[ Page No. ] 1 | 2*| 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84
??
坂本竜馬に再会した南方先生が、竜馬から「漁師の所にいた」と聞かされ、「漁師って江戸の?」と尋ねた時に、坂本さんが一瞬固まるのは何故ですか?野風さんの見受話がなくなったことで、未来さんの姿が写真から消えそうでしたが、見受け先以外の人との結婚では、将来の未来さんへとつながっていかないということなんでしょうか?写真がなくなってしまうのは、どうしてなんでしょう?何も映っていない白い紙があるというのなら、まだわかるんだけど・・。
ペニシリンの発明で思ったのですが、日本だけでなく、きっと世界の歴史も変わってるんですよね。パート1は未来さんと未来への決別編で、これからまた、竜馬や咲さんとの新たなストーリーが始まるのかなと思い、今日で終わりでないような確信しました。
それにしても、咲さんが恭太郎さんに思い切り投げ飛ばされた時はびっくりしたし、もう1歩のところで、咲さんの喉が切れてしまいそうで、ドキドキでした。
こんな一途な咲さんの気持ちが、仁先生に伝わってよかったです。
綾瀬さん大好き/女性/34
2009/12/20(日) 23:17:21
そんな〜〜
終わりがいまいちわかりませんでした。
つづきを作ってほしいです。
腫瘍の赤ちゃんがとっても怖くて、見るたびにビクッとしました。
竜馬さんがおもしろくて次回も見たいと思いました。
竜馬さんが現代にタイムトリップしたバージョンもみてみたいなぁ。
ぽん太/女性/10
2009/12/20(日) 23:16:18
続編が待ち遠しくて,,,,,,,
今日の最終回拡大で、全ての真相がわかるのか、どきどきしながら見ました。野風さんの、去る時の、晴れ晴れとした生き生きとした台詞と表情に涙が止まりませんでした。咲さんの凛とした姿、自然にいつのまにか仁先生の大切で癒される存在になリ手術を成功させようと命をはる場面にも感動しました。、現代での未来さんとはどうつながっていくのか、もう知りたくて続編が待ち遠しくて仕方ありません。内野龍馬は豪快で素敵、大沢さんは、もう20年くらいファンで、映画はほとんど見ています。
上手い役者さんだけど、一生懸命さやひたむきさは、新鮮で、誠実なお人柄に魅力は増すばかりです。どの役の方も、仁ファミリーとして、十分な存在感をだされてて、脇で、大沢さんをひきたてようと、のめりこまれた作品だったんじゃないかと思います。もう、ないのかと思うと張り合いがなくなりました。TBSさん、お願いを実現してください。素晴らしい作品をありがとうございました。
たかお大好き/女性/52
2009/12/20(日) 23:16:17
皆様お疲れ様でした
近年稀に見る重厚で真面目なドラマを拝見しました。素晴らしかったです。
スタッフ、キャストの方々は、本当にお疲れ様でした。視聴率も好調で、盛大な忘年会兼打ち上げ会の噂も聞いております(笑)。
大沢さん、綾瀬さん、内野さんをはじめ、メインキャストの皆様は、これまでにも賛辞の嵐でしたので(笑)、ここではサブキャストの皆様に、わたしから賛辞を述べさせていただきます。
まずはタエ役の戸田菜穂さん、もう最高でした♪お嫁さんにしたいくらい(笑)です。
栄役の麻生祐未さん、名演技でした♪私が若い女性だったら、絶対橘家には嫁に行きたくないと、真剣に考えるほどでした(笑)。
喜市役の伊澤柾樹君、あんたは演技の天才だぜよ!役者の道を進んだほうがいいぜよ。お父さん、お母さん、この子は日本演劇界の宝ですよ♪
その他、すべてのスタッフ、キャストの皆様、本当に素晴らしかった。ありがとう♪
ただし、エンディングですが、ホルマリン君と包帯男の謎を明かさなかったのは、まずかったと思います。映画やセカンドシーズンへつなげるにしても、このやり方はまずかったのではないですか?「24」や「ER」もこれだけはやってないですよ。最後の最後で残念な気持ちです。
綾瀬ファン/男性/51
2009/12/20(日) 23:14:38
最終回??
全ての用事を済ませ、最終回の9時を待ちました。毎回録画もせず、必ず観てました。仁先生の医者としての意識/人間らしさや、医者がゆえに苦しくて 先生を取り巻く人々の気持ちとか、このドラマで色々感じながら観ていました。漫画もいいのですが、ドラマでは俳優さんの表情や視線の配り方、台詞などが、リアルに伝わり出演者の皆さんとても素敵でした。さすがと思いました。で、この続編を期待しているのは、私だけではないでしょう。TBSスタッフ/俳優の皆さん、どうか、この続編をお願いします。
ペンギンママ/女性/43
2009/12/20(日) 23:14:19
うまい!と思いましたヨ。
原作&ドラマ、両方楽しく拝見させていただき、どちらもそれぞれの面白さを味わわせていただいています。
原作には登場しない「未来さん」の存在が、ドラマの仁先生にとって大きな意味を持っていただけに、どんな最終回になるのかとても楽しみにしていました。
ーー私は、納得!です。現代で救いたかった彼女を、江戸で救えた、、、。野風さんの旅立ちのシーン、感動しました。仁先生、よかったですね。
エンディングに、いろいろな書き込みが早速ありますが、私は、テーマの大きさ、そして出演者の皆さんが伝えようとしてくださったことを、脳みそで考えるより、なんだか心の奥で感じ取ったと思いました。
原作のよさや、まだ連載中ということをちゃんと考慮しつつ、ドラマでのテーマをしっかりと伝える、今までのドラマでは「まぁ、しょうがないのかな。」と思っていたところが納得のいく終わり方になっていると思えて、「うまい!」と思いました。
今、DVD、予約しました!3月が楽しみです。
大沢仁先生の笑顔、やっぱりとてもすてきです。初めはつんつるてんだった着物が、仁先生の身長に合わせて仕立てられるようになったように、江戸の仁先生の成長が輝いていました。永久保存です!
内野龍馬さんの快活さ、もうすばらしいですね。魅力ある龍馬をこんなに印象づけて、この後龍馬を演じる人はやりにくいでしょうねえ。(心中お察しします)
長々とすみません。でも、本当に最後まで感動のドラマでした!!ありがとうございます。
ママちゃん/女性/41
2009/12/20(日) 23:14:10
終わってしまいましたけど・・・・よかった
こんな区切り方があるとは・・・感心しました。
途中迄今回がとりあえず最後というのも忘れ見ていましたが、この11回目(あえて11回といいます)これはまだ終っていませんよね、次はしばたく間が開いて(大人の事情であかざるを得ない)12回目から放送されてもぜんぜん問題ないです。
また準備が整ったら放送よろしくお願いします。
待ってます。
楽/男性/30
2009/12/20(日) 23:11:20
ん?
旅立ちは野風だけのような・・・
ホルマリン君はどうなったの・・・
ピカッて目を見開いたのに・・・
ということは、つまり、二部がある、ということですよね?
石丸P様のメッセージにも、「また会う日まで・・・」とあります!!
うれしいです。
石丸P様は本当は心の底では、熱心「過ぎる」役者は苦手なんじゃないのかと案じておりましたもので・・・・内野龍馬も又出てくるのですよね。よかった!!
二部までに、さらにこの「仁」をたくさんの人に宣伝しておきますから!! どうぞ二部をよろしくお願いします。
ここなっつ/女性/
2009/12/20(日) 23:10:50
ヤッター
このエンディング。どう考えても、続き有りですよね。寂しさから逆に、大きな嬉しさが、湧いてきました。TBSの良心に期待を込めて、今は、感動の余韻に浸りたいです。竜馬の運命が、変わることはないと思いますが、できる事ならば、咲さんと仁が幸せな家庭を築いて欲しいと願うばかりです。前向きに生きている人には必ず幸福が舞い下りると信じたいです。
湘南オヤジ/男性/49
2009/12/20(日) 23:10:18
楽しめました
久しぶりに面白くて入り込めるドラマでした。
役者さん達が、皆さんとても素晴らしかったです。
今後もこういった、演技派の役者さん達をキャスティングしたドラマをお願いします!
もう顔だけの役者はこりごりです。
原作がまだ続いているようなので、今回の最終回は仕方ないのかなとは思ってますが…もしJINの続編をやるのなら、ドラマでじっくりお願いします。
映画はやめて下さいね。
りしあ/女性/27
2009/12/20(日) 23:09:42
[ Page No. ] 1 | 2*| 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84