春ドラマ中で一番です
本当に面白かった。しかも毎話!!こんなに夢中になったドラマは久しぶりでした。
終わってしまったのがとてもさみしい。
毎回録画組でしたが、ちゃんとDVD購入したいです。ドラマのDVD欲しいと思ったの、初めてです。
何度も見たい。元気もらいたい。
録画組も含めた視聴率なら絶対一番のはず!
個人的意見ですが、スピンオフ的なCMなら録画してても見る確率高いです。あと、ドラマ中にさりげなく出てくる商品は同じもの欲しくなって買ったりする率高いです。
ほじ/女性 (47) 2016.6.15
爽やかな最終回
毎週楽しく観ていました!
とても気分のいい終わり方でしたが、まだまだ観てみたい!
このまま終わってしまうのは寂しい…続編を希望します!!
いとう/女性 (35) 2016.6.15
続編希望!
凄く素敵なドラマでした。出演者さん皆が愛しいです。また会いたいです。黒木華ちゃんのまた違った一面を観ました。こぐまちゃん良かったよ〜
絶対〜!続編やって下さい。
りんご/女性 (38) 2016.6.15
続編、希望します!!
続編を希望いたします。
黒木華さんが本当に素晴らしかったです。
とにかく難問にも体当たり、文句も言う暇も惜しいくらいの行動力と若さに、周りのスタッフが触発され揺れ動く心理や心情が描かれておりました。
出版業界の裏側や作家、アシスタント、編集者、営業部、書店員、みんなで一冊を世に送り出している様子を見て、書店に並ぶ本の見方も変わりました。
オダギリジョーさんや安田顕さんの対照的な役どころや荒川良々さんのやり取りが絶妙。ムロツヨシさんが最終回に酒樽をもって登場にほっといたしました。
何より後半は永山さんの過去を背負った青年が、もがき苦しみながら生み出す作品を仕上げる姿が見ている人の心をひきつけたのではないでしょうか。それを師匠の小日向さんが何とも言えない言葉でやさしく弟子に語りかけていた場面に泣けました。
ホワイトベアー/女性 (44) 2016.6.15
最高でした
4年生と年長の子供と楽しく見てました。
二人で「重版出来!」とダンスしまくりで、朝も踊ってました。
視聴率とか言われますが、間違いなく良いドラマを提供してくれました。また、家族で楽しめるドラマをお願いいたします。
うり/女性 (42) 2016.6.15
重版出来いいドラマでした
真摯に作られたいいドラマでした。三蔵山先生始めキャストも良く、作り手の熱を感じる丁寧な作りでした。ドラマのTBSを見せつけられました。
つよ/女性 (30) 2016.6.15
続編希望!
あまり日々の生活に追われて最近ドラマ観てなかったんですが、高校生の娘が観ていて何気なく観たら、毎週欠かさず、多い日は、1日三回繰り返し観るくらいはまっていました!絶対続編希望です!みんなが面白いし、みんなが感動させてくれるし、何年ぶりにはまりました。はなちゃん、はまり役でしたよ。
ヒナママ/女性 (43) 2016.6.15
素敵なドラマをありがとうございます!!
最後まで大満足の最高な終わり方でした!!
録画で何度もスピーチの場面を見て泣きました^ ^こんなにいいドラマに出会えて良かった。
キャストの皆様、スタッフの皆様お疲れさまでした!!
むう/女性 (29) 2016.6.15
ありがとうございました。
見終わった後、心が温かくなり、登場人物の皆の未来がみえてくるようなとても素敵なドラマでした。
最近のTVはあまりにドロドロの恋愛モノだったり殺人や事件が絡むものが多くて、子どもがいる前では観るのを躊躇ってしまうものが多くて。
そんな中、子どもたちと一緒に楽しめ、安心して観せることができる貴重なドラマでした。
何気なく手に取っている漫画や雑誌の裏には、沢山の人たちの努力やプロとしてのお仕事があること、改めて気付かされました。
本が売れなくて大変だという話を良く聞きますが、大切な本との出会いを失ってしまわないために、少しでも貢献していきたいと感じました。
また、「重版出来!」のドラマの世界に出会える日を楽しみにしています。
心ちゃんの編集者として成長した姿がまた観れるのを楽しみにしています。
本が好き/女性 2016.6.15
熱い気持ちがシンクロ
こんなに熱中したドラマは久し振りです。良い作品を作り上げようというキャスト、スタッフの熱い気持ちがキャラクターとシンクロしていたように思います。小手先のテクニックに頼らない、ドラマの王道を行く作品でした。どのキャストもすばらしい!毎週火曜の楽しみがなくなってしまい、寂しいです。
匿名/女性 (50) 2016.6.15