優しいから、こじらせるのかな
大介も葉菜子も、とても優しい人なんだろうな、優しくて人の気持ちを察することのできる人達なんだろうな、と思いました。
こじらせる、っていう言葉をあまりよく知らないのですが、何かがからまってるってイメージがします。
何がからまってるかって、人の気持ちなのかな、と思います。自分や他人の気持ちが痛いほどよくわかって、それを軽く扱えないから、からまる、こじらせる...そういうことなのかな、と、一話を見ていて思いました。
だから、こじらせる、という言葉は、個人的には嫌いです。一つ間違うと、そういう繊細な人の気持ちをバカにしてるようにもとれるからです。
昭和の父ちゃんは父ちゃんでいいし、大介さんみたいな人はそれでいいんだと思います。
北風と太陽じゃないけど、昭和の父ちゃんみたいな人が北風みたいに自分の価値観を押し付けず、太陽みたいにおおらかに笑ってあげたら世界は変わるような気がします。
人と人は繋がるべき、とか、ぶつかるべき、みたいな、今どきありがちな軽い絆の話にならないといいな、と思います。
どちらもお互いの価値観や性質を大切にしあえる新しい家族ノカタチ、期待してきます。
ゆうこ/女性 (34) 2016.1.22 (Fri) 20:12
第2話も楽しみです
初回放送楽しく拝見しました。
こじがらせ男子の役が慎吾くんにピッタリです!
上野さんは役にあわせて髪型を変えられたようですが、
とても可愛くて似合っています。
これからも応援していきます!
あっち/女性 (36) 2016.1.22 (Fri) 19:32
笑顔になれます。
香取慎吾さんをデビュー当初より応援しています。
でもこのドラマは、西田敏行さんはじめ上野樹里さん、風吹ジュンさんと好きな方が沢山出てるので、始まる前から楽しみでした。
1話から、かまされました(笑)
上野樹里さん、もっとはっぱをかけてやって下さい。
チームワークも素敵です。
今、一番観たいドラマです。
チーム家族のカタチ、最高です。
2話も、かまして下さい。
かますぜ/女性 (39) 2016.1.22 (Fri) 18:25
かぞくのかたち
第1話を観る前はコメディかと思ってましたが、少し変わってるけど、それでも、ど直球なホームドラマでした。
最近見ない感じの温かい優しい感じが逆に新鮮で面白かったです。
個人的な意見で申し訳ないのですが、主題歌でも挿入歌でもいいのでSMAPのハローという曲をかけてほしいと思いました。ドラマにとっても合うと思うので。
コロッキ/男性 (30) 2016.1.22 (Fri) 18:23
第2回放送とても楽しみです!
第1話拡大版観させてもらいました。私も香取君演じている大介さんと西田敏行さん演じている父親との会話や部屋の雰囲気もとても素敵だったので楽しめました。明後日放送第2回楽しみです。
コテッチャン/女性 (40) 2016.1.22 (Fri) 18:08
楽しみ!
珍しいドラマだな〜と思いました。
大抵、主要人物の嫌な部分や面倒くさい部分は『愛され』要素として、欠点も長所として見せるというんですかね、とにかくそんな風にして嫌悪感を抱かせないように作っているのか、むしろ応援したくなるんですが、大介や葉菜子は、すごくリアルで『普通の人たちだなぁ』『内向的だし、嫌な人たちだなぁ〜』と思いました。
現実にいたら友達にはなりたくない、というか。
見ていてもやもやする、というか。
主人公たちを素直に応援できないドラマは珍しいな、と。(笑)
でも、だからこそ、今後こういう人たちがどんな関わり方をしていくのか楽しみですし、興味深いです。
何より香取さんと上野さんの演技が、等身大のようにナチュラルで好きです。
その辺にいそうだけど、やっぱりカッコよくて美人だから、そんな素敵な二人の日常生活を覗けているような気分にもなりました。
最終回までしっかり見続けます!撮影頑張ってください^^
マット子/女性 (27) 2016.1.22 (Fri) 18:03
第二話楽しみです。
久々にこれは!と思える良作ドラマに出会えて幸せです。
それに欠かせない脚本の付箋の自然さ、役者のセリフのやり取りの「間」のすばらしさ。
出演者の皆さま、スタッフの皆さま、寒い中大変でしょうが、最終回までどうか幸せな気持ちを持続させてくださいませ。
はま/女性 2016.1.22 (Fri) 17:42
来週も楽しみにしています!
始まる前からとても楽しみにしていました!とても好きな雰囲気のドラマです☆
2話も楽しみにしています!!!撮影頑張って下さい♪
fumi/女性 (22) 2016.1.22 (Fri) 16:33
やっぱりあんなお父さんはいやかなあ
息子のマンションで近所迷惑も考えずにカラオケとか、息子の持ち物を勝手にいじって当たり前とか、それはやっぱり違うと思った。
あと連れ子が「お父さんを悪く言うな!」と怒ってたけど、その前にガラスのコップを壊したこととか、勝手に自転車を取ろうとしたこととか謝るのが普通じゃない? と思ったりもした。
家族だから何をしても許されるよね感覚は違うんじゃないかなあ、と見てて違和感ありました。
昭和のおばさん/女性 (54) 2016.1.22 (Fri) 15:53
笑顔になれます。
一話とても面白かったです。テンポがよくてどんどんひきこまれました。出演者の皆さん最高ですね。慎吾さんと樹里さん。西田さん、風吹さん。思わず笑みがこぼれます。今後も楽しみにしています。日曜日が待ち遠しいです。
あなたの笑顔が見たい。それだけです。
かな/女性 (46) 2016.1.22 (Fri) 13:15