楽しく拝見しています
1話2話とテンポ良く楽しめました。
大介と葉菜子の掛け合いも
息ピッタリですね。ふたりが これから
どうなって行くのか 今後の展開が
楽しみです。ドラマをみていて
年頃の我が娘も なんだか このままだと
「こじらせ女子」に なりそうで
心配になってきました(笑)
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |19| 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81
1話2話とテンポ良く楽しめました。
大介と葉菜子の掛け合いも
息ピッタリですね。ふたりが これから
どうなって行くのか 今後の展開が
楽しみです。ドラマをみていて
年頃の我が娘も なんだか このままだと
「こじらせ女子」に なりそうで
心配になってきました(笑)
御社TBSの日曜9時のドラマは毎週視聴していますが、ここにきてオリジナル脚本、しかもいまどきホームドラマ!
正直、視聴を断念するつもりでした。
しかしふたを開けてみれば、世代間の価値観の差をあぶり出す、まさに現代の家族、そして生き方を問うストーリー。
自由なのに窮屈なのはなぜ?幸せって何?
小洒落た音楽にのせて滑稽に踊る主人公たちに、つい自分を重ねてしまいます。
来週も楽しみにしております。
2話もとても面白かったです!
2話の最後で大介の笑顔が見れて本当に嬉しかったです!
来週も楽しみにしています!
自分の弟を親戚にお願いするのも複雑かもね。6つ
年下の弟がいるけど解るような気がします。ヤッパリ
兄弟は兄弟だよね。
弟も、香取 信吾君は稲垣と違って働きものだね。って誉めてました。 ありさちゃんご結婚おめでとうございます。
二話も面白かったです!香取慎吾の役にすごく共感できるから大介の気持ちがよくわかります!同じだけイライラするし同じだけ反省というか、自分器ちっちゃいなって思わされます(笑)上野樹里のハナコ、洋服がいつもオシャレで参考にしたいです!上野樹里のめがね姿可愛すぎます!でも1つ気になったのが、二話の夜の道をカフェの後大介とハナコが歩いてる時、ハナコのコートのボタンは開いてるのに信号待ちの時にはボタンがしまってて、会話の途中で閉めたのかもしれませんが、繋がらないと思いました。。。
第2話も、楽しく拝見しました。
何となく慎吾ちゃんの
私生活を覗き見してる感覚に陥る事もしばしば(笑)
このドラマでハッピーエンドになって実際にも幸せ
なってほいしです。
まだまだ寒い中風邪など引かないよう
お気をつけて頑張って下さい。
あまりドラマを観ない主人と一緒に観ています。こーたを迎えにきた大介にうるっときて・・セリフの随所随所で くすっと笑って・・またまた来週が楽しみです! きっと主人もまた、来週を一緒に観ますね・・間違いなく!!(笑)
心温まる
日曜日の夜の憂鬱さを忘れます。
ニコニコになってポカポカな気持ちで寝れました。
来週も楽しみ
演じるのはとても難しいと思うのです 大きな事件もなく普通の家族の悩みが描かれていて演者の力量が違った意味でためされていると思います ただアタルのようにいろんな所に隠しキャラ?いるようで面白かったりします
第二話もとても面白かったです!
まわりの人たちとの関わりを煩わしく思いひとりがお気楽だと思っていた大介と葉菜子が親や義兄弟にペースをかき乱されるうちに少しずつ変化がみえてくる…これからの2人の成長が楽しみです♪
流れの良いテンポと音楽が凄く心地よいドラマです。来週も楽しみにしてます。