コンテンツへジャンプ

ここからコンテンツです

ファンメッセージ


[ Page No. ]  123456789101112131415161718192021222324252627282930313233343536 | 37*| 3839404142434445464748495051525354555657585960616263646566676869707172737475767778798081828384


有難うございました。

家族に少し邪魔されつつも、見させていただきました。(笑)

最終話、本当に素敵でした。
仁の葛藤、龍馬の言葉、恭太郎の行動、咲の役目、佐分利の決断、山田の優しさや野風の選択、勝海舟先生の発言等々、身に沁みるものばかりでした。
一人ひとりの姿がグッと来てしまいました。
仁と咲の絆も、とても素敵でした。野風の気持ちがちょっと理解できました。(笑)個人的に咲の手術室を守ろうとする姿は懸命過ぎて涙出そうになりました。
野風の別れの言葉も、しっかり聞くと身にしみました。最初の出会いと同じ終わり方というのも素敵でした。

火消しのみなさん、喜市や今まで出てきた方のほとんどが最後に見られてうれしかったです。
原作はまだ見てませんが、仁には緒方先生の意思を、あの額どおり継いで進んでほしいです。

最後に、やっぱりあの終わり方はとても気になります(笑
ちょっとだけ、次回作も期待したいと思います。

スタッフの皆様、出演者の皆様、長い間お疲れさまでした。
この先どうなるかはわかりませんが、今一時ごゆっくりお休みください。
胸にぐっとくるような感動的なドラマを、本当にありがとうございました。

サト/女性/22
2009/12/20(日) 22:31:20



最終回

家族で見てました

一話から今までずっと見ておりましたが たくさん いろいろな空想をめぐらせることができ すごく夢中になりました

久しぶりに家族で興奮しながら見れる作品に出会いました

ほんとにありがとうございました

はる/女性/13
2009/12/20(日) 22:31:04



感動をありがとう、仁先生!

今日もまた号泣させてもらいました。昨今、これだけ泣かせてくれる番組はありません。もっと、もっと感動したいです。もっと、もっと日本人の情の大切さを知りたいです。
仁先生、咲さん、竜馬さん、野風さん、キャストの皆さんありがとう!
スタッフのみなさん、ありがとう。
もっともっと泣かせてください、もっともっと感動を与えてください。
ぜひ、続編をお願いします。

頑張れ、喜市/男性/57
2009/12/20(日) 22:30:48



次がありますねキャァ♪(*ノ∀ノ)

想像していた結末とは違って、えぇーーって感じでしたが、きっと次に繋がっているなって感じました。次はいつですか?あるかどうかも分からないのに、ホルマリンにつけられた赤ちゃんが、6歳の我が子の仁も気になって仕方がありません。先週から、今日の日を待ちに待って、でも来て欲しくなくて、悶々とした矛盾続きの毎日を家族で送ってました。仁先生と咲さんに会える次回の第二幕の放送の日を、首を長くして待ってます。

仁の母/女性/38
2009/12/20(日) 22:30:45



最終回見終わりました。

ハーッて感じです。
この3ヶ月短かったです。今までこんなにTVドラマにはまったことはありませんでした。
最終回を見終わりましたが余韻が・・・。
続編を期待します。是非同じキャストで作ってください。

神戸より/女性/50
2009/12/20(日) 22:30:44



最終回・・・

ついに終わっちゃいましたね・・・すごくハラハラしながらみてました。
ただ、最後までみて納得いかないところがありました。

最初にでてきたあの包帯を顔に巻いた男は何者なのか。
毎回最後にでてくるあの赤ん坊のようなものは何者だったのか。
そこが気になってしょうがないです。原作を自分は読んだことがないので今度読んでみようかとおもいます。

ななし/男性/14
2009/12/20(日) 22:30:44



終わりましたね

毎回とっても楽しみにして見ていました。
最終回も息飲むシーンがあり途中までは楽しめました。
が、赤ちゃんと現代の包帯男についてのなぞはついに
わからずに終わってしまい、んっ??????て感じ
です。是非なぞを知りたい気分でいっぱいです。

ぽんたろう/女性/43
2009/12/20(日) 22:30:39



続編を

最終回が終わり、放心状態です。最後に南方先生が頭痛になり、胎児のまぶたが開きましたが、どうなるのでしょうか?南方先生の自分の選んだ道だけど、迷いあぐねる姿に涙しました。
試練の先には素晴らしい未来があると信じたいです。

毎回それぞれの役者のせりふに、人生へのメッセージがあり、励まされました。脚本に感動していました。是非続編をお願いします。

抹茶プリン/女性/45
2009/12/20(日) 22:30:34



ん〜

ど〜ゆ〜事だ・・・
スペシャルでも、劇場版でも、何でもいいから続きをしてください!

仁と咲さんの行方は???チョ〜気になる

チェリー/男性/38
2009/12/20(日) 22:30:33



あの終わり方は?

仁先生が、額縁を直そうとして転げて頭抱えたあとであの赤ん坊形の腫瘍が目を見開いたのはなんだ? 写真が消えて現代とのつながりどうなったの? それと、第一番は、咲さんが自分の縁談をぶち壊しても(ていうか、江戸時代のお武家様でそのようなことおこしたら、当人は「自害させられるか、情けで解釈人付の切腹になるんじゃなかいと思うが、それはドラマなので無しとして目をつむって・・・)これだけ全力で命がけで咲さんは先生に尽くしているのに、男らしくなぜ「俺の嫁さんになってくれ!」とか言わないの! 咲さんかわいそう〜蛇の生殺しじゃないの。
中途半場な終わり方して・・・。5分か10分でもいいから、番外編作ってそのへんをすっきりさせて下さい。お願い申すー。 

おでん小僧/男性/51
2009/12/20(日) 22:30:32


[ Page No. ]  123456789101112131415161718192021222324252627282930313233343536 | 37*| 3839404142434445464748495051525354555657585960616263646566676869707172737475767778798081828384