家族ノカタチの音楽
こんばんは。
一話、二話と見て思ったのですが、音楽がすごくいいですね。
特に甘い声の女性ボーカルの曲がとても好きです。
ドラマにあっていると思います。
どなたが歌っているのでしょうか?
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 |59| 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81
こんばんは。
一話、二話と見て思ったのですが、音楽がすごくいいですね。
特に甘い声の女性ボーカルの曲がとても好きです。
ドラマにあっていると思います。
どなたが歌っているのでしょうか?
一度一人暮らしすると親と暮らすのが億劫になりました。
親からしたら悲しいかもしれないけど、それって親離れ出来てる証拠かな、とも。
今回はこうた君が施設に入れられるかも?!
という展開が衝撃的でしたが、実際一人であっても扶養していくのって大変だなぁ、と痛感しました。
いろいろ自分と照らし合わせることが出来て今回も面白かったです。
登場人物みんなが言ってることが正しくて、でもイライラして…。自分の現状や今後のことを是が応でも考えてしまうドラマです。
でも、まだ私は大介・葉奈子こじらせ派なので、ドラマを見ていくうちに彼らが変わっていくように自分も考えを変えるのかな〜なんて思いながら見てます。
来週も楽しみです!
今日もテンポよく楽しく観れました。
来週楽しみです。31日は、慎吾くんの誕生日ですね。
美味しいピクルス楽しみです。
エンディングに料理のレシピ入れて欲しいです。
このドラマ、めっちゃ好きです。
笑いあり涙ありでホント面白かったです。
大介が迎えに来た時は思わず
「キタ━(゜∀゜)━!」
と叫んでしまいました。
日曜日が待ち遠しい!
第2話もあっという間で、とても面白い回でした。いろいろ癖のある登場人物ばかりだから、誰に共感できるかで意見がわかれるのも面白いと思います。これからどう展開するのか、第3話も楽しみです♪
第2話も、とっても楽しく拝見しました!
葉菜子の言葉が、とても身に染みました…「だから結婚しないやつは未熟だ、ダメだって言われんのよ!」
自分に返ってきます…心が痛い…
でも、きっと大介が意固地になってしまったのにも、理由や背景があるはずなんですよね。
色々がんばってみたけど、どうにも人と上手くいかなくて。そのたびに人を傷つけてる自分が嫌で嫌で…
だったら1人のほうがいい、1人でいたほうがいい、1人がいい、てなったんじゃないかなぁ、と実体験から思いました。
きっと優しくて弱くて、でも強い、そんな大介みたいな人はたくさんいると思います。
そこを押してまで「結婚せよ!」と言われるのは、正直ウザいなぁ(笑)なんて思いながら見ていました。
来週も楽しみにしています!
これから、大介が燻製にハマるのでは!?と予想していますが、どうでしょうか(笑)
今日もステキでした!
そして今日は大介さんと一緒にビール!
オツマミもコレカラ注目です♪
今日も、ありがとうございました。
大介が美味しそうにビールを飲むのでつられて一緒に飲んでしまいます(笑)マグロの燻製…どんな味なのかとーっても気になります!!ちょうど私も30代なので色々考えさせられる内容ですが…3話も楽しみにしてます!さむいひが続くので皆様体調崩さぬよう撮影頑張って下さい!