1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 |49| 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96

毎週元気をもらっていました!

大大大好きなドラマでした!
毎週元気をもらっていました!
自分も頑張ろうっていう気持ちになりました。
終わってしまったのがほんとーに悲しいです。。
是非!続編を期待しています。
笑いと涙と元気をありがとうございました!!
黒木華さん、大好きな女優さんになりました。
重版出来だいすき!!!

はるちゃんママ/女性 (30)  2016.6.16

何度も見直しております

毎回胸が熱くなって、
元気をもらえたドラマでした。

心ちゃんの台詞。
「誰かのために働く。自分のために働く。何のためにでも構わない。
誰かが動けば世界は変わる。その一歩が誰かを変える。
毎日は続いていく。今日もまた生きていく」

私も頑張ろう、と、思いましたよ。

あぁ・・・いいドラマだったなぁ(笑)終わって寂しいです。
続きが見たいです!!

taku/女性 (53)  2016.6.16

お疲れ様でした!!

ドラマ『重版出来!』本当にお疲れ様でした!
漫画を読むのが好きなのでなんとなくで見始めてから欠かさずリアルタイムで見ていました。
単に漫画を作る人たちの話ではなく、漫画を描く人、それを支える人、宣伝する人、読者に伝える人、読む人…すべてにスポットが当たっていて、その話があったからこそ最終回のバーチャルウォーターの話がグッときました。

私自身、漫画読者ではありますが一応社会人。
このドラマを見て出版業界の裏側だけではなく、そこで一生懸命働く人たちの姿が一番心に残っています。
大御所でありながら最前線で描き続けいまだに意欲的な三蔵山先生の、大の大人たちが漫画について楽しそうに話す姿、それぞれが協力して重版を勝ち取った時の達成感。
大人が一生懸命になるってかっこいいなって思いました。

本当にこのドラマに出会えてよかったです。
キャストの皆様、スタッフの皆様、本当にお疲れ様でした!
DVD購入します!できればブルーレイでも発売してほしいです!
ありがとうございました!

piko子/女性 (26)  2016.6.16

毎週素敵な時間をありがとう!

本当に本当に素敵なドラマでした。
毎回必ず涙が溢れる…それも悲しいとか嬉しいとかでなく、胸がジーーーンと熱くなって心のおくがあったかくなって優しい気持ちで涙がでる
みんな素敵で本当に素敵で、この人はいらないって人が1人もいない!
こんなドラマははじめてでした。
又、絶対皆さんに会いたくて、書いた事のないメッセージを書いてます
楽しみに期待して待ってます。
皆さんお疲れ様でした。ありがとう

まろんばーば/女性  2016.6.16

よかったです!

おにぎり1個に270リットルの水のくだり、とてもよかったです。
私もですが、最近の子どもたちは、ちょっとクリックするとなんでも手に入る便利な世の中なのでその背景にどれだけの苦労があるかなんて推測できません。
そういう人の苦労を考えられる方がどれだけ豊かな人間になれるか。とてもいいメッセージでした。
俳優さんたちもみんなはまり役で、演技力も高く引き込まれました。

大好きだったこうのどりと同じプロデューサーの方と知り、ビックリ!次回作楽しみにしています!!

にっこ/女性 (55)  2016.6.16

続きが見たい!

終わってしまって寂しいです。1話目から最終回まで、どの回も本当に心に残るお話でした。小学3年生の娘も、普段あまりドラマをみない主人も、もちろん私も家族みんなが毎週楽しみにしていました。
ぜひぜひ続編を楽しみに待っています。

大福/女性 (40)  2016.6.16

お疲れさまでした♪

いまだ余韻さめやらずで毎日『重版出来!』のこと思い出しちゃいます(^^)
本当に素晴らしい作品に出会えてこの3ヵ月しあわせでした。
脚本、演出、愛すべきキャスト…どれをとってもドンピシャでした♪
どんだけ好きなんだろうと思うくらい録画見倒して最後にはエキストラ参加もさせていただきました。
朝から夜中までの撮影も多かったようですが現場もとても明るく、
ほんの数分のために何時間も掛けて作られるドラマって本当に大変なんだと実感しました。

掲示板、口コミサイト、ツイッタ―、どこを見ても悪いコメントがひとつもありません。
こんなドラマは初めてだと思います。
みんなが愛すべき『重版出来!』ぜひぜひ2時間スペシャルと続編、お待ちしています!

yukari/女性  2016.6.16

この番組に関わった方々へ

幸せな3か月間をありがとうございました。
芸達者なキャストの皆様ですが、どのドラマより輝いて見えました。
登場人物ひとりひとりが愛おしく、もう会えないと思うと淋しくて仕方ありません。
どうぞ彼等の成長を変化をまた見せてください。
お願いします!

hibari/女性 (56)  2016.6.16

はじめて

ドラマで心震えました!

ゆぅな/女性 (41)  2016.6.16

ありがとうございました。

最後まで、毎回涙が・・・。
最終回、三蔵山先生、お見事でしたね。涙ぶわっとあふれました。

本当に、登場人物全員素敵で、俳優さんも皆さん魅力的な方ばかりでした。
お一人お一人にファンレターを送りたいくらい!

私の心に残る名作ドラマの多くに、オダギリジョーさんが出演されてます。
五百旗頭さん、クールだけど温かくて、とてもかっこよかったです。
とても、素敵でした!

またいつか、「皆さんのその後」がテレビで見られることを願っています。

「重版出来!」を作り上げてくださった皆様、どうもありがとうございました。

ガーコ/女性 (42)  2016.6.16