いいドラマでした!
仕事が忙しくても必ず集中して毎週楽しみにみていました。
視聴率が・・・・ありましたが、私の周囲の反応(現実)とは違い、大人気でした。ハートウォーミングで心が元気になるドラマでした。続編を期待しています。
小鳥日和/男性 (49) 2016.6.18
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |23| 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96
仕事が忙しくても必ず集中して毎週楽しみにみていました。
視聴率が・・・・ありましたが、私の周囲の反応(現実)とは違い、大人気でした。ハートウォーミングで心が元気になるドラマでした。続編を期待しています。
小鳥日和/男性 (49) 2016.6.18
視聴率が低かったとかネットで言ってましたが、今クールで唯一録画してまで見ていたドラマです。主人公の黒木華さんは最初原作より細い感じだなと思っていましたが、一生懸命な姿勢がすごく合っていて魅力的でした。他の編集部のメンバーも、漫画家さんたちのキャストも本当にそれぞれが輪となり和となり、チームワークでとても見せるドラマだったと思いました。
とてもとても、素敵でした。
ぜひ続編をまた作ってほしいです。DVDも買います!
arisa/女性 (50) 2016.6.18
Webの記事上では、番組視聴率が10%前後であることを期待外れであるという揶揄がありましたが、裏番組にしても視聴率上では同程度であって最終回にやっと10%を超えた程度ですから、このような揶揄はためにするものでしかありません。むしろ火曜の10時という、週末ではない曜日と時間帯において、少なくとも10%弱の視聴率を保って最終回まで迎えたのですから合格だと思います。それに、アメリカ人女優と有名子役を主役に据えた某局ドラマなど、もっと低視聴率にあえいで途中で打ち切りなのですから。
もし、このドラマが半沢直樹や天皇の料理番と同じ日曜劇場として放映されたのであれば、もっと違った結果になったと思いますし、脇役に至るまで名が通った俳優を起用するこだわりもあり、日曜ゴールデンタイム級のクオリティだと思います。主役は別の女優を起用する予定だったのが、諸事情があってそれが叶わなかったという記事もありましたが、マンガ出版というアクの強い世界を描くには、芯が強くてそれでいて目立ちすぎてはいけないというキャラクターであるから、むしろ今回の主役こそ原作の世界観を損なわずに活かしきったと思います。
ドラマのメインターゲットとされるアラサー&アラフォー独身女性の興味を惹くような内容ではなかったために、爆発的な視聴率を上げられませんでしたが、だからこそジェンダーレスかつエイジレスの内容でもあり、幅広い視聴層からの支持を得られたと思います。日曜劇場向きだともいえますし、あるいは深夜食堂と同じく、深夜帯に向いていたのかもしれません。続編は日時を変更するなど考えてみればいかがでしょうか。クールごとの制作が難しいのであれば、2時間の特番を数ヶ月に一度にするとか。また、タイトルが難読というのが視聴率のうえではマイナスに働いたのかもしれません。別のタイトルにすればよかったのかもと。続編作成の際は、せめて原題に副題を添えてみてはいかがでしょうか。
howoohooh/男性 (49) 2016.6.18
最終回が終わってしばらく経ちますが未だに終わりが悲しいです。
またバイブス編集部や作家さん達に会いたいです!
漫画も続いてますし続編を強く希望します!!
kayo☆P/女性 (48) 2016.6.18
言い足りず2度目の書き込み…。
口コミで評判を聞いて見たのが安井さんの回でした。
安井さんのような極端なタイプがいたら漫画家側は困るけど、過去の情熱と現在の淡白な仕事スタイルが、リアルな人間を描いてる感じがしてなんともたまらなかった。
東江さんの甘さと安井さんの冷徹さゆえに話の展開は切なかったけど、生きてる上で理不尽なことなんてたくさんあるし、過去を乗り越えてまた頑張ろうみたいな安易な展開にはならず、だからこそ安井さんの生き様がせつなくもあり愛しかったです。
仕事のスタイルは変わってしまったけど、熱い気持ちは根底にあって、だけど自分以外の編集や漫画家が過去の自分のようなやり方で仕事ができるのも、安井さんのような存在がいるからこそだなとも思い、和田編集長のその言葉は、言葉以上になんとも胸に突き刺さり安井さんの背中に切なさと哀愁を感じました。最高でした。
小泉さんの成長は見ていて嬉しくなるし、五百旗頭さんのような先輩がほしいし、壬生さんのような同僚がいると楽しいだろうし、黒沢のような明るく前向きで芯の通った女の子は見ていて清々しかった。黒木さんが演じると嫌味がなく、朗らかでいつも癒されました。
中田伯は原作のどこか浮世離れした存在感が再現されていて、この俳優さんは本当に中田のような人間なのかなと錯覚するようなそんな印象を受けるほどでした。
高畑先生は毎回画面に出るたびに楽しくて、こんな漫画家いたら面白そうな愛すべき存在だなと。
全裸もインパクトありましたけど、遠藤さんのお芝居は毎回とても素晴らしかった。
すべての俳優さん達の演技が絶妙なドラマで、全部いっこいっこ書いていきたいくらい好きです。
本当にバイブス編集部の未来の話が見たいです。
録画か公式サイトの無料配信でばかりみていてリアルタイムでは見れていなかったんですけど、職業ドラマとしての面白さ、笑いと涙がつまった最高のドラマだと思います。
yo/女性 (34) 2016.6.18
毎回楽しく見させてもらいました。
小熊ちゃんのにっこり笑った表情は、お花が満開になったように、パあ!と画面が明るくなり、全力疾走の場面では、とっても力強さを感じました。
五百旗頭さんのできる副編集長、小泉くんの全力で頑張る新入社員、出てくる人物が全員素敵でした。
中田伯さんの暗い目も忘れられません。
最近見たドラマでは一番の出来です。こんなドラマを私たちは見たいのです。私の周りの人もみんな一番良かったと言っていました。
ぜひぜひ続編を希望します!!
はなちゃん/女性 (56) 2016.6.18
おもしろいと評判を聞いて見始めたらハマって漫画も読破しました。
原作のおもしろいエピソードをうまく構成する脚本がとても良くて、それを役者陣が絶妙な空気感で演じているのが素晴らしかった。
作中作の作家陣も漫画好きにはたまらないし、当時のサンデーであだち充の絵が出た時は懐かしさのあまり震えました。
そういう楽しませる要素てんこ盛りでありながらも、胸を揺さぶるシーンも多々あって毎回涙が出ました。
漫画原作で映像化された作品で面白いと思える稀有な作品でした。
ありがとうございました。
できればバイブス編集部の今後のストーリーをまたドラマで見てみたいです。
yo/女性 (34) 2016.6.18
火曜日の楽しみが終わってしまって・・寂しいです。
何もかも素晴らしいドラマでしたが、とにかく黒木さん演じる小熊ちゃんが キッラキラしてて 最高に可愛くて可愛くて〜☆大好きになりました。黒木さん・・凄い、凄すぎます!!
続編またはスペシャル、よろしくお願いします!
ヤスケンも好き/女性 (44) 2016.6.18
信頼の野木さん脚本ゆえ第1話をチェックして以降、この3カ月、毎週火曜日が楽しみでした。
皆がそれぞれ頑張って生きていて、毎回笑って泣いて、自分も頑張ろうと思う元気をいただきました。心ちゃんの真っ直ぐさに、五百旗頭さんのカッコ良さに、沼さんの切なさに、三蔵山先生ご夫妻の神々しさに、打たれました。小泉くんと、中田君の生まれ変わりに心を熱くしました。安井さんも菊池さんも壬生さんも編集長もアユちゃんも延々語りたいくらい、皆がそれぞれの主役でした。
最終回は寂しかったのに、カッコ良くて嬉しくて清々しい気持ちで今もまだまだいっぱいです。
素晴らしい全10回をありがとうございました!!
リアルタイムで楽しんで、放送後はツイートで感想を読んで余韻に浸り、また観たくなって録画を再生〜と放送時間の何倍も、この作品を噛みしめています。
視聴率のみを取り上げた悪意ある記事にムッとし(ただ一息つくと、見ることができた自分は幸せだな、見てない記者の人は可哀想、としか思わないのも、この作品の力だと思うのです。)、それに悲しむ呟きを見かけ、同士の方の新たな感想を探して元気を出していたところ、公式に番組用の掲示板があると知ったので、遅ればせながら感謝の言葉を綴りに来ました。
重版出来、作り手の皆さんの愛が溢れた、とても素晴らしいドラマでした。とてもとても楽しませていただきました、ありがとうございました。
全10話がとても素晴らしかったので清々しく満足しています。が、もしまた少し先の皆さんに会えればなお嬉しいです。
明日も頑張ろうw
のな/女性 (40) 2016.6.18
宝物のようなドラマです。出演者の方々の台詞 しぐさ 表情...素晴らしかった。画面の隅々まで何度も戻して拝見しました。もちろんリアルタイムで見た後にです。最終回 もっともっと長く見ていたかったです。
また 誰一人欠けることなく 同じメンバーでお会い出来ることを願っています。
つの姫/女性 (54) 2016.6.18