1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 |95| 96

ありがとう、最高でした♪

ほんとうに素晴らしいドラマで
一言お礼を言いたくて 初投稿します。

製作にかかわった皆さん
ほんとうに ありがとう(拍手)
毎回 たくさん笑い,たくさん泣きましたよ。
そして 登場人物たちの 心やさしいセリフ群
に衝撃を受けました。
作家さん やさしい方なんですね(笑)

”すべての世代に向けた応援歌”
どう生きるか不安で自身を持てない時代。
勇気をもらったのは 若い人だけではないですよね。

ここ何年 TBSのドラマに拍手を送っていましたが、
その中でも最高峰のドラマでした。
重ねて、ありがとう〜〜

morinoizumi/女性 (64)  2016.6.15

こころちゃーん!

第1話から最終話までぜんぶがぜんぶおもしろかったです!
人の頑張る姿って本当に素敵だなぁって思いました。
私は書店で働いてるので余計に出版社さんの気持ち、作家さんの努力が見れて良かったと思います。
また心ちゃんに会いたい!

ゆり子/女性  2016.6.15

重版出来!の重版お願いします!

重版出来!、1話から毎回毎回見終わると明日からまた頑張ろう!と元気が湧いてくるドラマでした。
昨日の最終回で重版出来!が来週からもう無いのか…と思うとすごく寂しかったのですが、でもそんな寂しさを晴らすような最終回の爽やかさで。
このサイトの掲示板を少し読みました。皆さん重版出来!への気持ちは一緒で、またいつか重版出来!の続きを見られることを願っています。
最後に本当に重版出来!、笑いあり涙ありのいいドラマでした。元気をありがとうございました!

マヨン/女性 (18)  2016.6.15

ありがとうございました!

キャストの皆さんの演技力に吸い込まれて、1話から最後まで見てました。毎週火曜日の夜10時が楽しみでした。
こんなに胸が熱くなり、涙し、元気が出る素敵なドラマはなかなかありません!

また続編があればいいなと切に思っております。
ピーヴ遷移がこれからどのくらい売れるのか、三蔵山先生の新作、エンペラーを抜くことができるのか、、、などなど、、、気になります!

この3ヶ月という短い間でしたが、素敵なドラマをありがとうございました!スタッフやキャストの皆さん、大変お疲れ様でした!

ななママ/女性 (25)  2016.6.15

続編希望

今期一番楽しみだった番組が終わってしまって、残念でなりません。
是非是非、続編をお願いします。

チータンママ/女性 (48)  2016.6.15

人間ドラマ、最高ぉぉ〜〜\(^o^)/

本作、初回から見逃すことなくずっと昨日まで。昨日はどうしても、どぉ〜してもリアタイしたくて、涙して、CMで拭って、ドキドキして笑って。突っ込んで(*´艸`*)

人が成長するってどういうことか。人生一生日々勉強。いくつになっても成長出来るし勉強できる。それを知っている人間がまた成長できる。いい大人が夢中になること、仕事って実はお金をもらっているのに夢中になれるもの。夢中にするとこんなにも日々がジェットコースターになる。いい意味でも、悪い意味でも。でも、どちらも受け入れることで、だって人生そういうものじゃない。ってね。だからそんなメッセージ。本当はみんな解っているのに逃げていて。
それを逃げずに、ほら、ほら!って投げかけて来る。個性豊かなのに、実は自分の心、心の中にある色んな要素。
心ちゃんの真っ直ぐと、あっちこっち行っても帰って来る強さ。憧れなのに、遠くなくて。黒木さんだからこそ!!!そう感じさせてもらえました。 五百旗頭さんも、素敵でした。
黒木華さん、出演者のみなさん。
スタッフの皆さま。この作品に携われた方々、お疲れ様でした。
最高に素敵なドラマをありがとうございました。
 『重版出来 おめでとうございます』\(^o^)/


TBSのドラマって、人を描かせたら、日常を描かせたら負けない!!! 逃げたくなる現実から逃げない。受け止めるおおらかさが、この場所にはいつもある、って感じています。
これからも人情ドラマ。 私たちの手を、グイってひっぱって、おいで、って言ってください。
また共に、泣いて笑っていっぱい感じて。
そんな作品を作って下さい。
TBSダイスキデス!!!

追伸:続編、映画化なんでも!!!待ってます(^-^)

本当はドラマ大好き/女性  2016.6.15

おもしろかったです!

第3話をたまたま見て、おもしろくて、毎週楽しみにしてました。
こぐまちゃんをはじめ、登場人物全員の前向きな姿が大好きでした。
毎日、仕事・家事・育児に追われていると見失っていく気持ち
ほんわかしてて、あたたかくて、時に熱い想い。
自分の道を切り開いていくぞっていう…
そんな元気をもらえました。

続編、あったら見たいなぁ〜

こねこ/女性 (32)  2016.6.15

とにかく最高でした

連ドラを1クールきちんと視聴したのは久しぶりです
初回からはまり、毎週どんなに楽しみにしていたことか・・・

主役、わき役など関係なく、皆さんきちんとご自分の役をこなし
その演技に泣いたり笑ったりさせられました

視聴率うんぬんがあるようですが、良いドラマだから高視聴率とは
限りません
このドラマを見なかった人は損しましたね〜という感じです(笑)

どうか、続編を強く希望いたします
私はこれから原作を見て、ドラマとの対比を楽しもうと思ってます

素晴らしいドラマをありがとうございました

mofu4896/女性 (55)  2016.6.15

最終回まで面白かった!ありがとう!!

毎週楽しみに見ていました。
ずらりと並んだドラゴンの単行本の棚とか、書店に平積みになったピーブの新刊とか、
本当に丁寧に作られていましたね。
毎回泣いたり笑ったりしながら見てました。
ドラマはやっぱり見てて元気がもらえて、すっきりするものがいいな。
視聴率は作り手側にとっては大事なものですが、見ている側には関係ありません。
こうやって丁寧にものづくりを続けていけば、結果はいつかついてくると思います。
まさにそんな内容の最終回でしたよね。
これからもTBSのドラマを楽しみにしています。
キャスト、スタッフの皆様、ありがとうございました!
いつか続編も期待しています。

梅かまぼこ/女性 (49)  2016.6.15

面白かった

他のどのドラマよりも面白かった。またこういうのが観たい。

なちを/女性 (34)  2016.6.15