生が「内野龍馬がこのドラマの格を上げている」とおっしゃったそうですね。石丸p様、もくろみが当たってよかったですね。
有り得ないぐらい優しく穏やかで知的な仁、激しく情熱的で愉快な、そのくせしたたかな龍馬。このバランスがたまりません。リアルな龍馬の作りだからこそ、夢のようなフィクションであるはずのドラマに生命が吹き込まれたのでしょう。内野龍馬の力量に感服。
礎である脚本を見事に演じ切ってくれた役者(スターではない)の皆様に拍手!!!
素晴らしいドラマでした。明日の最終回、襟を正して、しっかりと観たいと思います。
ここなっつ/女性/
2009/12/19(土) 19:14:49
おまんらも観なあかんぜよ!
明日JINはおそらく最高視聴率30%に迫るでしょう。あんなに大沢たかおさんと綾瀬はるかさんが番宣で頑張っているのですから。
それでなくても、全国民はここにチャンネルを合わせると思います。友達の友達は皆友達。口コミで友達仲間からどんどん広がっています。「皆んなで観よう!」が合言葉。
そしてドラマはクライマックスへ。仁先生はきっと江戸に残る決断をするような気がします。
仁先生は江戸の人を見捨てられないはずです。医者なら。
病気で困っている江戸の人を救うのが使命であり、龍馬さんを救うのがタイムスリップさせられた神からの使命だと思います。
咲さん、野風さんは仁先生を慕っています。愛です。
仁先生は二人を見捨てられないでしょう。未来さんがいようとも。
この続きは是非続編でお願いします!!
TBSさんに続編をお願いするでありんす!!
幕末大好き男/男性/37
2009/12/19(土) 19:02:50
繰り返し見ています
内野龍馬さんの殺陣シーン、素敵でした。
追い詰められた時の表情とか、普段のお茶目な龍馬さんとのギャップが たまらなかったです。
坂本龍馬の役が内野さんで、本当に良かった と改めて思いました。
吐く息が白かったので、かなり寒い中、撮影されてたんですね。
本当に皆様、お疲れ様でした。
そして、ありがとうございました。
miho/女性/
2009/12/19(土) 19:01:49
音楽も素晴らしい!!
今、仁のサウンドトラックを聴きながら書いています。
メインテーマは何度聴いても涙が溢れいくつもの感動的なシーンが蘇ります。
その他の曲もどの場面で使われていたかビデオを観ながら探していこうと思います。
今まで高見優、長岡成貢両氏のお名前は知りませんでした(ごめんなさい!)
こんなに素晴らしい曲を作る方とキャスト、スタッフの皆さん、ミーシャさんと同じ時代に生きていてよかったです。
楽しみだけど寂しい最終回…
今から涙が止まりません。
ちか/女性/53
2009/12/19(土) 19:01:01
咲
本日、明け方午前4時10分初孫の女児が生まれました。
爺ジイの私に名付け親を息子夫婦に頼まれています。
「咲」(さき)と命名いたします。
番組の咲さんのごとく、純真で賢く貞節な娘に育つことを祈って。
爺/男性/59
2009/12/19(土) 18:44:07
寂しいです
今までは日曜といったら、「JINー仁ー」!!
ってなってたけど、それも明日まで。
最後はどうなるのー? とかすごく気になってるけど、やっぱり終わっちゃうのは悲しいです・・・。でもまぁ、やっぱりおもしろいです!!このドラマは!このドラマの良いところの一つは坂本龍馬さんです!!内野さん!!めっちゃピッタリですよ!!龍馬のキャラとかしゃべり方とか大好きです。
大沢たかおさんと小出恵介さんもめっちゃかっこいいですし、綾瀬はるかさん、中谷美紀さんもきれいだし!!このドラマは最高です!!みんな大好き!
こんなにすばらしいドラマをありがとうございました。
明日がすごく楽しみです!
ぷりん/女性/14
2009/12/19(土) 18:43:39
内野龍馬
龍馬を豪放磊落で愉快な人物としてだけで演じたら、果たしてここまで支持されただろうか。
内野龍馬は上記に加えて、時折鋭く切れ者の表情を見せてくれた。 そして人情に厚く優しい一面も。この人間的多面性を持った龍馬を表現したからこそ、絶賛されているだと思う。
刺客を見抜く一瞬の鋭い目。 旅籠で使者に坂本殿かと問われた時の「ほうじゃが?」と答えた表情と警戒心の篭った声音。 襲撃され追い詰められた時の覚悟を決めた表情。
恭太郎の苦悩を知り涙して肩にバンと置いた大きな手。 野風を抱きしめ共に泣いた優しさあふれる表情。
土佐弁を鮮やかに駆使し、その時々の気持を的確に表現する演技力。
この役者を龍馬にキャスティングしたプロデューサーの慧眼に恐れ入る
鏑木/男性/52
2009/12/19(土) 18:35:00
おつかれさまです^^
最初にメッセージを送ったのは1話が始まる前。
はるかちゃんと共演した人とその人の名前をずらっと書きました。
それから約3カ月・・・毎回はるチャンの演技を楽しみにしていました。
おかげで受験生なのに数学6点をとってしまいましたが・・・。
最後も楽しみにしています^^
咲ちゃん・・・生きてますよね。
空/女性/14
2009/12/19(土) 18:28:09
涙
ついに最終回なのですね。
第一話から録画をして皆さんと同じように何度も何度も見直し見るたびに涙しております。ただドラマを見て涙を流すことは初めてで、この涙はいったい何の涙なのだろうと不思議に思っておりました。
以前から江戸古地図などに興味のあった私には、どなたかが仰っていたように私も以前に江戸にいて懐かしさからくる涙ではと思うようになりました。
このようなドラマに出逢えたこと、心から感謝しております。
本当にありがとうございました。
大変な撮影だとは思いますがぜひ続編もお願い致します。
裕/男性/41
2009/12/19(土) 18:27:20
心が洗われる
設定が突飛なので、「どうか?」と思っていましたが、つまらぬ先入観でした。医術に真摯に取り組む誠実な仁先生、ひたむきな咲さんや野風さんの切ない思い…。それぞれの登場人物にはそれぞれの事情があって、そのなかで懸命に生きていく姿を見ていると、涙が自然に流れてきます。本当に良いものを見たという気持ちでいっぱいです。ありがとう。
JoJo//
2009/12/19(土) 18:21:17
[ Page No. ] 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63*| 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84