1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |16| 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81

二話も面白かったです!

毎週楽しく拝見しております。
大介さんと葉菜子さんがカフェで意気投合するシーンが大好きです。会話のキャッチボールが絶妙で息ぴったり!
大介さんのファッションもインテリアも素敵で、ロードバイク姿も颯爽として、慎吾さんのかっこよさを堪能させてもらっています。葉菜子さんもキリッとしていて素敵ですね。
今回は浩太くんを迎えに行く場面でほろりとしました。大介さんは一人が好きだけど、冷たい人間ではないですものね。燻製を食べた後の笑顔、最高でした!
登場人物みんなそれぞれの考えが間違っていないので、どの人にも共感できます。これからも大好きな「家族ノカタチ」、楽しみに観ます!

さくら/女性 (40)  2016.1.25 (Mon) 13:18

2話もかまされました!

2話放送迄に1話を何度もリピリピ。
そして楽しみにしていた2話もと〜っても面白かったです。

お若い独身の視聴者の方は大介とハナコちゃんに共感かと思いますが、成人した子がいる私には大介パパとハナコママの気持ち、よくわかる〜〜。
我が子って幾つになっても心配でかわいいものなんです。

結局親子同居継続となった二人がどのように変わっていくのか見所ですね。
他にも色々秘密のありそうな登場人物も。謎が明らかになるのも楽しみですね!

引き続き撮影頑張って下さいね!

なおなお/女性 (49)  2016.1.25 (Mon) 13:08

子供の気持ち 親の気持ち

どちらもスゴク分かります・・・。
今は私は 親の気持ち です。
私が独身30代のころ一人暮らしを始め、自分の心をリセットできる特別な部屋を大事にしていました。
そして今は、子供の部屋に入りたくて仕方ありません。
日曜日に放送というのが、また私にとってリセットさせてくれるテレビです。
明日から一週間!子供の気持ちを考えて行動しようと思わせてくれます。。。

キャストの皆さんがハマリ役ですね〜
ほっこりします〜
これからも楽しみにしています〜

ganbarou/女性 (46)  2016.1.25 (Mon) 12:54

日曜の夜が待ち遠しいです。

香取慎吾さんと上野樹里さんの共演、そして後藤法子さんの脚本ということでとても楽しく拝見しております。独身の私としてはとても身につまされる話で、今後の展開がとても気になります。このドラマはどの役者さんも役にハマっていて違和感がなく、すんなり世界観に入っていける作りになっているのが素晴らしいと思います。また、カメラワークや演出が非常に自分好みなので毎週リアルタイムで観なくてはという変な使命感に駆り立てられています(笑)。寒さの厳しい撮影だと思いますが、役者ならびにスタッフの皆さんを応援しています。

かいり/女性 (34)  2016.1.25 (Mon) 12:52

第2話!

第2話、とても面白かったです!自分とかぶるところも多々ありながら、ふたりの親に私も一緒になってイライラし、、でも最後はすっきり。ビールと燻製食べてるシーンは最高でした!大介の、リュックやマフラーなどファッションがとても素敵でブランドが気になってます!もうすぐバレンタインなので彼にプレゼントしたいなーって思ったりしながら見てました!よかったら、ブランド紹介コーナーがほしいです!来週も楽しみにしてます

ちゃん/女性 (28)  2016.1.25 (Mon) 12:50

日曜日が楽しみです

普段はTV番組の嗜好が違う主人と一緒に観ています。
大介の「無駄な体力使いたくない」は、娘が兄弟ゲンカの際よく口にする言葉です。

慎吾君、樹里ちゃん、みなさん応援しています!

cyamu/女性 (55)  2016.1.25 (Mon) 12:48

日曜日が楽しみです

第1回から夫婦で見させてもらってます。
これからどんな展開になるのか、大介がどう変わっていくのか、見終わってすぐ来週が楽しみです。
焼津出身の設定ということで、セリフに「焼津」が何度も出てくるのが同じ出身としては嬉しいです。
一つお願いできるとすれば、西田さんのセリフにもっと焼津弁が入っていると嬉しいかな・・・。

contan/女性 (41)  2016.1.25 (Mon) 12:42

第二話観ました!

内容も面白いのですが、文具やファッションが好きなのでそこにも注目しています。ハナコのオンとオフで変わる服装がどちらも好みで参考にしたいです!

よう/女性 (21)  2016.1.25 (Mon) 12:36

第2話

今回もとても面白かったです!現実でもあり得るようなリアルな部分が結構多いので、うんうん頷きながら観ている人たくさん居るんじゃないかなと思います。私もその一人です。今後大介がどう変わっていくのか最後までしっかり見届けたいです。寒い日が続きますが、皆さまくれぐれもご自愛ください。応援しています。

サキ/女性  2016.1.25 (Mon) 12:36

日曜日の夜に軽快なテンポ!

はじめまして!家族ノカタチ毎週楽しく見させて頂いております☆ホームドラマってなんだか見るのに力がいるというか、今回どうかな?って思ってたんですけど、見てみるとテンポがとても軽快であっという間に時間がたってしまいます。見ててとても気持ちがいいです。

そして年齢、境遇が自分と近いせいか慎吾くんや樹里ちゃんに親近感を覚え痛いところをつかれたり(笑)あるあるー!!!って共感したり。とても楽しい時間を過ごさせて頂いてます。

このドラマは出てくる衣装や小物(事務用品)がとても可愛くてそっちも参考になります。そのままオンラインショップで売ってほしいくらいです。

2話の最後は慎吾くんの可愛い笑顔で終わって爆笑でした。これからも楽しみにしてますので、出演者のみなさん、スタッフのみなさん。体調に気をつけてがんばってください!

みゆき/女性 (34)  2016.1.25 (Mon) 12:34