[ Page No. ] 1*| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84
まだ続く終わり方ですよね・・・?
最終話は咲さんの真っすぐさにやられましたーー。
いつも仁先生のそばで仁先生を助け支えてきたのは咲さんで・・・仁先生には咲さんが必要なんだと実感させられた話でした。
野風さんの手術が成功しなにより自由を手に入れることが出来て本当によかったーー^^
咲さんも自分に嘘がつけなかったですね。
仁先生のそばが一番イキイキとして幸せそうです^^
龍馬さんが行方不明だった理由には笑ってしまいました。
それから終わり頃、未来さんが講義していましたよね?これは回想ではなく仁先生に出会わなかったが医師として現代に生きているってことですよね?
タイムスリップ、ホルマリンちゃんの謎。写真が消えた訳。龍馬さんの声がした理由。・・・もやもやしてます。わからないまま終わらないでーーー!!!
続編があると期待しています!
関係者の皆様、素敵なドラマを有難うございました。
りう/女性/39
2009/12/20(日) 23:34:42
ほんに、ありがとうござんした。
父 初めて、家族で全話見たドラマとなりました。
母 家族がひとつになれた良い時間でした
娘中1 竜馬のノー天気さが大好きです。でも真剣になると、すっごいかっこよくて、これはハマリますねえ。
娘小5 赤ちゃんの目を見るのが怖かったけど面白かった。また、続きを見たいです。
シトロン/男性/41
2009/12/20(日) 23:34:22
予測通りの感動的な最終話でした
咲さんが縁談を御破談にするシーンや野風との別れのシーンなど、最後の最後まで泣かされました。スタッフの皆さん、良質なドラマをありがとうございました。そして、ご苦労様でした。
年末に来て、某局の次回のドラマの影響でしょうか幕末の年表をあちらこちらで目にしますが、つい、1862年(文久2年)のところで、南方仁がタイムスリップして江戸に現れるが抜けていると思ってしまいます。
ところで、最終話でタイムスリップの謎やホルマリン君の謎などいろんな謎が残ったままなので欲求不満になっている人が多いようですが、私は通常の回と同じく素晴らしい感動を与えてまだまだ話が続くような終り方になると予測していましたので、この最終話で本当に満足させてもらいました。そもそも、公式に映画化をするともしないとも、1クールだけで終るとも終らないとも言ってませんしね。
まず、1話からずっと次回予告が次回に何か波乱が起きるのではないかという作り、本作での台詞やシーンを次回予告ではバラバラにつないで私たちファンの心理をあおった作りになってます。でも本作ではおおむね原作通りに進んでいますね。
今回も坂本龍馬が現代へタイムスリップかと金曜日の番宣でも言ってたり、龍馬のわらじを龍の字のものだというシーンを流したりしてましたが、何事もなく戻ってきて何事もなく大筋のストーリーに戻っていくんだろうと思っていたら全くその通りでした。
こういうところから、最終話もまずドラマオリジナルの終り方ではなく、まだまだ原作と同じく続くような終わりかたになるだろうと思っていてその通りだったので最終回も大満足です。
このドラマに感動した理由の1つに、1話より観ていて、このドラマは原作のエピソードを上手に活かし、原作の台詞もしっかりと入れて、原作から大きく離れずに進んでいていることです。おそらく、南方仁が歴史を変える確率よりも、原作を大きく変える確率のほうが低いと思います。
そして私の予測、同じキャストで続編を考えていると思います。が、確実な段階になるまでは公式に発表されることはないでしょう。本編の続編は同枠でシリーズ2として、内野龍馬などの番外編は映画化かスペシャル番組としてというところではないでしょうか。
期待して待ちましょう。
の山/男性/42
2009/12/20(日) 23:32:34
ラストっス!!
最っ高の終わり方だったと思いますよ、自分としては
続編も必要ないっしょ、(もちろん続編があれば喜んでみますが)手術をして良かったのかどうか悩んでる仁に野風の別れ際に言った「ありがとうござりんした」(もちろん最初のくだりもふくめて)で、仁先生は吹っ切れたとユーか、これでよかったんだってゆーよーな感じでした。
仁先生と未来が出会う末来は消えてもーたけど、
野風が必ず、仁先生の知らない、新しい未来の命を現代に績いでくれてると信じたいっス!!
ほんま、今までおおきに!ほな、またどこかで。
大沢さんと阪神の烏谷って以てるのか?/男性/39
2009/12/20(日) 23:31:24
みなさん色々な
意見があるかと思いますが、個人的にはこれ以上ない最高の終わり方(第1部完)でした。スタッフの方々がいかに原作に敬意を払っているかがよく分かり安心した次第です。
みなさん、大丈夫ですよ!
このスタッフ&キャストなら最高のドラマはまだ続くはずです。
久坂役いい味/男性/42
2009/12/20(日) 23:26:43
続編のお知らせがほしいです
最終話、いいシーンが沢山あり改めて出演された役者さんたちの素晴らしさを
感じました。野風さんや咲さんのシーンは心からこみあげるものがあり、澄みきった美しさに惚れ惚れしました。
そして龍馬さん(内野さん)はやっぱりすごい人。南方先生に野風さんの手術をお願いするシーン、龍馬さんの温かさと大きさが滲み出ていました。
南方先生はいつも未来への不安と闘いながら真摯に対応しようとする苦しさが
よく伝わり、見ていても苦しいほどでした。
どんな風に旅立ちの行方を暗示して終わってしまうのか、気になっていましたがちょっと最終話とは思えない終わり方でしたね…。来週も続きがあるようで、未消化のままになってしまいました。
続きがあるのはとても嬉しいことなのですが、はっきり続きがありますよと明示して終わった方が余韻に浸れたかもしれません。
…どうなったの?続きはいつ?と気になって、これから私達の気持ちはどこを
彷徨えばよいのでしょう〜?
紅茶好き/女性/45
2009/12/20(日) 23:26:11
ありがとうございました
第1話から最終回まで、何度かエキストラで参加させて頂きましたが、現場のスタッフの方たちの作品作りへのこだわりや情熱が感じられ、これだけ人気があるのも納得です。
素晴らしい作品作りに参加できたことに感謝します。
キャスト・スタッフの皆さんお疲れ様でした。
映画版楽しみにしています。
ちょーにん/男性/57
2009/12/20(日) 23:23:08
JIN、ありがとう!!
とうとう終わってしまいました・・・。
すごく寂しいですが、最後の最後まで泣かせて頂きました!仁先生の決意に涙。咲さんの想いにまた涙。そして、野風さんとの別れにまたまた涙。
このドラマは、未熟でまだまだ子供な私に大切なことをたくさん教えてくれました。本当に素晴らしいドラマでした!!
今年受験を迎えますが、残りの3ヶ月、JINから学んだことを糧に頑張りたいです!
JIN 今までありがとう!!
ばんぷ/女性/15
2009/12/20(日) 23:19:13
悔しい
キャストの皆さん、スタッフの方々お疲れ様でした。
最終回も楽しませていただきました。キャストの皆様もすばらしい方ばかりで、こんなに素敵で引き込まれるドラマは久しぶりでした。わたしは仁が始まってから日曜日だけがずっと楽しみで一週間を過ごしてきました。そして毎週日曜九時になるとテレビの前に家族みんなで集まって仁を見ていました。これはどこの家庭でも同じ光景ではないでしょうか。
だからこそこんな終わり方にしてほしくなかった。TBSさんはいろいろと考えなさってるのだと思いますが、ドラマの中でしっかりと完結させてほしかったです。そしてもちろん続編を考えていらっしゃると思いますが、ドラマとして帰ってきてほしいと思っています。
スタッフの方々がこれを見られるかどうかはわかりませんが、仁のファンのひとりとして願っています。
Unicorn★/女性/18
2009/12/20(日) 23:18:26
最後まで丁寧な作りでしたね。
続編や映画ででも見たい気持ち
潔くすべてこのドラマで完結してほしい気持ち
余韻を残して次へ
すべてを鮮やかに完結
仁が好き過ぎて、皆さんのコメントも読んでいろぉんな形の最終回を想像しつくしてしまい、考えれば考えるほど、上のような相反する思いが交錯して・・・
今日の最終回、賛否両論あると思いますが、まずバタバタと忙しく終わるのではなく、丁寧に作られていたこと。嬉しかったです。
で、思った以上に謎が謎のままですが、続編というよりも、原作がまだおわっていないとのことですので、原作を壊さないための配慮だったのかな。と思います。
ようやくひと月暖めていたコミックが読めます。また、読んでみて、最終回をふりかえろうと思います。
仁のおかげで、この3か月、大変幸せでした。本当に、ありがとうございました。
広島にも再放送を。/女性/31
2009/12/20(日) 23:17:32
[ Page No. ] 1*| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84