コンテンツへジャンプ

ここからコンテンツです

ファンメッセージ


[ Page No. ]  1234567891011121314151617181920212223242526272829303132333435363738394041424344454647484950515253545556575859606162636465666768697071 | 72*| 737475767778798081828384


内野さん凄い

内野さんの龍馬が素晴らしかったです。
素敵な俳優さんだなと思いました。また龍馬が見たいです。
何らかの形でドラマ続編を切に願います。

はっこ/女性/41
2009/12/18(金) 21:08:37



仁先生♪好き

もう日曜日が最終回ですね。
終わるのが早いです〜

家族でドラマにハマり大沢たかおさんを見ると仁先生って呼んでしまいます(笑)
仁先生かっこいいんだもん!
役者さんの配役もあってて気にいってます。

もっと見たい!!
最終回なんて寂しい!
まだまだドラマでやって欲しいです。

陽菜/女性/20
2009/12/18(金) 21:06:33



大好きな作品です★

毎週、母親と共に見させて頂いています。
母親の方が、ハマっています。

私は栃木県在住です。
私の住む場所から、すぐ近くの某所で撮影が行われたと後日聞きました><。
数日前に仕事の移動の時に某所を通ったので車を止め、この場所に大沢たかおさんをはじめ出演者の方々や、スタッフの皆さんが撮影に来られたかと思うと感激でした。

最終回は、どうなってしまうのでしょうか??
仁先生が見られなくなってしまうのは本当に辛いです。

まい/女性/29
2009/12/18(金) 21:05:41



JIN-仁的中国觀衆

わたしは中国人です,日本語講得并不是很好,請多包涵。 すみません
我是高中生,看了仁醫真的很感動,覺得医生很了不起,担負病人生命真的是很偉大,演員也都非常認真,還有日本古代風情的服飾
炸豆腐看起来也很好吃的樣子
在中国有一少部分人通過網絡看了這部劇,也希望大結局要好看哈!!!
ありがとうございます

花火/男性/16
2009/12/18(金) 20:57:21



最終回への自信

余りテレビは見ないほうなのですが、番組開始前ならともかく最終回の前にこれほど番宣をする番組があったでしょうか?抜群の評価を誇り、この書き込みも含め既に社会現象になり、何もしなくても最終回の高視聴率は約束されている「仁」がなぜ?
確かに、番組開始までは露出度が少なく地味に始まった「仁」に対し、回が進むごとに急激に増えたファンがその情報に飢えてきたのは確かですから、もしそれにTBSが応えたのだとしたら、張さんの「天晴れ!」をあげましょう。
一方で出演者もバラエティーや情報番組に滅多に出演しない(あるいはテレビにさえあまりでない)人も多いので、最近流行のゴテゴテの番宣には向いていなかったのかもしれません。
俳優デビュー以来見てきた大沢氏が生の情報番組に出るのを見たのは、もしかしたら今日が初めてだったかもしれません。今日の彼や綾瀬さんの連続出演は、彼らや製作側のこのドラマに対する(あるいは最終回に対する)自信のなせる業だと思います。

原作を考えるとまだ数クール作ることが可能だとは思いますが、何人かの方もおっしゃっているように「未来」を登場させたことで最初から11回で終了させることを前提にこのドラマは作られていたのでしょう。

まだ最終回が残っていますが、述べたようにある意味安心して明後日を待てます。スタッフ・キャストの皆さん本当にお疲れ様でした。私自身ちょっと辛いことがあって落ち込んでいたのですが、寒さに向う中気持ちを暖めてくれました。ありがとうございます。

Takeshi/男性/55
2009/12/18(金) 20:27:41



番宣お疲れ様です

ひるおび出演の大沢さんを拝見しました。とってもさわやかで洋服を着ていても仁先生に見えました。
特に、恵さんから咲さんとの事を質問された時の、襟元を緩めて手であおぐ様子は仁先生そのものでした。
あと二日、番宣に大忙しですね。ちゃんと録画して観ますよ。もうすぐお別れだなんてほんとに寂しいです。
私も宣伝しまくります。30%越えを目指しましょう!

枝豆とビール/女性/40
2009/12/18(金) 19:57:04



毎週見ています!

もう明後日最終回なんですね・・・。
楽しみな反面、終って欲しくないという気持ちもあります。ぜひ、何らかの形でいつか続編をやって下さるとうれしいです。でも、今は明後日の最終回がとにかく待ちきれません。私はタイムスリップする物語が好きなのでこれからも仁のようなドラマが増えていくといいと思います。

ポチ/女性/18
2009/12/18(金) 19:51:42



子ども二人のお受験のまっただなか・・

お受験本番まっさかりの今、この秋からずっとこの日曜の夜のJINだけを楽しみに毎週送ってきました。早めに寝かしつけてみる楽しさわくわくさはたまりません。MISIAさんの歌も大好きでやまとなでしこ依頼のドラマ主題歌でバブリーな独身時代を思い出しながらドラマにもどっぷり浸っています。おまけに星の金貨<バブルまっただな?いい時代だったころ>も思い出しながら生で大沢たかおさんをみて羽田ロケをみていたことを懐かしみながらちっともお変わりないその姿に惚れ惚れしながらみています。坂本龍馬がいう一言一言重みのある言葉をかみしめながら夢の中にでてくるくらい強烈なインパクトでぐいぐいこのドラマにいつも引き込まれます。本当にこのタームをありがとうございました。久々に次週楽しみにする快感をえました

サマンサ/女性/37
2009/12/18(金) 19:34:41



大沢たかおさんin「朝ズバッ!」&「ひるおび」

朝から爽やかな大沢さんの笑顔に会えました。
にこにこと……本当に楽しそうに……
危うくネタばれをしたのかと「僕、何か言いました?」って口元を押さえていました。何だか凄くかわいかった……です(笑)
 
本当にブームなんですよね。それもブームにしようと思ったわけではなく、視聴者や世間がこの「仁」に集まってきた。何か「救い」を求めてくるように……そんな気がします。
地響きを立てているような感動の渦の中、粛々と最終回に向かっている感じがします。
それにしても、予告編や、過去のもう何回も見たはずのシーンを観るだけで何故、グッと胸に迫って涙線がゆるむんでしょう。
 映像に何か人間の感性を揺さぶるものが有るのでしょうか。
演じられている俳優さんたちの、作られているスタッフの方々の「いいものを作りたい」という思いがひたひたと画面ににじみ出ているような気がしています。

最終回、もうスタンバッてますよ。

留まることなく「仁」//
2009/12/18(金) 19:33:22



再放送希望

キー局では再放送しているようですが、私の住んでいる地方局では再放送の予定はないようです。ドラマが進むにつれて、見直したいところも多々出てきます。

地方局での再放送もお願いしたいです。

野風最高!/女性/45
2009/12/18(金) 19:13:33


[ Page No. ]  1234567891011121314151617181920212223242526272829303132333435363738394041424344454647484950515253545556575859606162636465666768697071 | 72*| 737475767778798081828384