1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 |91| 92 | 93 | 94 | 95 | 96

満足感いっぱい

視聴率でドラマの出来を判断されたくないと思える満足感いっぱい、暖かい気持ちにさせてくれる素敵なドラマでした。
最近のドラマは同じような俳優さんを使い、同じような系統のドラマばかりで正直またという感じで見る気持ちがおきませんでした。
新人漫画家さん小熊さんのこれからを見ていきたいので続編希望です!!

ダブルリー/女性 (51)  2016.6.15

続編切望。

こんないいドラマが続編やらないなんて許せません。

(二話での菊ちゃん風)

菊ちゃん大好き/女性  2016.6.15

続編待っています!!!

本当に面白かったです。
たくさん感動の涙を流し、元気ももらえました。
録画して何回も見ました。

続編待っています。
また、同じキャストで皆さんに会いたいです。
いい番組本当にありがとうございました。

くろくま/女性 (38)  2016.6.15

ありがとうございました!!

毎回、すごく楽しみに観ていました(*^_^*)
こんなに面白く、涙したり笑ったり感動したドラマは久しぶりです!
語りだしたら止まらないくらい、大好きです♪♪♪
これで終わってしまうなんて、さみしすぎる…(>_<)
ぜひ、続編をお願いします!

りん/女性  2016.6.15

一週間の楽しみの一つ。

私は普段ドラマを見ません。
ですが、キャストと漫画になりたかった夢を思い出し、見るようになりました。
本当にいいドラマで毎週涙なくしては見られませんでした。
毎日毎日子育てに追われ、周りに気を使い、ストレスだらけの毎日の唯一のオアシスでした。
最終回を迎え、ただただ寂しい。
皆さん書かれておりますが、続編を強く希望します。
心のオアシスをありがとうございました!

オリビア/女性 (36)  2016.6.15

ありがとうございました

第一話から欠かさずみていました。毎回毎回わらって泣いて、放送終了後には心がポカポカしてなんだか
眠れませんでした笑
最終話との予告を見てからは今後いったい何を楽しみに生きればいいのか夫に相談したほど嵌った作品です。。
昨日の放送をみて、終了後にまたすぐ録画をみて今朝も早起きして第一話から見直しました。
ただの一度も外れ回がありませんでした。繰り返し観れば観るほどまた好きになってしまいます。
素晴らしい作品を見せていただき、本当にありがとうございました。
この作品をみて初めて番組HPへコメントしたり、実況サイトにファン同士で感想を書き込んだりしました。
すごい数の方々が続編を期待しています。
どうぞよろしくお願いいたします。

へそのごま/女性 (32)  2016.6.15

ありがとうございました

初めは、
拡大もしない。
番宣もしない。と、少しばかりの悔しさにとらわれていました。。

が、バカちんでした!!

一時間にググッとと凝縮された濃い内容。
そして決して流したりやっつけではない、きちんと視聴者を納得させてくれました。感動も笑いも涙も勇気も希望も与える、素晴らしかった!

耳タコでしょうが、

続編切望!です。

オダギリさんカッコイイ/女性 (35)  2016.6.15

心が元気になりました!!!

毎週毎週元気をもらいました。年柄もなく、最近‘仲間’っていいな、という思いがあって、小熊ちゃんだけじゃない、編集部のみんなや作家先生たちやらかんやら・・・それぞれの想いに『そうだよね〜(>_<)』とその時その時色んな気持ちに寄り添いながら観てました。そして横道に逸れますが・・・オダギリジョーってカッコいいな、と、ムロツヨシ切ないな、と、初めて思った作品でもありました。もうみんなのがんばりが観れないと思うと、寂しい限りです。

moo_myy/女性 (45)  2016.6.15

重版かぁ〜……。

印刷業界に長くいます。
漫画に限らず色々な編集さんとお付き合いしてきました。
最近は、ほとんど重版っていうか、増刷しないですね。
売れる本を作りたい。世に出したいっていう気持ちは、
作者から製造現場まで、ドラマでやっていたように本当に
一緒なんだと思います。
ただ、ピーブじゃないですが、支配しようとする人が多すぎて
最後は、いつも製造現場にしわ寄せがきます(笑)
重版、とても素敵な言葉ですが(関わっている人には)
最近、ほとんどありません。
初版も採算ベースでギリギリだったりする定価ですから、
増刷を同じ価格で売るのが無理なんです。
良い本があっても増刷できない。重版できない。
悲しいです。
でも、ドラマはそういうしがらみなんか無いですから、
スカッと最後まで見れました。最高に良い作品だと思います。
ぜひ、第二作を期待してます。
できれば、ピーブ遷移を本当に読んでみたいです。

Manken/男性 (53)  2016.6.15

素晴らしい作品でした

最終回観ました
毎回感動していたので、今日で最後かと思うと残念でなりません
ここ最近で最高のドラマでした
ありがとうございました

はやや/女性 (45)  2016.6.15