1| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81

千葉雄大君が大好き

雄大君目的で見始めました。もっと出演場面が多いと嬉しいなぁ〜って思いながら観ています。しかしながら2話の大介と浩太のシーンは泣かずには観られませんでした。
スゴく感動しました。今後の展開がとても気になります。スタッフ始め出演者の皆様風邪などに気をつけて健康第一で頑張って下さい。最後まで見続けてますよ〜!

ひーちゃん/女性 (20)  2016.1.27 (Wed) 11:36

やっぱり樹里ちゃんカワイイ^^

2話みました〜
う〜んと考えさせられる所が随所にあって。。
葉菜子がお母さんをちょっとうっとうしいなぁと思い
そういう態度になっちゃう所は、自分も独身の頃はそうだったなぁと思ったり。
最後の陽三さんが「大介の笑った顔を久しぶりに見た」って言うのも、子供を持つ親としてはいくつになっても子供を思う気持ちは一緒なんだなって共感したり。
いずれにしても興味深いドラマになっています!

独身がいいって言ってる人って、本当は誰かと分り合いたいと思ってるかもしれませんね。
それに気づいた大介と葉菜子が最後はいい感じになって〜って
個人的にはそんなことを妄想しながら楽しんでいます♪

リナリン/女性 (40)  2016.1.27 (Wed) 11:23

毎週楽しく拝見しています。

毎週楽しく拝見しています。

人といる時は眉間にシワをよせ、1人になるとほっと安心して笑顔を見せる大介さん。こじらせてますねー笑
これからどう変化していくのか楽しみです。

くつした/女性 (28)  2016.1.27 (Wed) 10:23

現場レポートが楽しみです♪

たまにサイトを覗いては、現場レポートがアップされてないかチェックしています。中の人のお人柄が垣間見えるような楽しいレポートですね。現場の写真にキャストの方々がチラホラ見えると、勝手にシーンを想像したりして楽しいです。でも大介さんはやっぱりムリかな?ちょっと手だけとか影だけとか、頑張ってみてくださいませんか?大介さんの中の人はそう言うことが大好きで楽しんじゃう人なので、突撃してもらうと嬉しいと思うんですが…。ちょっとだけ期待して待ってます♪

なかの/女性  2016.1.27 (Wed) 10:08

表情(^^)

2話の録画を何度も観ています。キャストのみなさまが細かく心情を表現されているので画面から伝わる表情に感動しています。背景となるロケ地と音楽と表情にワクワクがとまりません。丁寧な作品つくりをありがとうございます!
こんなドラマは久しぶり\(^o^)/
毎週楽しみにしています!

sakuRa/女性 (47)  2016.1.27 (Wed) 09:42

ひとり大好き

何気なく見始めた家族ノカタチですが、大介が自分のココロの声と同じすぎて、ハマってしまいました。
私も、ひとりで楽しみたいし、ひとりで感動したいし、ひとりご飯が一番美味しい。なのに、親や周りからは、勝手に、寂しい人だと思われて疲れます(苦笑)。
1話から相づち打ちながら見ています!

ソラ/女性  2016.1.27 (Wed) 07:41

もっと見たいです!

家族ノカタチは、豪華な俳優陣で見ごたえがありますね!お一人お一人のキャラが立っていて楽しいです♪♪キャストが多いせいか、若手の俳優さんたちの出番が短いように思います。会社員役の永田卓也君の大ファンなので、もっと卓也くんが見たいです♪♪「アルジャーノンに花束を」では、面白いリアクション見せてくれたので、ぜひぜひまた見たいです!

かめちゃん/女性 (37)  2016.1.27 (Wed) 07:32

面白い!

結婚しない、したくない理由、わかります。うんうんと共感しています。私も結婚前はまさにそう思っていました。でも、今は陽三さんや律子さんが言いたいこともよくわかる年齢になりました。結婚なんて、という娘が我が家にもいて、一緒に家族ノカタチを見ていますが、これから娘がどう心境が変わるか、変わらないか、そこも楽しみにしながら最後まで見ていきたいと思います。
いやいや、理屈抜きで面白いドラマですね!続きが早く見たい!楽しみにしています。
厳しい寒さの中の撮影は、慎吾くんはじめ、キャストの皆さん、スタッフの皆さん、本当に大変だと思います。どうか体調を崩されませんように。心から応援しています。

ぐりりん/女性 (54)  2016.1.27 (Wed) 05:03

『家族ノカタチ』第2話 感想続きです。

感想続きです。
大介も葉菜子も自由なのに窮屈そうですが、感情爆発させてぶつかると化学反応が起きて本来の優しさや愛情がムクムクとでてきてイキイキとします。
根は本当にいい人だなぁと感じて、また同時に、きっとバリアを貼らなければならない何かがあったんだろうなぁとも想像させてくれます。
今回、親同士が子どものことを愚痴りながら「でも、かわいいんですよね」というシーンに大きな愛を感じて…浩太を巡る大介と葉菜子のやりとりには、胸が熱くなりました(泣)二人とも責任感も正義感も強くて情が深いから…中途半端なことができないことが伺えて。

今回も、大介慎吾さんの浩太を送り出す葛藤から責任感や愛情が湧き上がってくる過程…その表情や不安定な感じは素晴らしかったです。西田陽三さんとの親子感も!憮然とした表情が似ています(笑)
浩太高田くん、台詞のない中で上目遣いと口元の微笑みで心境を伝えてくれました(泣)
西田陽三さんは、悪びれてないようで息子の顔色をみていて…いろいろと父も考えているんだなぁと思わせてくれます。

葉菜子樹里ちゃん、母 風吹律子さんが訪問したときにチラッと下からにみる視線や向かい入れる際のリアリティ…子どもに関することを言われたときに一瞬みせる瞳の哀しみ…大介との距離感…また、元夫と再会したときの動揺から葛藤〜拒絶〜憎しみに近い愛といった湧き上がる感情。
ぶっきらぼうにみえる葉菜子のなかに存在するセンシティブな感情を…細やかに丁寧に表情や佇まいだけでなく…纏う空気や存在感からも伝えてくれました。本当に素晴らしくて…真の凄さを感じます。
風吹律子さんの台所の佇まいもとってもナチュラルでした。

今後、子どもに反応していた葉菜子の元夫も…シングルで子育てをしていた恵も…永里一家の過去も気になります。それに親世代の変化や赤毛のアンがストーリーにどう影響するのかも楽しみです。クールビューティ佐々木さんも!
オープニングで宇かんむりがマンション上から降りてきます。もしかするとこのドラマは、同じ地球に住む家族といった広義の家族を想定してる?!またエレベーターや共同スペース等の活用も面白いです。
食べる…育くむ…楽しむ…ともに分かち合う家族とは!引き続き軽妙なテンポを楽しみ、ちょっぴり考えたいと思います。
厳寒の季節、チーム・家族ノカタチの皆様、ご自愛くださいませ。応援しています!

木の実/女性  2016.1.27 (Wed) 01:15

劇中歌いい!

私はACで結婚しない女子
気ままに一人暮らしをしたいから結婚しない人とは違いますが、それぞれの立場の人たちの思いにどれだけ自分が共感できるか、じっくりドラマを鑑賞したいと思います。

劇中に使われている歌が素敵で一目惚れ(一聞き惚れ?)しちゃいました。

半世生き/女性 (50)  2016.1.27 (Wed) 01:07